◇リアからの音 - -ポンタ 0年2月1日12時51分(#4409) └◇Re:リアからの音 - -HR 0年2月2日21時18分(#4431) └・Re:リアからの音 - -ポンタ 0年2月3日17時40分(#4449)
最近 GTSt-M に乗り換えた者です。 私の車、クラッチを切りギアを変えてクラッチをつなぐと、必ず後ろの 方から「ゴン」と音がします。ギアが低いと、アクセルのオンオフでも 「ゴンゴン」言います。これってギアのバックラッシュなのでしょうか。 それともサスペンション周りのブッシュ、又はインシュレータ等のへ たりなのでしょうか。結構うるさくて気になるので、何とか直したい のですが、ギアとなると諦めざるを得ないです。ブッシュ類なら何と かなるのですが。皆さんのご意見をお聞かせ願えますか?
(記事番号4409へのコメント) >私の車、クラッチを切りギアを変えてクラッチをつなぐと、必ず後ろの >方から「ゴン」と音がします。ギアが低いと、アクセルのオンオフでも > 「ゴンゴン」言います。これってギアのバックラッシュなのでしょうか。 ある程度はギアに余裕があるので、音がする可能性はありますが、何が 原因かは音の出ている部分を追求していくしかないと思います。 ギアといっても、ミッションの場合もありますし、デフの場合もあります。 どちらが原因か分からずに交換すると、結構な費用になる場合もありますよ。 当然、ブッシュの経たりでもある程度は音がするはずです。 こういう場合は、交換せざるを得ない部分(ちぎれそうな、劣化したブッシュや マウント類)を先に交換して、再度現象がでるか確認してその上で他の部分を 疑っていくのが一番安上がりです。 実際に車が見えるわけじゃないんで、音が原因のQ&Aの場合は同様の経験者か もしくは音の原因をつかんでいる場合でないと、有効な回答は難しいかも しれませんねぇ。 (わたしゃニブいんで、あまり音は気にしてないんですよ(^^;))
(記事番号4431へのコメント) HRさんは No.4431「Re:リアからの音」で書きました。 >ある程度はギアに余裕があるので、音がする可能性はありますが、何が >原因かは音の出ている部分を追求していくしかないと思います。 >こういう場合は、交換せざるを得ない部分(ちぎれそうな、劣化したブッシュや >マウント類)を先に交換して、再度現象がでるか確認してその上で他の部分を >疑っていくのが一番安上がりです。 そうですね。とても合理的な解答を頂けて助かりました。 まずは音の発生場所を調べる事にします。 どうも有り難うございました。