R32 GTSに乗っています。(RB20DE搭載)
 先日、東名のハイカム(作用角260度)を組み込みました。
 合わせてECUのROM(点火と燃料マップ)の書き換えは行い、エンジンは
気持ちよく回るようになりましたが、ひとつ、問題があって困っています。
 それは、エアコンON時にアイドルアップせず、エンジンがストールしてしまう
のです。
 (これから暑くなるのに・・・)
 まず、AACバルブは疑い、AACバルブは新品に交換。
 コンサルトもかけてみましたが、ECUにエアコン信号は入っており、AAC
バルブの開弁信号も出ているようです。
 どうやら、ハイカムを組んだことによりアイドル時の負圧が変化
(標準は520mmHg、ハイカム組み込み後は280mmHgくらい)し、AACバルブ
自体は開いているのだけど、必要な流量を吸えていないのでは?と思っていますが
・・・何とも手の施しようがなく、困っています。
 このような問題についての対処法をご存じの方がいらっしゃいましたら、是非、ご
教授下さるよう、お願いいたします。
 また、ECUの、エアコン作動時の補正テーブルのアドレスをご存じの方が
いらっしゃいましたら、こちらも教えて頂けると助かるのですが・・・ 
     |