こんちは、
最近自分の車も10万キロを超えボロがでてきました。
サーキット等で全開走行後、クラッチをきるとエンストをするようになってしまいました。
10月から2回この症状があったのですがパワステ、ブレーキが利かなくなるのですごく
あせりました。
エアレギュレータが原因かと思ってディーラーにいって購入しようとしたら症状を聞く限
りそれは原因ではなく。パイプ系の漏れが原因だろうとおしえてくれました。
症状は以下の様です。
普段の運転では何も問題なし。
レッド近辺からクラッチをきるとエンストする。
エンストした直後、エンジン始動するとアイドリングが不安定。
ディーラーの指示
パイプの増し締め。
エアフロコネクタの抜き差し。
エアフロをクリーニングする。
どなたか同じ症状で、全快した例があったらおしえてください(?_?)
|