R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

燃調の取り方 - -MIK 99年7月20日12時30分(#775)
├・Re:燃調の取り方 - -N.T.INLET3 99年7月20日15時29分(#776)
├◇Re:燃調の取り方 - -HR 99年7月21日10時57分(#794)
│├◇Re:燃調の取り方 - -ぽ 99年7月21日23時6分(#805)
││└◇Re:燃調の取り方(便乗質問) - -RIN 99年7月22日10時26分(#811)
││  └・Re:燃調の取り方(便乗質問) - -HR 99年7月22日11時41分(#816)
│└・Re:燃調の取り方 - -MIK 99年7月22日8時0分(#810)
└・Re:燃調の取り方 - -上月 99年7月26日7時55分(#863)

トップに戻る
775
燃調の取り方
MIK mail
99年7月20日12時30分 -
はじめまして
HCR32に乗っているのですが、
中古で買ってとりあえずいろいろパーツを
付けたので、燃調を取りたいと思っています。
AFCやらF−CONやら理解不能なので
ローコストで問題解決する方法を
教えて頂けないでしょうか。
宜しくおねが致します。

トップに戻る
776
Re:燃調の取り方
N.T.INLET3 mail
99年7月20日15時29分 -
(記事番号775へのコメント)
色々付けたパーツとは????

とりあえず一番簡単なのはAFC等々の
エアフロ騙し物でしょうね。

あと、F−CONは個人ではデータ変更できません。
パワーライターソフトがあれば別ですが・・・・。

トップに戻る
794
Re:燃調の取り方
HR mail
99年7月21日10時57分 -
(記事番号775へのコメント)
>燃調を取りたいと思っています。
>AFCやらF−CONやら理解不能なので
>ローコストで問題解決する方法を
>教えて頂けないでしょうか。
どれがローコストと言われれば迷わず!
「自分でROMチューン」と答えます。これが一番ローコストです。
その後の仕様変更にも対応できますし、不具合が出ても、気分が変わっても
書き換え工賃は無料!(電気代程度(^^;))仕組みの勉強にもなるし
なにより純正のシステムを利用できる(信頼度が高い)のが一番のメリットです。

エアフロを誤魔化す部品や、サブコンがダメ、という訳ではないのですが
誰でも使えるものではないですし、今の純正コンピュータありきでの補正や
修正という事になりますよね。何でも付ければ良いという考えでなく、どういう
事をしたいのか、どういう部品を付けたんでどうしたら一番よい結果になる
のかを考えながらROMを作るようになると今後どうしたいからどういう
ハード(部品)を付けたい、交換が必要と理解できるようになります。

幸い、今はいろんなHPでROMチューンについて語られているので
はじめるにはいい条件が揃っていますよ。



社外のコンピュータや、サブコンを装着するのは結果的にお金だして
おしまいです。それが自分の車にあっているかどうかは全然別問題
ですし、今の状態からまた仕様を変化させればその分お金が必要ですし・・・

その辺りをどう判断するかですね。
今やRB20だったら5、6万で買えるエンジンですし、下手に社外の
ROM買うよりも、壊れるまで使って、壊れたらエンジン交換!
の方が安いなんて事もあるかも(^^;)工賃を考えてないけどね。


トップに戻る
805
Re:燃調の取り方
mail
99年7月21日23時6分 -
(記事番号794へのコメント)
「自分でROMチューン」に同意見です。
約¥10000-で出来ますよ。
もち、PCは必要。
でも、ここにカキコしているてことは、もうそろってますね。
やっぱ、自分でやって変わる楽しさでしょ。

トップに戻る
811
Re:燃調の取り方(便乗質問)
RIN mail
99年7月22日10時26分 -
(記事番号805へのコメント)
ぽさんは No.805「Re:燃調の取り方」で書きました。
>「自分でROMチューン」に同意見です。
>約¥10000-で出来ますよ。
>もち、PCは必要。
>でも、ここにカキコしているてことは、もうそろってますね。
>やっぱ、自分でやって変わる楽しさでしょ。

毎度、お世話になっております。

自分でROMチューンについて便乗質問させてください。
1)モノとしては何を用意すれば良いのですか?
  PC以外で・・・。書き換えの為のソフトとかが必要ですか?
2)「マップのどこが何に相当するのか?」等の情報元は?
  例えば、点火時期はどこをいじるのか? 全く知りません。
  経験者の方、初めはどうしていましたか?

ご存知の方、お願いします。

トップに戻る
816
Re:燃調の取り方(便乗質問)
HR mail
99年7月22日11時41分 -
(記事番号811へのコメント)
>自分でROMチューンについて便乗質問させてください。
>1)モノとしては何を用意すれば良いのですか?
>  PC以外で・・・。書き換えの為のソフトとかが必要ですか?
ROM
ROMライター(ROMに書込む機械)
書込みソフトは大抵の場合、普通の通信ソフト(私はHIDETERMでやっています)
で可能です。

>2)「マップのどこが何に相当するのか?」等の情報元は?
>  例えば、点火時期はどこをいじるのか? 全く知りません。
>  経験者の方、初めはどうしていましたか?
オーナーのHPで結構情報公開されていたりします。
私のHPではないですが、私も何件か見かけたことがあります。
雑誌にものっていたりします(信憑性は薄い(^^;))

自分のしったアドレスを少しずつ触ってみて、触っていそうな人と
情報交換をしてさらによくしていくって部分も楽しみですよ。
自分の知らない世界に(^^;)ハマれること間違いなし!です。


トップに戻る
810
Re:燃調の取り方
MIK mail
99年7月22日8時0分 -
(記事番号794へのコメント)
いや〜何となくROMチューンに手を出そうかな
と言う気になってきました。
とりあえず8月になれば仕事も
落ち着くのでいろいろチャレンジしてみます。

トップに戻る
863
Re:燃調の取り方
上月 -
99年7月26日7時55分 -
(記事番号775へのコメント)
たびたび上月です。
ノーマルの場合はほとんど(全く)燃調を取る必要は
無いんじゃないかな??
多分、エアクリーナー交換しても若干低速が側が悪くなる程度で
ブローするほどではないですよ。
ここら辺は燃調というより、VQマップの調整の領域ですが。

むしろ、点火時期のほうが効いてきますよ(^^;)。


MIKさんは No.775「燃調の取り方」で書きました。
>はじめまして
>HCR32に乗っているのですが、
>中古で買ってとりあえずいろいろパーツを
>付けたので、燃調を取りたいと思っています。
>AFCやらF−CONやら理解不能なので
>ローコストで問題解決する方法を
>教えて頂けないでしょうか。
>宜しくおねが致します。


[インデックスに戻る]