R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

フロントブレーキとリアブレーキ移植について - -GTSタイプS 4年1月29日22時50分(#20844)
├◇Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について - -HR 4年2月1日2時32分(#20854)
│└◇Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について - -GTSタイプS 4年2月3日22時33分(#20875)
│  └◇Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について - -HR 4年2月4日9時47分(#20879)
│    └◇Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について - -GTSタイプS 4年2月5日1時7分(#20882)
│      ├・Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について - -typeM-R 4年2月6日10時17分(#20896)
│      └◇Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について - -HR 4年2月6日18時11分(#20901)
│        └◇Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について - -GTSタイプS 4年2月6日22時54分(#20904)
│          └・Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について - -柳也 4年2月9日1時39分(#20912)
└◇Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について - -はら 4年2月13日23時47分(#20933)
  └・Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について - -GTSタイプS 4年2月14日1時28分(#20934)

トップに戻る
20844
フロントブレーキとリアブレーキ移植について
GTSタイプS -
4年1月29日22時50分 -
みなさん教えていただけないでしょうか?
私は、R32 GTSタイプS(NA ハイキャス付き ABSなし)に乗っています。今、
ブレーキパッドを変えているのですが効きがあまりよくありません。ブレーキを移植したい
と思いますがER34 25GTターボかECR33 タイプMのフロントとリアをナックルアッ
シーごと移植したいと思いますがそのまま無加工でつくのでしょうか?またブレーキマスタ
ーシリンダーとブースターもER34かECR33のものが無加工で付くのでしょうか?他に用
意するものがあれば何があるでしょうか?ホイールは5穴の17インチのビッグキャリパー
対応ホイールとブレーキホースはHCR32 タイプMをつけようと思っています。みなさん
よろしくお願い致します。

トップに戻る
20854
Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について
HR mail
4年2月1日2時32分 -
(記事番号20844へのコメント)
>ブレーキパッドを変えているのですが効きがあまりよくありません。ブレーキを
>移植したいと思います
余計なお世話かもしれませんが・・・

ブレーキをどのように変えたいのか、で交換する方向性が大きく変わりますよ。
NA用→TypeMと変更するとしても制動力が大きく変わるとは考えにくいです。
(ロータとパッドの摩擦で制動するために、ロータ/パッドの接する面積が大きく
変わるか、パッドではさむ力が強くならない限り、制動力が短くなると考えにくい)
NA用とTypeM用のパッド面積が大きく異なっているわけでは無いので
交換=制動距離を短くできる、とは考えにくいです。
実際に私もTypeMキャリパに交換しましたが、制動距離はさほど大きな変化は
ありませんでした。

もし、R34用にしてロータ径を大きくして制動力UPよりも放熱性UPを求めている
のでれば別ですが、足下重量を増やす(大きなホイールにするのは足下重量の
増加になります)ことによるマイナス面が大きくなるかもしれません。


トップに戻る
20875
Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について
GTSタイプS -
4年2月3日22時33分 -
(記事番号20854へのコメント)
HRさんは No.20854「Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について」で書きました。
>>ブレーキパッドを変えているのですが効きがあまりよくありません。ブレーキを
>>移植したいと思います
>余計なお世話かもしれませんが・・・
>
>ブレーキをどのように変えたいのか、で交換する方向性が大きく変わりますよ。
>NA用→TypeMと変更するとしても制動力が大きく変わるとは考えにくいです。
>(ロータとパッドの摩擦で制動するために、ロータ/パッドの接する面積が大きく
>変わるか、パッドではさむ力が強くならない限り、制動力が短くなると考えにくい)
>NA用とTypeM用のパッド面積が大きく異なっているわけでは無いので
>交換=制動距離を短くできる、とは考えにくいです。
>実際に私もTypeMキャリパに交換しましたが、制動距離はさほど大きな変化は
>ありませんでした。
>
>もし、R34用にしてロータ径を大きくして制動力UPよりも放熱性UPを求めている
>のでれば別ですが、足下重量を増やす(大きなホイールにするのは足下重量の
>増加になります)ことによるマイナス面が大きくなるかもしれません。
>
>
ブレーキローター キャリパーを2ポッドから4ポツドや大きいローター径に替えれば制動
距離が短くなると思っていました。放熱性UPよりも制動力UPを求めております。大径ホ
イールの重量増加のマイナス面はあまり考えておりませんでした。いろいろと教えていただ
き有難うございます。

トップに戻る
20879
Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について
HR mail
4年2月4日9時47分 -
(記事番号20875へのコメント)
>ブレーキローター キャリパーを2ポッドから4ポツドや大きいローター径に替えれば
>制動距離が短くなると思っていました。
パッド面積が広くなるような場合であれば劇的に効果がありますが、TypeM用とGTS用の
パッド面積は大きく変わらないので、劇的に制動力が上がる!ということは無いと
思います。

但し、ブレーキ踏み力に対するコントロール性は上がります。
GTS系のときは1〜10まで1刻みだったのが、TypeM系になったときには1〜10まで
0.2刻みというような感じです。
ブレーキロック手前でのコントロールがより細かにできるようになった感じがするので
より安心感が増えた、という感じでしょうか?

>放熱性UPよりも制動力UPを求めております。大径ホイールの重量増加の
>マイナス面はあまり考えておりませんでした。
制動力UPを目指す場合は、まずは使うタイヤを決めた方がよいです。
よりハイグリップなタイヤほど、ブレーキパッドの性能を高めたときに効果が
出せるようになります。
(グリップのないタイヤだとパッド性能が高くなるとロックしやすくなり逆に
制動距離は伸びやすくなります)

もし、現在使用されてるパッドがお気に召さないなら、今はこういうパッドを使ってて
こういう点が嫌いなので、こうなって欲しい、という感じでご質問されると、いろんな
パッドの紹介投稿があると思いますよ〜

トップに戻る
20882
Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について
GTSタイプS -
4年2月5日1時7分 -
(記事番号20879へのコメント)
HRさんは No.20879「Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について」で書きました。
>>ブレーキローター キャリパーを2ポッドから4ポツドや大きいローター径に替えれば
>>制動距離が短くなると思っていました。
>パッド面積が広くなるような場合であれば劇的に効果がありますが、TypeM用とGTS用の
>パッド面積は大きく変わらないので、劇的に制動力が上がる!ということは無いと
>思います。
>
>但し、ブレーキ踏み力に対するコントロール性は上がります。
>GTS系のときは1〜10まで1刻みだったのが、TypeM系になったときには1〜10まで
>0.2刻みというような感じです。
>ブレーキロック手前でのコントロールがより細かにできるようになった感じがするので
>より安心感が増えた、という感じでしょうか?
>
>>放熱性UPよりも制動力UPを求めております。大径ホイールの重量増加の
>>マイナス面はあまり考えておりませんでした。
>制動力UPを目指す場合は、まずは使うタイヤを決めた方がよいです。
>よりハイグリップなタイヤほど、ブレーキパッドの性能を高めたときに効果が
>出せるようになります。
>(グリップのないタイヤだとパッド性能が高くなるとロックしやすくなり逆に
>制動距離は伸びやすくなります)
>
>もし、現在使用されてるパッドがお気に召さないなら、今はこういうパッドを使ってて
>こういう点が嫌いなので、こうなって欲しい、という感じでご質問されると、いろんな
>パッドの紹介投稿があると思いますよ〜
>
いろいろな詳しいアドバイス有難うございます。もう少し教えていただけないでしょうか?
今、使っているブレーキパッドはプロジェクト ミューのタイプ NRでタイヤはピレリの
P6000です。ブレーキングをするときは奥まで強く踏み込んだときはきくのですが踏み始め
はよく効きません。朝、通勤で前の車との車間距離を多めにとっていますがよく割り込みを
されてフルブレーキングをします。車の使い方は通勤がほとんどで夜は今のパッドでもいい
のですが朝はまったくだめです。奥で効くコントロール性よりも踏み始めから効く初期制動
力があるものが自分にはあっていると考えております。本当はコントロール性があり初期
(低温)から効くパッドがあればよいのですがそんなに都合がいいものがあるとは思えませ
ん。みなさんよろしくお願い致します。

トップに戻る
20896
Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について
typeM-R -
4年2月6日10時17分 -
(記事番号20882へのコメント)
 こんにちは。
 HRさん、ご無沙汰しています。

 参考になればですが、
 typeMに純正サイズのBSのRE-01、エンドレスのNA-Y?の組み合わせで、ディスクは、フロ
ントにRE34用、リアにR32GT-R用N1を組んでいます。
 ほぼ通勤仕様ですが、高速道走行がほとんどで、タコ、スピードのメーターは、きっちり
使っています。(この件に関しては、あまりお勧めはしませんが?)

 このパッドの選択理由は、安価で、初期制動ということを考えて、性能的に純正品に近
く、鳴きが少なく、少しききのいいものということで、これに落ち着きました。
 パッド交換の時は、ディスクの状態をみて、場合によっては、ディスクと一緒に前後とも
交換します。
 初期制動がよいということは、パッドの温度がそれほど上がらずにきく、ということでは
ないかと思います。
 このパッドとタイヤのセット内容で4AT、5MT仕様と何年も使っていますが、今のところ別
段支障を感じていません。

 もともとあまりブレーキを使わない?ような乗り方のようで、純正パッドでもフロントな
どは7〜8万キロくらい、リヤは10万キロ走行でもほとんど減っていないような乗り方をして
いるようです。

トップに戻る
20901
Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について
HR mail
4年2月6日18時11分 -
(記事番号20882へのコメント)
>ブレーキパッドはプロジェクト ミューのタイプ NR
プロジェクトミューさんのHPを見てみました。
一応初期制動がウリのPADなんですね(^^;)
コレより初期制動が良いモノだとNSとかストリート系になるようです。

初期制動を求める場合(私の経験ですが)、音やダスドなどは諦める(鳴くとか
汚れとかは仕方ないと思う、という意味)方向で選択するしかないと思います。
メーカーの方向性も様々なので一様には言えませんが、スポーツパッドといわれる
モノよりはストリート用の方が初期制動は上な場合があります。
※ スポーツ系は耐フェードに重点を置くため

>タイヤはピレリのP6000です。
ピレリ系は昔の(P6とかP7とか)しか知らないので間違っているかもしれませんが
このタイヤは乗り心地重視タイヤではないでしょうか?
このタイヤで初期制動をよくすると最悪すぐにロックする、という可能性がなきにしも
あらずです(^^;)

>ブレーキングをするときは奥まで強く踏み込んだときはきくのですが踏み始め
>はよく効きません。
もしやとは思いますが、フリュード交換(エアヌキ)はきっちりされていますよね?
初期のタッチが悪い場合、エアヌキ不十分というケースも有りますので
もし未実施でしたら一度お試しを。

>本当はコントロール性があり初期(低温)から効くパッドがあればよいのですが
>そんなに都合がいいものがあるとは思えません。
私もこの理論で探しまくり、今はお気に入りの一品が出来ました。
が、材質がメタルであり、値段が2割ほど高いのであまりお勧めできませんが
参考までに。(AxisのTypeM2というパッドです)
鳴きと汚れは最悪です(^^;) アルミホイールが錆びます・・・


私の経験からすれば、パッドって使い切って次はどれにしよう、とするのが
結構楽しいと思いますよ。今のキャリパのOHをする時になったら別キャリパを
流用するなど考えるのも手です(私がそうでした)
昔はそのフィーリングが知りたくて、捨てる直前のパッドをもらって試しに組んでみたり
お願いして運転させてもらったりして調べたりしました。
すぐにお気に入りの一品は見つからないと思いますが、いろいろと考えて最高の
一品を探し出せるといいですね!

トップに戻る
20904
Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について
GTSタイプS -
4年2月6日22時54分 -
(記事番号20901へのコメント)
HRさんは No.20901「Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について」で書きました。
>>ブレーキパッドはプロジェクト ミューのタイプ NR
>プロジェクトミューさんのHPを見てみました。
>一応初期制動がウリのPADなんですね(^^;)
>コレより初期制動が良いモノだとNSとかストリート系になるようです。
>
>初期制動を求める場合(私の経験ですが)、音やダスドなどは諦める(鳴くとか
>汚れとかは仕方ないと思う、という意味)方向で選択するしかないと思います。
>メーカーの方向性も様々なので一様には言えませんが、スポーツパッドといわれる
>モノよりはストリート用の方が初期制動は上な場合があります。
>※ スポーツ系は耐フェードに重点を置くため
>
>>タイヤはピレリのP6000です。
>ピレリ系は昔の(P6とかP7とか)しか知らないので間違っているかもしれませんが
>このタイヤは乗り心地重視タイヤではないでしょうか?
>このタイヤで初期制動をよくすると最悪すぐにロックする、という可能性がなきにしも
>あらずです(^^;)
>
>>ブレーキングをするときは奥まで強く踏み込んだときはきくのですが踏み始め
>>はよく効きません。
>もしやとは思いますが、フリュード交換(エアヌキ)はきっちりされていますよね?
>初期のタッチが悪い場合、エアヌキ不十分というケースも有りますので
>もし未実施でしたら一度お試しを。
>
>>本当はコントロール性があり初期(低温)から効くパッドがあればよいのですが
>>そんなに都合がいいものがあるとは思えません。
>私もこの理論で探しまくり、今はお気に入りの一品が出来ました。
>が、材質がメタルであり、値段が2割ほど高いのであまりお勧めできませんが
>参考までに。(AxisのTypeM2というパッドです)
>鳴きと汚れは最悪です(^^;) アルミホイールが錆びます・・・
>
>
>私の経験からすれば、パッドって使い切って次はどれにしよう、とするのが
>結構楽しいと思いますよ。今のキャリパのOHをする時になったら別キャリパを
>流用するなど考えるのも手です(私がそうでした)
>昔はそのフィーリングが知りたくて、捨てる直前のパッドをもらって試しに組んでみたり
>お願いして運転させてもらったりして調べたりしました。
>すぐにお気に入りの一品は見つからないと思いますが、いろいろと考えて最高の
>一品を探し出せるといいですね!
>
いろいろためになるアドバイス感謝しております。キャリパーはオーバーホール(交換)の
時期に近づいてますがパッドは入れてから少ししかたってません。HRさんの言うとうり今
のパッドを使い切ってからキャリパーとローターとパッドの交換を考えてみようと思いま
す。自分の知らない情報を丁寧にわかりやすくたくさん教えていただき本当に有難うござい
ました。

トップに戻る
20912
Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について
柳也 -
4年2月9日1時39分 -
(記事番号20904へのコメント)
 もう必要ない意見かもしれませんが…。
 私の場合、GTS-tの標準車でしたが、ブレーキがあまりに利かなかったためタイプMの足
回り(キャリパー・ローター・リンク)に交換しました。
 そうしたところ、かなり制動力が向上したように感じました。
 やはり片押し2ポットと対向4ポットの差は大きいと思いますよ。
 ターボだからなのかもしれませんが、以前の状態ではまるで使い物になりませんでしたか
ら。

 そういうわけで、標準車→タイプMは決して無駄なことではないと思います。
 コストパフォーマンスの上ではベストですしね。
 ただ、どれでもそうですが特に32はある程度距離の乗ったキャリパー等に交換しても、
あまり体感はないかもしれません。
 それから、ブレーキ回りを交換してエア抜きが完全でない状態で乗って「こんなもんか」
という場合も多いのでは?
 私の場合は驚くほどフィーリングが激変したので、試してみる価値はあるかと思います。

トップに戻る
20933
Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について
はら mail
4年2月13日23時47分 URL
(記事番号20844へのコメント)
GTSタイプSさんは No.20844「フロントブレーキとリアブレーキ移植について」
で書きました。
>私は、R32 GTSタイプS(NA ハイキャス付き ABSなし)に乗っていま
す。
 出遅れましたが、私も同じクルマに乗っています。
 ブレーキは、R32typeM用の4ポッドを移植しましたが、これは大変効果的でし
たね。
 制動能力は確かに15%増し程度なのですが、ブレーキタッチと剛性感が向上して
操作性がよくなりました。
 バネ下の重量増加ですが、typeMの16インチにする分には、typeSは元々Mと足
の仕様がほぼ同一の為、まるで問題なし、と言うか16インチへの変更後の方が、乗
り心地・ロードホールディング共良好でした。

 以上、ちょっとタイミングを逸らしましたが、参考まで。

トップに戻る
20934
Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について
GTSタイプS -
4年2月14日1時28分 -
(記事番号20933へのコメント)
はらさんは No.20933「Re:フロントブレーキとリアブレーキ移植について」で書きました。
>GTSタイプSさんは No.20844「フロントブレーキとリアブレーキ移植について」
>で書きました。
>>私は、R32 GTSタイプS(NA ハイキャス付き ABSなし)に乗っていま
>す。
> 出遅れましたが、私も同じクルマに乗っています。
> ブレーキは、R32typeM用の4ポッドを移植しましたが、これは大変効果的でし
>たね。
> 制動能力は確かに15%増し程度なのですが、ブレーキタッチと剛性感が向上して
>操作性がよくなりました。
> バネ下の重量増加ですが、typeMの16インチにする分には、typeSは元々Mと足
>の仕様がほぼ同一の為、まるで問題なし、と言うか16インチへの変更後の方が、乗
>り心地・ロードホールディング共良好でした。
>
> 以上、ちょっとタイミングを逸らしましたが、参考まで。
ためになる情報参考にさせていただきます。ホイールは社外の16インチ(4H)をはいて
ます。HPを拝見させてもらいました。自分の車も4ドア(シルバー)で外見がはらさんの
車に似ています。ちなみに神奈川に住んでいます。これからも何か情報があればよろしくお
願い致します。本当に有難うございました。


[インデックスに戻る]