R32 Q&A
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

追加でお願いします。 - -まあすけ 99年2月23日1時50分(#241)
├・Re:追加でお願いします。 - -nobu 99年2月23日2時29分(#244)
├・Re:追加でお願いします。 - -マイナーR32 99年2月23日8時33分(#246)
├・Re:追加でお願いします。 - -隊長 99年2月24日20時22分(#258)
├◇Re:追加でお願いします。 - -Shin 99年2月25日8時40分(#261)
│└◇Re:追加でお願いします。 - -HR 99年2月25日9時42分(#263)
│  ├・Re:追加でお願いします。 - -ほしいち 99年2月26日9時50分(#273)
│  └・純正(標準)は。 - -nobu 99年2月26日22時10分(#287)
└◇前が浮かない組み合わせ - -まあすけ 99年2月25日10時7分(#265)
  ├◇Re:前が浮かない組み合わせ - -隊長 99年2月26日19時40分(#281)
  │└・Re:前が浮かない組み合わせ - -まあすけ 99年2月27日23時44分(#295)
  ├・Re:前が浮かない組み合わせ - -KEN 99年2月26日20時27分(#283)
  ├・前が浮いてる様に見えなくする? - -nobu 99年2月26日22時1分(#286)
  ├・Re:前が浮かない組み合わせ - -Shin 99年2月27日2時4分(#291)
  └・Re:前が浮かない組み合わせ - -HR 99年2月28日10時49分(#299)

トップに戻る
241
追加でお願いします。
まあすけ mail
99年2月23日1時50分 -
どーもです。
追加質問お願いします。

ばねの単位の話は理解できました。
これをもとに考えると・・・
たとえば、GTS−t用のサスをGTSにつけるとフロントが高めになりますよね。
あれはターボ機器の重量分だと思うのですが(すべてではないでしょうが)
カタログでは(差をすべてターボ分とするなら)30kgの差があります。
すると、片側では15kg分。
バネレートが3kg/mmとするなら5mmの差が出ますよね。
ということはGTSにGTS−t用を使う場合は
フロントはさらに5mm短いものを(あるいは5mmさらに下がるものを)
使えばよいという考え方でよいのでしょうか。(レートは同じと仮定します)

違っているところがあれば教えてください。
お願いします。

トップに戻る
244
Re:追加でお願いします。
nobu mail
99年2月23日2時29分 -
(記事番号241へのコメント)
こんばんわ(^o^)
その通りだと思いますよ。
俺のGTSでニスモのバネ、Type-M用を使用しています。
レートは2.9Kg/mmです。

この前のオフ会にて自分の車が前上がり気味だった
のが良くわかりました。
それでは。

>ばねの単位の話は理解できました。
>これをもとに考えると・・・
>たとえば、GTS−t用のサスをGTSにつけるとフロントが高めになりますよね。
>あれはターボ機器の重量分だと思うのですが(すべてではないでしょうが)
>カタログでは(差をすべてターボ分とするなら)30kgの差があります。
>すると、片側では15kg分。
>バネレートが3kg/mmとするなら5mmの差が出ますよね。
>ということはGTSにGTS−t用を使う場合は
>フロントはさらに5mm短いものを(あるいは5mmさらに下がるものを)
>使えばよいという考え方でよいのでしょうか。(レートは同じと仮定します)
>
>違っているところがあれば教えてください。
>お願いします。

トップに戻る
246
Re:追加でお願いします。
マイナーR32 mail
99年2月23日8時33分 -
(記事番号241へのコメント)
まあすけさんは No.241「追加でお願いします。」で書きました。
>どーもです。
>追加質問お願いします。
>
>ばねの単位の話は理解できました。
>これをもとに考えると・・・
>たとえば、GTS−t用のサスをGTSにつけるとフロントが高めになりますよね。
>あれはターボ機器の重量分だと思うのですが(すべてではないでしょうが)
>カタログでは(差をすべてターボ分とするなら)30kgの差があります。
>すると、片側では15kg分。
>バネレートが3kg/mmとするなら5mmの差が出ますよね。
>ということはGTSにGTS−t用を使う場合は
>フロントはさらに5mm短いものを(あるいは5mmさらに下がるものを)
>使えばよいという考え方でよいのでしょうか。(レートは同じと仮定します)
>
>違っているところがあれば教えてください。
>お願いします。

考え方はいいと思います。
ただ、社外品のバネはメーカーにより自由長が違うこともありますので、
レートと自由長をよく考えてやらないといけないと思います。
ちなみに私はGTS25にGTS−t用のDRレーシング(kg/mm)
を入れていますが、バネの自由長はノーマルと数mmしか違わず、組んだ
後の車高は5〜60mm違います。DRは1G時のレートが低く、バネが
線間密着するまではノーマル以下、線間密着した後は6〜7kg/mmに
なる設定らしいです。DRシリーズだけは計算面倒くさいかも(^^;。


トップに戻る
258
Re:追加でお願いします。
隊長 mail
99年2月24日20時22分 URL
(記事番号241へのコメント)

>ばねの単位の話は理解できました。
>これをもとに考えると・・・
>たとえば、GTS−t用のサスをGTSにつけるとフロントが高めになりますよね。
>あれはターボ機器の重量分だと思うのですが(すべてではないでしょうが)
>カタログでは(差をすべてターボ分とするなら)30kgの差があります。
>すると、片側では15kg分。
>バネレートが3kg/mmとするなら5mmの差が出ますよね。
>ということはGTSにGTS−t用を使う場合は
>フロントはさらに5mm短いものを(あるいは5mmさらに下がるものを)
>使えばよいという考え方でよいのでしょうか。(レートは同じと仮定します

片輪にかかる重量差は確かに15kgですよねぇ
でも本来車重が1350kg前後あります
車重を1300kgと仮定してフロント車軸重がその6割として考えてみると
フロント車軸重は780kgこれの半分がかかるとすると390kgを
片側の車軸で支える事になります。タイプMは片側15kg重いとすれば
これが405kgになります。
となるとタイプMの車軸重を1とした場合GTSは0.96になります
ってことで車重からみると大差はないんです。

若干軽い分停車時でも多少の車高差が出るとは思いますが
これは誤差の範囲ではないかと思います。

実際にはショックとの兼ね合いもありますので同じサスでも
ショックの減衰力が変われば車高は変化します。

大事なのはショックとサスのバランスであり
その中の要素としてサスのレートや自由長があるって感じです。

トップに戻る
261
Re:追加でお願いします。
Shin mail
99年2月25日8時40分 URL
(記事番号241へのコメント)
どもども、Shinですよん。

>ばねの単位の話は理解できました。
>これをもとに考えると・・・
>たとえば、GTS−t用のサスをGTSにつけるとフロントが高めになりますよね。
>あれはターボ機器の重量分だと思うのですが(すべてではないでしょうが)
>カタログでは(差をすべてターボ分とするなら)30kgの差があります。
>すると、片側では15kg分。
>バネレートが3kg/mmとするなら5mmの差が出ますよね。
>ということはGTSにGTS−t用を使う場合は
>フロントはさらに5mm短いものを(あるいは5mmさらに下がるものを)
>使えばよいという考え方でよいのでしょうか。(レートは同じと仮定します)

これは、概念の話じゃなく、実際のことですが・・・少々。
僕はGTSにGTS−t用を付けてました。
車高はノーマルより1cm位しか下がりませんでした。(ちょっと悲しい)
最初は僕もターボ分の重量のせいだろうと思ってました。
そして、ターボに載せ替えましたが、車高はあまり変わってません。(^^A;
・・・ということで隊長さんのおっしゃるように誤差程度じゃないでしょうか?

トップに戻る
263
Re:追加でお願いします。
HR mail
99年2月25日9時42分 -
(記事番号261へのコメント)
もともと、この世代の日産車(とくにスポーツ・スポーティカー)は
前上がりの状態が一番曲がりやすい状態であったりします。
ノーマル時の車高を確認していただくとわかるのですが、フロントの
方が若干上がっていて、リアが下がりぎみ(極端ではないんですが)
になっている筈です。

また、サスは組んだ直後は馴染んでないということもあって、車高が
下がりきっていない状態でもあります。5mm程度の差だとすれば
アッパーのブッシュと馴染めばすぐにわからなくなります(^^;)

>>ということはGTSにGTS−t用を使う場合は
>>フロントはさらに5mm短いものを(あるいは5mmさらに下がるものを)
>>使えばよいという考え方でよいのでしょうか。(レートは同じと仮定します)
5mmの差をどう取るか・・・ですが、ノーマル形状のモノで自由長が選べる
バネは少なかった(無い?)と思います。
当然車高調整ならばバネの自由長に関わらず意図的なセッティングが可能なので
このあたりは気にしないでもいい話になります。

たしか、NAのバネとターボ用のバネって1kgf/mm(正確な単位は「f」が
つくようです。)もかわらなかったような気がするんですが・・・
資料を紛失してしまっているので(^^;)
(たしかターボ用純正が2.7kgf/mmだったような気が・・・)

トップに戻る
273
Re:追加でお願いします。
ほしいち mail
99年2月26日9時50分 -
(記事番号263へのコメント)
HRさんは No.263「Re:追加でお願いします。」で書きました。
>たしか、NAのバネとターボ用のバネって1kgf/mm(正確な単位は「f」が
>つくようです。)もかわらなかったような気がするんですが・・・
>資料を紛失してしまっているので(^^;)
>(たしかターボ用純正が2.7kgf/mmだったような気が・・・)

わたしは、NA用とターボ用はバネは一緒で、ショックの減衰力が違うっ
ていう話を聞いたことがあります。
手許にある、アペックスの資料によると、フロントが2.2kgf/mmでリアが
2kmf/mmだそうです。

トップに戻る
287
純正(標準)は。
nobu mail
99年2月26日22時10分 -
(記事番号263へのコメント)
こんばんわ。

純正のバネレートは、
前後共

NA(ハイキャス無し)    1.8Kg/mm
ターボ、NAハイキャス有は2.2Kg/mm
です。

整備要領書より。


トップに戻る
265
前が浮かない組み合わせ
まあすけ mail
99年2月25日10時7分 -
(記事番号241へのコメント)
どーもです。
どうやらGTSで前が浮くのはターボ機器の重さのせいではないようですね。
どうすればいいものやら・・・
車高調整式は僕には宝の持ち腐れになりそうですし、
おそらく減衰力調整式も不要です。
現在、頭にあるショックは
KYB:NewSR、クライムギア
POTENZA:改
tanabe:サステック
などです。
これらに適当(適切)なダウンサスを組み合わせようと思っているのですが、
「この組み合わせならきれいに決まるよ」などあればぜひ教えてください。
それとも純正ショック+ダウンサスで十分なのでしょうか。
よろしくおねがいします。

トップに戻る
281
Re:前が浮かない組み合わせ
隊長 mail
99年2月26日19時40分 URL
(記事番号265へのコメント)

>車高調整式は僕には宝の持ち腐れになりそうですし、
>おそらく減衰力調整式も不要です。
>現在、頭にあるショックは
>KYB:NewSR、クライムギア
>POTENZA:改
>tanabe:サステック
>などです。
>これらに適当(適切)なダウンサスを組み合わせようと思っているのですが、
>「この組み合わせならきれいに決まるよ」などあればぜひ教えてください。
>それとも純正ショック+ダウンサスで十分なのでしょうか。
>よろしくおねがいします。

個人的考えですと純正はASSYで何かあった時用に
とっておいた方が良いと思います。
(過去それで助かったことあり)

ポテンザ改はショックがショートストローク加工されているので
自由長の長いサス入れると良くないかもしれません。
ショック・サス共にポテンザ改なんて組み合わせどうですか?
キョロさんが使ってますが乗り心地もそんなに悪くないし
それなりに下がってましたよ!


トップに戻る
295
Re:前が浮かない組み合わせ
まあすけ mail
99年2月27日23時44分 -
(記事番号281へのコメント)
どーもです。みなさん、レスありがとうございます。

>個人的考えですと純正はASSYで何かあった時用に
>とっておいた方が良いと思います。
>(過去それで助かったことあり)
これは、アッパーマウントつけたままってことですよね。

>ポテンザ改はショックがショートストローク加工されているので
>自由長の長いサス入れると良くないかもしれません。
>ショック・サス共にポテンザ改なんて組み合わせどうですか?
>キョロさんが使ってますが乗り心地もそんなに悪くないし
>それなりに下がってましたよ!
ポテンザのサスなんですが、通販などで見当たりません(;。;)
あまり流行っていないのでしょうか。
よく見かけたのが、
改+TEINのS-Techや改+tanabeのスーパーH
といった組み合わせです。
換えるならこのどちらかでいこうかと思うのですが、
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
では。

トップに戻る
283
Re:前が浮かない組み合わせ
KEN mail
99年2月26日20時27分 -
(記事番号265へのコメント)
まあすけさんは No.265「前が浮かない組み合わせ」で書きました。
>どーもです。
>どうやらGTSで前が浮くのはターボ機器の重さのせいではないようですね。
>どうすればいいものやら・・・
>車高調整式は僕には宝の持ち腐れになりそうですし、
>おそらく減衰力調整式も不要です。
>現在、頭にあるショックは
>KYB:NewSR、クライムギア
>POTENZA:改
>tanabe:サステック
>などです。
>これらに適当(適切)なダウンサスを組み合わせようと思っているのですが、
>「この組み合わせならきれいに決まるよ」などあればぜひ教えてください。
>それとも純正ショック+ダウンサスで十分なのでしょうか。
>よろしくおねがいします。

 私は平成3年前期のGTS(HR32)に乗っています。

 去年足回りを純正からtanabeサステックダンパーとtanabeスーパーHに変えました
 現在交換してから、8000km走りました。

 まず車高ですが、前は全然落ちませんでした。タイやとフェンダーの間に「グー」が
 入ります。後ろも前ほどではありませんが、あまり落ちません。

 乗り心地も、良い舗装ならば気持ちいいのですが、ちょっとギャップがあると、突き上  
 げ感が大分あります。正直いっておすすめできません。

 なにか他にいいのがありましたら、私も教えてほしいです。

 
 

トップに戻る
286
前が浮いてる様に見えなくする?
nobu mail
99年2月26日22時1分 -
(記事番号265へのコメント)
こんばんわ。

だいぶ話が変わりますが、
フロントスポイラー(リップでもいいかな)
を付けると前上がりに見えなくなるかもしれません。

実は自分も付けようかと迷ってます。

トップに戻る
291
Re:前が浮かない組み合わせ
Shin mail
99年2月27日2時4分 URL
(記事番号265へのコメント)
まあすけさんは No.265「前が浮かない組み合わせ」で書きました。
>どーもです。
>どうやらGTSで前が浮くのはターボ機器の重さのせいではないようですね。
>どうすればいいものやら・・・
>車高調整式は僕には宝の持ち腐れになりそうですし、
>おそらく減衰力調整式も不要です。
>現在、頭にあるショックは
>KYB:NewSR、クライムギア
>POTENZA:改
>tanabe:サステック
>などです。
>これらに適当(適切)なダウンサスを組み合わせようと思っているのですが、
>「この組み合わせならきれいに決まるよ」などあればぜひ教えてください。
>それとも純正ショック+ダウンサスで十分なのでしょうか。
>よろしくおねがいします。

僕の車の足は、RS-Rダウンサス+BLITZのショックですが、
ほとんど落ちません。(^^;
車高落とすならショートストロークショックが良さそうなんですけど・・・。
たぶんノーマル型(ショートじゃないやつ)ならショックはあんまり関係ないようです。

トップに戻る
299
Re:前が浮かない組み合わせ
HR mail
99年2月28日10時49分 -
(記事番号265へのコメント)
うーん、コスト重視でいくのなら純正新品ショックにダウンサス
という組み合わせですね。最近のダウンサスはバネレートが
それほど上がらないように作られてる(不等ピッチのもの)が
あり、スポーツショックでなくても十分な場合もあります。
社外品のショックを購入されることを考えるなら、純正を
もうワンセットかうのも手ですよ。

今使用しているものを使用するのもテですけど、使用期間を
考えれば交換するほうがお勧めですし・・・

ダウンサスと呼ばれているものはたまたま今RSR社のものを
使用している(普段使用しているものをOH中なので)ですが
純正ショックと組み合わせてもそれほどひどい感じはしません。

フロントのストロークを確保しつつ前下がりに見せるには・・・ですが
フロントのタイヤサイズを1サイズ下げるという手もあります。
フロントを205−50R16にする、もしくはリアを215−55R16に
すればストロークの変化はなく前下がりになります。
(前タイヤの径を小さくするか、後タイヤの径を大きくするかですね)

なお、この手の調整を行った場合、かならず光軸調整を
行ってください。前下がりにした場合、ただでさえ暗いライトが
余計手前しか照らさなくなってしまいます。


[インデックスに戻る]