R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

ビルシュタインについて - -ねこさん 3年12月4日2時55分(#20360)
├◇Re:ビルシュタインについて - -元HCR32乗り 3年12月4日10時52分(#20361)
│└・Re:ビルシュタインについて - -ねこさん 3年12月4日16時7分(#20362)
└◇Re:ビルシュタインについて - -ふぇねっく 3年12月4日20時58分(#20365)
  └◇Re:ビルシュタインについて - -ねこさん 3年12月4日21時30分(#20366)
    └◇Re:ビルシュタインについて - -ふぇねっく 3年12月4日22時23分(#20369)
      └◇Re:ビルシュタインについて - -ねこさん 3年12月5日2時47分(#20372)
        ├◇Re:ビルシュタインについて - -ベック 3年12月6日13時47分(#20381)
        │├◇Re:ビルシュタインについて - -すがくん 3年12月6日22時28分(#20384)
        ││└◇Re:ビルシュタインについて - -ねこさん 3年12月8日16時54分(#20395)
        ││  └・Re:ビルシュタインについて - -すがくん 3年12月8日22時16分(#20398)
        │└・Re:ビルシュタインについて - -ねこさん 3年12月8日16時38分(#20393)
        └◇Re:ビルシュタインについて - -ピカチュウパパ 3年12月7日1時52分(#20386)
          └◇Re:ビルシュタインについて - -ねこさん 3年12月8日20時57分(#20397)
            └◇Re:ビルシュタインについて - -ピカチュウパパ 3年12月8日22時38分(#20400)
              └◇Re:ビルシュタインについて - -ねこさん 3年12月9日1時54分(#20401)
                └◇HTSについて - -ねこさん 3年12月17日18時18分(#20459)
                  └◇Re:HTSについて - -こさく 3年12月17日19時52分(#20461)
                    └・Re:HTSについて - -ねこさん 3年12月18日17時54分(#20468)

トップに戻る
20360
ビルシュタインについて
ねこさん mail
3年12月4日2時55分 -
ねこさんと申します。よろしくお願いいたします。

先日は、おかげさまでHID化に成功しました。次は足回りの交換を考えています。
HCR32に乗って5年目になりますが、購入当初で8年目、2回車検を
通ればいいかなぁと思っていたところですが、すでに2回目の車検も昨年終わり、
まだまだ乗れると実感し、最近いろいろ手をいれているところです。
ただ、今まではほとんどノーマルで特に変えたところはありませんでした。

まもなく走行距離が8万kmでショックがへたってきたので、サスとショックを
変えようと思っています。サーキットなどは行かず、主に街乗りと高速では
余り大きな声では言えないくらいがんばることしばしという感じです。
また、妻がいるため余り乗り心地を悪くすることもできないという条件もあります。

純正バネ+ショックでも良いかと思いますが、高速でカーブにつっこむときに
ローリングがちょっと怖いと思うことがあるため、純正よりも若干固めがよいと
思っているところです。

こちらのQ&A過去ログとWebのページをいろいろ探し回って、自分の思っている
のにおおよそ合致しているのはビルシュタイン+アイバッハという結論に
達しました。アイバッハの方はフロント・リアともにバネレートが3.5kg/mm
というのしか選べないのですが、ビルシュタインのサスについて疑問がわきました。

みなさんの書き込みをみていると、ショックについてはCリングタイプの車高長
とよく書かれています。ただ、現在売っているHCR32につけられるビルシュタインは
種別がCOMFORTタイプとしか書いてなく実際はどれなのかよくわかりませんが
(型番はB46-1473,B46-1474)、ノーマル形状タイプだと思われます
(店に問い合わせたときも私はCリングタイプだと思いこんでいたのですが
ノーマル形状だね?といわれて気がつきました)。
http://www.bilstein.co.jp/
で調べたのですが、ちょっとわかりづらいです。他のショップのページも
基本的はこのページと同じですし。慣れていないので私の見方が悪いだけ
かもしれません。

昔はHCR32につく、Cリングタイプ車高長というのがあったのでしょうか?
そもそもHCR32にはつかない??

前置きが長くなってしまいました。上記の疑問も残りつつ、特に車高長に
こだわるわけではありませんので、ビルシュタイン(ノーマル形状)+アイバッハ
で行こうと思っています。ただ、みなさんが書かれている感想の中のビルシュタイン
ショックというのはCリングタイプをさしていると思われますので、ノーマル形状
のショックで自分の思ったとおりの感じなのか不安が残ります。

ビルシュタイン(ノーマル形状)+アイバッハの組み合わせで乗って
いらっしゃる方がおられましたら、乗り心地など教えてください。

私の思い違いで、実は私がつけようとしているのがCリングタイプというもの
でしたら、恥ずかしながら発言を撤回いたします。

ブッシュ関連も交換しようと思っていますが、予想以上に高いですね。
しかし、できれば来年とその次の車検も通したいので、妻を説得しつつ
交換したいと思います。

トップに戻る
20361
Re:ビルシュタインについて
元HCR32乗り -
3年12月4日10時52分 URL
(記事番号20360へのコメント)
HCR32でなく、HNR32(BNR32兼)用のビルシュタインの話ですが、
少なくとも2年前は、車高調でないコンフォートセッティングと、
Cリング車高調+ショートストロークのスポーツセッティングの
2種類が売られてました。

うろ覚えですが、HCR32用も同様のラインアップだっと思います。
今はスポーツセッティングが廃番になったんじゃないでしょうか。

トップに戻る
20362
Re:ビルシュタインについて
ねこさん mail
3年12月4日16時7分 -
(記事番号20361へのコメント)
元HCR32乗りさんこんにちは。

>HCR32でなく、HNR32(BNR32兼)用のビルシュタインの話ですが、
>少なくとも2年前は、車高調でないコンフォートセッティングと、
>Cリング車高調+ショートストロークのスポーツセッティングの
>2種類が売られてました。
現在は、HNR32もConfortタイプのみですね。若干形状が違うだけで
基本的には同じもののようです。

>うろ覚えですが、HCR32用も同様のラインアップだっと思います。
>今はスポーツセッティングが廃番になったんじゃないでしょうか。
やはりそうですか。どうもそんな感じがしたのですが、そこまでの
情報を探しきれませんでした。情報ありがとうございました。

ノーマル形状のビルシュタインをおつけの方がいらっしゃったら
是非感想をお聞かせください。

トップに戻る
20365
Re:ビルシュタインについて
ふぇねっく -
3年12月4日20時58分 -
(記事番号20360へのコメント)
こんにちわ。ふぇねっくと申します。ECR32乗りで、HCR32用のビルシュタイン+アイバッハ
を使用しています。

>純正バネ+ショックでも良いかと思いますが、高速でカーブにつっこむときに
>ローリングがちょっと怖いと思うことがあるため、純正よりも若干固めがよいと
>思っているところです。
私も経験ありますが、恐らくダンパーが抜けている為にロールスピードが速いためでは
ないでしょうか?そのときのクルマはセリカXXでしたが、ダンパーをカヤバ製の
NEW SRスペシャルに換えたところロールスピードが遅くなり、怖くなくなりました。

>ビルシュタイン(ノーマル形状)+アイバッハ
>で行こうと思っています。ただ、みなさんが書かれている感想の中のビルシュタイン
>ショックというのはCリングタイプをさしていると思われますので、ノーマル形状
>のショックで自分の思ったとおりの感じなのか不安が残ります。
>ビルシュタイン(ノーマル形状)+アイバッハの組み合わせで乗って
>いらっしゃる方がおられましたら、乗り心地など教えてください。

私が今の足回りにしたのは7年前になりますので、その間に仕様変更等あったかも
知れないというとことをあらかじめお断りしておきます。

まず、ノーマル形状の意味ですが、ノーマルダンパーと入れ替え可能という意味に
解釈してよろしいかと思います。Cリング車高調整式ではあるのですが、スプリングの
受け皿の部分がノーマル形状のスプリングを受ける形になっています。
このへんは文章で説明するよりも、ヤフオクに出品されている現物の画像を見たほうが
いいですね。(さっき見にいったらありましたから。)

乗り心地についてですが、ヘタってしまった今では「しなやか」といってもいいのですが、
装着後数千`はかなり悪かったです。その後徐々に良くなってはいきましたが。
この点については個体差やその人の感じ方によっても変わってくると思われますので、
断定的には言いにくいのですが、乗り心地を気にされるのであればリスキーな選択に
なるとは思います。

それと、ビルシュタイン(ノーマル形状)+アイバッハの組み合わせについてですが
車高が5−6cmは下がります。私の感覚では下がりすぎでしたのでCリングの溝を
増やして前5cm,後4cm上げました。Cリング車高調整式とはいいながら溝は2本しか
ありませんので、この点は注意が必要だと思われます。

トップに戻る
20366
Re:ビルシュタインについて
ねこさん mail
3年12月4日21時30分 -
(記事番号20365へのコメント)
ふぇねっくさんこんばんは。詳しい説明をありがとうございました。

>私も経験ありますが、恐らくダンパーが抜けている為にロールスピードが速いためでは
>ないでしょうか?そのときのクルマはセリカXXでしたが、ダンパーをカヤバ製の
>NEW SRスペシャルに換えたところロールスピードが遅くなり、怖くなくなりまし>
た。
現在はショックがへたっているのが第一の原因だと思っています。おそらく新品の
純正でもかえればかなり改善されると思います。最後まで悩んで、結局どれに
するか決められなかったときに素直に純正の新品(もしくはリビルド品)にしようかと
思っているところです。

>まず、ノーマル形状の意味ですが、ノーマルダンパーと入れ替え可能という意味に
>解釈してよろしいかと思います。Cリング車高調整式ではあるのですが、スプリングの
>受け皿の部分がノーマル形状のスプリングを受ける形になっています。
なるほど。ヤフオクのものをみてみました。私は車用語に慣れていないため、
その意味を厳密に解釈するのが難しいですね。やっと意味がわかりました。
ノーマル形状=車高調整機能なし(純正品をそのまま入れ替えるためのもの)
と思っていました。

>乗り心地についてですが、ヘタってしまった今では「しなやか」といってもいいのです
が、
>装着後数千`はかなり悪かったです。その後徐々に良くなってはいきましたが。
>この点については個体差やその人の感じ方によっても変わってくると思われますので、
>断定的には言いにくいのですが、乗り心地を気にされるのであればリスキーな選択に
>なるとは思います。
率直な意見をありがとうございました。私はあまり足回りをかためた車に
乗ったことがないので、慣れない人間には厳しいかもしれませんね。
私はともかく、同伴者がなんと言うかは大きな問題です。

>それと、ビルシュタイン(ノーマル形状)+アイバッハの組み合わせについてですが
>車高が5−6cmは下がります。私の感覚では下がりすぎでしたのでCリングの溝を
>増やして前5cm,後4cm上げました。Cリング車高調整式とはいいながら溝は2本しか
>ありませんので、この点は注意が必要だと思われます。
ちょうど、コンパイルの間(仕事です)にいろいろ調べていたのですが、
ノーマル形状はやはり純正バネつけるが前提なのかなぁと推測しまして、
そうなるとアイバッハでは少し短いのでは?と思っていたところです。

車高が下がると、普通に乗っている分には下を気をつけなければならなくなるので
多少のダウンは仕方がないとしてもフロントで5cmも下がるのはちょっと厳しいですね。
あまり下がりすぎると、車検でひっかかりますよね。そこまではさすがに大丈夫
でしょうか。

ビルシュタインは特に強い希望があるわけではないのですが、なんとなくつけてみたい
一品ですので、ビルシュタインをつけることを考えるのならば、素直にHCR32純正サスを
つけるというのはよい考えでしょうか?
少し記憶が曖昧ですが、ビルシュタイン+HCR32純正をつけている方の意見は
なかった気がします(GTS-4の方はいらっしゃいましたね)。

貴重な意見をありがとうございました。大変参考になりました。

トップに戻る
20369
Re:ビルシュタインについて
ふぇねっく -
3年12月4日22時23分 -
(記事番号20366へのコメント)
>私はともかく、同伴者がなんと言うかは大きな問題です。
装着後数千キロまでは、同乗者からは必ずと言っていいくらい、苦情が出てました。(笑
もっとも当時は17インチのタイヤ/ホイールを履いていましたので、その影響も多少
あったかとも思います。

>あまり下がりすぎると、車検でひっかかりますよね。そこまではさすがに大丈夫
>でしょうか。
当時は最低地上高が9cmという規定が無かったように記憶してます。(間違ってたら
すみません。)なのでそこまでは気にしていませんでした。でも、やはりカタギのクルマ
には見えなかったですし、段差を乗り越えるとよく底付きするものですから、
車検を通す間もなく、装着後2ヶ月ぐらいで車高を上げてしまいました。

>ビルシュタインをつけることを考えるのならば、素直にHCR32純正サスを
>つけるというのはよい考えでしょうか?
ビルシュタインのノーマル形状はノーマルスプリングの使用を前提としてセッティング
されているいった内容の話は聞いたことがあります。
しかしながら、装着後暫くはアイバッハとの組み合わせでも減衰力が勝っているような感じ
でしたので、ノーマルスプリングとの相性については懐疑的にならざるを得ないというの
が、正直な印象です。
でも、この点については実際に試したことのある人のレスを待った方がいいかも
知れませんね。


トップに戻る
20372
Re:ビルシュタインについて
ねこさん mail
3年12月5日2時47分 -
(記事番号20369へのコメント)
ふぇねっくさんこんばんは。

>装着後数千キロまでは、同乗者からは必ずと言っていいくらい、苦情が出てました。
(笑
>もっとも当時は17インチのタイヤ/ホイールを履いていましたので、その影響も多
少
>あったかとも思います。
そうですか。同乗者から苦情があるということは、間違いなく初期の乗り心地は
よろしくないということですね。いいように解釈すれば初期はなんとか
がんばるとして、その先どのくらい良くなるかが勝負の分かれ目ですね。

>当時は最低地上高が9cmという規定が無かったように記憶してます。(間違ってたら
>すみません。)なのでそこまでは気にしていませんでした。でも、やはりカタギのク
ルマ
>には見えなかったですし、段差を乗り越えるとよく底付きするものですから、
>車検を通す間もなく、装着後2ヶ月ぐらいで車高を上げてしまいました。
そうですか。車高を変えることを考えたことがないので、どのくらい落とすと
どんな感じというのがピンときませんが、そこまでくると普通よりちょっと低い
というレベルではなくなるわけですね。

確かに格好良くなるかもしれませんが、しょっちゅう底をつくようになっては
安心して運転できませんね。ダンパーが弱ってくると余計に車高が落ちる
わけですし。

>ビルシュタインのノーマル形状はノーマルスプリングの使用を前提としてセッティン
グ
>されているいった内容の話は聞いたことがあります。
私も先ほどどこかで読みました。

>しかしながら、装着後暫くはアイバッハとの組み合わせでも減衰力が勝っているよう
な感じ
>でしたので、ノーマルスプリングとの相性については懐疑的にならざるを得ないとい
うの
>が、正直な印象です。
なるほど。サスよりショックの影響が強いわけですね。単純にバネレートが低い
ので、もうすこし柔らかくなるのかなぁと思ったのと、バネ長が今までと
同じなので、少なくとも車高は低くならずにすむかなぁと単純に考えた
わけです。

>でも、この点については実際に試したことのある人のレスを待った方がいいかも
>知れませんね。
そうですね。どなたかいらっしゃればご感想をいただけるとありがたいです。

今、正直非常に悩んでいます。状況を知った上であえてビルシュタインにするか、
他を選ぶか...。でも、こんな時が一番楽しいかもしれません。

ありがとうございました。

トップに戻る
20381
Re:ビルシュタインについて
ベック -
3年12月6日13時47分 -
(記事番号20372へのコメント)
私の場合BNR32ですが、ねこさんの参考になれば。

1)純正バネ(新品)+ビル純正形状
 1万キロ走行後でも「しなやか」というより「ゴツゴツ」
 明らかに減衰力がバネ(しかも新品)に勝ってる感じでした。

2)APEXスポーツサスペンション+ビル純正形状
 純正より少し固めの社外バネならば、相性も良くなるのでは?
 と思って試しましたが、乗り心地は変わらず…。
 (車高も2cmほど落ちますが底付きはしてませんでした)

3)APEXスポーツサスペンション+カヤバNewSRspecial
 純正ショックを購入するつもりでしたが結構値段が高い…。
 財布と相談してカヤバにしました(笑
 結果は純正+少しだけSportyという感じで満足でした。

固い足を入れると、ご老体である32のボディは確実に痛みます。
私のBNR32もビル足の装着期間でかなりヘロヘロになっちゃいました…。
シャキッとした新車並のボディ&へたってないブッシュ類という
条件だったらビル足も活きてくるのではないでしょうか?

私の主観ではありますが、おすすめ順位は
 1.純正ショック
 2.カヤバNewSRspecial
 3.ビル純正形状
という感じですが、
 4.トキコHTSダンパー
も減衰力無段階調整で良い製品だと思いますよ。

トップに戻る
20384
Re:ビルシュタインについて
すがくん mail
3年12月6日22時28分 URL
(記事番号20381へのコメント)
 こんにちは。私はビルシュタインは装着したことはないですが
オーリンズ&アイバッハを装着していました。オーリンズは20段減衰力調整式
のため乗り心地重視にしたりスポーツセッティングにしたりと重宝しました。
乗り心地もヨーロッパの車のようにカチッとしてて良かったです。
当時の私のボディー補強は前後タワーバーのみでした。

オーリンズはちょっと高いですがよかったです。

ビルシュタインの乗り心地がどうしても気になる場合は中古の物を安く買って
仕様変更とO/Hしてみてはいかがでしょうか?その際使用するバネレートとサス
の銘柄などを言って合わせてもらったらどうでしょうか?

余談ですがバネレート○○Kとよく言いますがそれだけでは固さだとか乗り心地
はわからないものなのです。なぜかといいますとバネを作る際の材料や製法によっ
て同じレートでも性格が変わるからです。特に荒巻きバネはレートが一定でないため
それが顕著に表れると思います。

もしもロールが気になるのならばスタビライザーを変えたりスタビのブッシュを
強化品にするのも手です。
元来ロールを押さえるのはサスペンションの仕事ではなくスタビの仕事だからです。
スタビブッシュ交換は以外と効きますよ。なぜかというとまずブッシュが潰れてから
スタビが効き始めますがブッシュが柔らかいとタイムラグが発生しすぐにスタビが
効くまで時間が掛かるからです。

純正のサス、ショックはとても良く出来ていますがどうしても車高が高いための
運動性の低下は否めませんね。


トップに戻る
20395
Re:ビルシュタインについて
ねこさん mail
3年12月8日16時54分 -
(記事番号20384へのコメント)
すがくんさんこんにちは。

> こんにちは。私はビルシュタインは装着したことはないですが
>オーリンズ&アイバッハを装着していました。オーリンズは20段減衰力調整式
>のため乗り心地重視にしたりスポーツセッティングにしたりと重宝しました。
私の友達がオーリンズをつけています。バネはそのままオーリンズだったと
思いますが...。普段からサーキット仕様になっていますが、助手席に
人がいなければ運転しやすいと思いました。街では厳しかったですが、
高速道路はらくでした。しかし、とても妻を乗せて走ることはできませんね。

セッティングをかえて乗せて欲しいといったら、調整用のレンチをなくしたと
いってました。残念です。

>オーリンズはちょっと高いですがよかったです。
過去にたびたび登場するフレーズですね(笑)
最初に私もオーリンズを検討しましたが、すぐに敗北しました。

>ビルシュタインの乗り心地がどうしても気になる場合は中古の物を安く買って
>仕様変更とO/Hしてみてはいかがでしょうか?その際使用するバネレートとサス
>の銘柄などを言って合わせてもらったらどうでしょうか?
はじめは正直、名前から入ったというところがありまして、ただいろいろ
調べていると良い意見がたくさんあったので、どうかなと思っていたところです。
O/Hはいくらするのかちょっとわかりませんが、こちらも調べてみることに
いたします。

>もしもロールが気になるのならばスタビライザーを変えたりスタビのブッシュを
>強化品にするのも手です。
車好きの後輩にもいろいろ相談をしていましたが、
ロールをきにするならスタビライザーを交換すべきといわれました。
こちらもあわせて、変えてみようかなぁとちょうど探し始めたところです。

車の細かい部分までは今まであまり知らなかったですが、今回の件でいろいろ
調べたりしてかなり知識がついてきました。一つの事柄でいろいろな方から
有益な情報をいただき、とても勉強になったと感じています。
ますます、今の車を手放したくないという感じです。

>純正のサス、ショックはとても良く出来ていますがどうしても車高が高いための
>運動性の低下は否めませんね。
基本的にはあまり車高を落とそうとは思っていないのですが、バネによって
若干落ちるのは仕方がないかなぁと思っています。ちょっと下がって運動性能が
あがればそれにこしたことはないのですが...。なかなかうまくいかないものですね。

みなさんも同じような悩みをもっていろいろされていることがわかり、
大変参考になります。

ありがとうございました。

トップに戻る
20398
Re:ビルシュタインについて
すがくん mail
3年12月8日22時16分 URL
(記事番号20395へのコメント)
 なかなか難しいですよね、足回りに関しては。どうしても乗る人によって
求める物が違いますしね。

どちらにせよダンパーは変えなければならないのでしょうが、あとはタイヤを
換えても乗り心地は良くなりますね。
BSのPOTENZAなどのスポーツタイヤは剛性を出すためにサイドウォールなども
固く作られていたりするのでどうしてもコンフォート系のタイヤと比べると
乗り心地や静粛性は悪くなってしまいますね。

でも高速でけっこう飛ばすんでしたらヘタなタイヤは履けないし・・・
高いですがレグノなんてけっこうグリップも良くて静かでいいかなと個人的
には思います。
あとは横浜の・・・なんでしたっけ?なんとかデシベル??
こっちはグリップは物足りないかもしれませんが・・・

そうそうタワーバーは入れてらっしゃいますか?あれだけでも幾分マイルドに
なりますよ。

本来の質問の答えからは外れてしまいましたが、こんな方法もあるということ
だけ伝わればと思い書き込ませていただきました。

トップに戻る
20393
Re:ビルシュタインについて
ねこさん mail
3年12月8日16時38分 -
(記事番号20381へのコメント)
ベックさんこんにちは。週末は友人の結婚式、忘年会もろもろでお返事が
おくれました。

(必要部分のみ引用します)

>1)純正バネ(新品)+ビル純正形状
> 1万キロ走行後でも「しなやか」というより「ゴツゴツ」
> 明らかに減衰力がバネ(しかも新品)に勝ってる感じでした。
この純正とはBNA32のバネだと思われますが、BNR32のバネはHCR32より
かなりかたかったと記憶しています。それを考慮にいれると
あまりよい感じはしないですね。

>2)APEXスポーツサスペンション+ビル純正形状
> 純正より少し固めの社外バネならば、相性も良くなるのでは?
> と思って試しましたが、乗り心地は変わらず…。
> (車高も2cmほど落ちますが底付きはしてませんでした)
アイバッハはどうも車高が落ちすぎるようなので、純正よりも
ちょっとかためで良さそうなものを探していましたが、それでも
いまいちでしたか...。やはり、考えることはみな同じですね(笑)
経験者のご意見がきけて非常に参考になります。

>3)APEXスポーツサスペンション+カヤバNewSRspecial
> 純正ショックを購入するつもりでしたが結構値段が高い…。
> 財布と相談してカヤバにしました(笑
> 結果は純正+少しだけSportyという感じで満足でした。
過去のログをみているとカヤバのショックをつけている方が
結構いらっしゃいました。ちょっと視野に入っています。

>固い足を入れると、ご老体である32のボディは確実に痛みます。
>私のBNR32もビル足の装着期間でかなりヘロヘロになっちゃいました…。
>シャキッとした新車並のボディ&へたってないブッシュ類という
>条件だったらビル足も活きてくるのではないでしょうか?
そうですか。14歳のHCR32にはちょっと厳しいですね。
そういえば、友達もHCR32でオーリンズを組んでいましたが、普段から
サーキット仕様にしていたところ、かなりボディが痛んだと言ってました。

そこまでかたくするつもりはないですけど、ビルシュタインでも厳しいですか...。
長持ちさせることが第一の目標ですので、ビルシュタインははずした方が
賢明そうですね。ちょっと路線をかえることにします。

>私の主観ではありますが、おすすめ順位は
> 1.純正ショック
> 2.カヤバNewSRspecial
> 3.ビル純正形状
>という感じですが、
> 4.トキコHTSダンパー
>も減衰力無段階調整で良い製品だと思いますよ。
やはり純正が一番にきますか。サーキットやハードな走りをしないのであれば
純正が一番ということになるんでしょうね。個人的にはちょっと冒険ができれば
よいかなぁと思っていたところですが。

貴重なご意見ありがとうございました。

トップに戻る
20386
Re:ビルシュタインについて
ピカチュウパパ -
3年12月7日1時52分 -
(記事番号20372へのコメント)
初めましてピカチュウパパと申します元はタイプMのAT車ですが
MTに乗せ換えた仕様です。
うちのクルマは家族仕様なので街乗りメインで。
峠は一人で密かに楽しむと言った用途です。

自分のクルマは元々知り合いのおじさんが乗っていた車なので街乗りが
メインだったため距離は4万キロ弱でノーマルの足周りもほとんど経たっていない
状態でした。
タイヤはRE711だったのでさほど付き上げは無いタイプのタイヤだったんですが
それでもスポーツ車独特の付き上げ感がひどく感じられ
これを直したい事とロールスピードを抑えたくて
ビルシュタインのキットを組みました。
元はベステックスのバネに皿位置が下側の車高ダウン仕様でしたが
普通の街乗りでさえ、底づきによる最悪の乗り心地だった為
速攻でノーマバネ(AT用)と組み合わせました。
元々ハードな足周りのクルマに乗り続けて来た為か
自分的には結構良い感じの乗り心地だとは思ったんですが
ファミリーカー的な付き上げの無い乗り心地(クラウンのような?)を
求めてきた感覚からするとやはりノーマルよりも
付き上げ感はひどく感じられました。
ただビルシュタインは自分の感覚だと60キロ以上出すと
付き上げの感覚は無くなり非常に上質な乗り味に感じられました。
事実峠でもロールスピードを下げる事が出来たし安心して
攻め込める感じはしました。
でも実際に攻め込んだ感じはノーマルのショックの方が自然なロール感覚と
ステア操作に対する確実なトレース性はノーマルの方が良かったです。
ちょっと判りにくく書きましたが
60キロ弱ではノーマルよりも突き上げがひどく感じられ
60キロを超えるとノーマルのふわふわ感が無くなりしっかりとした
乗り味でノーマルよりも全然安心感がありました。
実際嫁さんの意見だとこっちの方がスポーティーで飛ばされても
怖くないって言われました。
この後GT-S4のバネとも組み合わせましたが車高が全体で上がった位で
ハンドリングは変わりませんでした。
ちょっとバネが長いせいかGT-S4のバネの方がしゃきっとした感覚がありました。
そのあとオーリンズのショックに交換したんですが
これは減衰が20段とかなり幅のある調整式なので
街乗りの乗り心地の改善を狙ったつもりだったんですが
全体的な減衰力自体が大幅にアップしてしまい
結果的には乗り心地が悪化しました。
感覚的にはビルは60キロで付き上げが消えましたが
オーリンズは100キロを超えても付き上げ感が安定していて
しっかりしすぎた減衰力!!って感じです。非常にスポーティーになりました(笑)
ですが最弱であれば嫁さんを含め同乗者から乗り心地が悪いといわれた事は無いです
ただビルシュタイン、オーリンズ共に高圧ガスの為
初期の付き上げだけはどうしようもなかったです。
この辺は他の方も書いてますがO/Hの際にでも減衰力変更で
付き上げを取って安定感を増す事は全然可能ですので
今後の事を考えて自分好みの乗り味にする事はなかなかお勧めです。
色々足回りを換えましたがノーマルバネ(AT車用)&オーリンズは
結構良い感じでした。

で色々悩んだ末
今はトキコのHTSダンパーとノーマルバネ(5MT)用の組み合わせで
乗っています。
たまたま購入時に5MTのバネが入っていた為、試験的にそのまま組んだのですが
AT用よりも2cm位下がりました。
乗り心地が悪くなるカナ?と思いましたが
全くそんな事はありません
雑誌とかに書いてあることはあんまり信じて無かったのですが
はっきり言って乗り心地は凄く良くなります
大げさに書くとスカイラインなのにスカイラインじゃないような乗り心地に
なります。(飛ばすと酔うくらいふわふわにも出来ます)
スカイライン自体がブッシュを含め全体がスポーツカー的な設計なので
クラウンと言うのはちょっと無理?なのでどっちかというと
ちょっと古めのカローラのような乗り心地です。
(足周りが経たるとふわふわになるので、経たったカローラな感じです)

上記は基本減衰力(基準3回転半)から2回転位緩めると可能です。
実際には全体で7回転半の無段階なので0回転のガチガチ仕様(頭が痛くなります)
から7回転半のふわふわ仕様(長く乗ってると酔っちゃいます)までが
実現出来ます。

これは乗り心地を一番に求めている人には超お勧めです。
このセットに換えてようやく親から
”あんたのボロ車はあいかわらず乗り心地悪いねえ〜!”と言われなくなりました。

ただ、たまに峠に行った後のスポーティーな減衰でそのまま親を乗せると
”やっぱりボロ車だねえ〜”と言われますが(^^;

HTSにしたおかげで
トレース性もロールスピードも乗り心地もノーマルより良くなりました。

ただ絶対的なトラクションや安心感、あとCリングの車高調整、O/H可能などを
考えるとオーリンズの方が若干良かったかな?と感じることもあるんですが、
自分の一番の目的は手っ取り早く乗り心地の向上だったので
HTSダンパーにして本当に満足してます。

本当は始めにHTSを買うつもりだったので非常に遠回りではありましたが
結果的にテインの車高調を含め色んな足回りを組めて
自分にあった物ってのを見つける事が出来ました。

足回りは感じ方が人によって違うので
これが正解と言うのは絶対無いと思います。
色々組んで見てこれだ!!ってのを探して見てください。

僕はノーマルのダンパー&スプリングだって決して悪くないと思います。
ノーマルでも十分スポーティー走行にも応えてくれるますし。

色々書きましたが参考になれば幸いです。


ねこさんさんは No.20372「Re:ビルシュタインについて」で書きました。
>ふぇねっくさんこんばんは。
>
>>装着後数千キロまでは、同乗者からは必ずと言っていいくらい、苦情が出てまし
た。
>(笑
>>もっとも当時は17インチのタイヤ/ホイールを履いていましたので、その影響も
多
>少
>>あったかとも思います。
>そうですか。同乗者から苦情があるということは、間違いなく初期の乗り心地は
>よろしくないということですね。いいように解釈すれば初期はなんとか
>がんばるとして、その先どのくらい良くなるかが勝負の分かれ目ですね。
>
>>当時は最低地上高が9cmという規定が無かったように記憶してます。(間違ってた
ら
>>すみません。)なのでそこまでは気にしていませんでした。でも、やはりカタギの
ク
>ルマ
>>には見えなかったですし、段差を乗り越えるとよく底付きするものですから、
>>車検を通す間もなく、装着後2ヶ月ぐらいで車高を上げてしまいました。
>そうですか。車高を変えることを考えたことがないので、どのくらい落とすと
>どんな感じというのがピンときませんが、そこまでくると普通よりちょっと低い
>というレベルではなくなるわけですね。
>
>確かに格好良くなるかもしれませんが、しょっちゅう底をつくようになっては
>安心して運転できませんね。ダンパーが弱ってくると余計に車高が落ちる
>わけですし。
>
>>ビルシュタインのノーマル形状はノーマルスプリングの使用を前提としてセッティ
ン
>グ
>>されているいった内容の話は聞いたことがあります。
>私も先ほどどこかで読みました。
>
>>しかしながら、装着後暫くはアイバッハとの組み合わせでも減衰力が勝っているよ
う
>な感じ
>>でしたので、ノーマルスプリングとの相性については懐疑的にならざるを得ないと
い
>うの
>>が、正直な印象です。
>なるほど。サスよりショックの影響が強いわけですね。単純にバネレートが低い
>ので、もうすこし柔らかくなるのかなぁと思ったのと、バネ長が今までと
>同じなので、少なくとも車高は低くならずにすむかなぁと単純に考えた
>わけです。
>
>>でも、この点については実際に試したことのある人のレスを待った方がいいかも
>>知れませんね。
>そうですね。どなたかいらっしゃればご感想をいただけるとありがたいです。
>
>今、正直非常に悩んでいます。状況を知った上であえてビルシュタインにするか、
>他を選ぶか...。でも、こんな時が一番楽しいかもしれません。
>
>ありがとうございました。

トップに戻る
20397
Re:ビルシュタインについて
ねこさん mail
3年12月8日20時57分 -
(記事番号20386へのコメント)
ピカチュウパパさんこんばんは。過去のQ&Aではよく拝見させて
いただきました。非常に役に立ちました。

(必要な部分のみ引用いたします)

>うちのクルマは家族仕様なので街乗りメインで。
>峠は一人で密かに楽しむと言った用途です。
思うところは同じです。

>60キロ弱ではノーマルよりも突き上げがひどく感じられ
>60キロを超えるとノーマルのふわふわ感が無くなりしっかりとした
>乗り味でノーマルよりも全然安心感がありました。
>実際嫁さんの意見だとこっちの方がスポーティーで飛ばされても
>怖くないって言われました。
なるほど。ある程度速度がのってくるとショックのかたさがきいてきて
安定するということですね。

>この後GT-S4のバネとも組み合わせましたが車高が全体で上がった位で
>ハンドリングは変わりませんでした。
>ちょっとバネが長いせいかGT-S4のバネの方がしゃきっとした感覚がありました。
純正のバネと組み合わせて、たしかいったん話は収束していたので
それはそれでよかったのかなぁと思っていました。及第点
というところなのでしょうか。

>ただビルシュタイン、オーリンズ共に高圧ガスの為
>初期の付き上げだけはどうしようもなかったです。
やはりしばらく乗らないとこなれてこないというやつですね。

>この辺は他の方も書いてますがO/Hの際にでも減衰力変更で
>付き上げを取って安定感を増す事は全然可能ですので
>今後の事を考えて自分好みの乗り味にする事はなかなかお勧めです。
>色々足回りを換えましたがノーマルバネ(AT車用)&オーリンズは
>結構良い感じでした。
O/Hをするといろいろ自分好みにできるようですね。そちらの方も
みてみたいとおもいます。でも、決して安くないでしょうね。
自分好みのものにしてもらうにはO/Hが良いかもしれませんが、
結果的に新品を購入したほうが安いということになるような気もしますね。

>スカイライン自体がブッシュを含め全体がスポーツカー的な設計なので
>クラウンと言うのはちょっと無理?なのでどっちかというと
>ちょっと古めのカローラのような乗り心地です。
>(足周りが経たるとふわふわになるので、経たったカローラな感じです)
ビルシュタインをやめてオーリンズにしたところまでは覚えています。
やはりビルシュタインよりもオーリンズなのかなぁと過去のQ&Aを
読んでおりました。そのあともいろいろ試していらっしゃるわけですね。

>これは乗り心地を一番に求めている人には超お勧めです。
>このセットに換えてようやく親から
>”あんたのボロ車はあいかわらず乗り心地悪いねえ〜!”と言われなくなりました。
やはり残念なことに乗り心地がよくなったねぇとはいわれないわけですね(笑)
毎日のご苦労がめにうかぶようです。

>ただ絶対的なトラクションや安心感、あとCリングの車高調整、O/H可能などを
>考えるとオーリンズの方が若干良かったかな?と感じることもあるんですが、
>自分の一番の目的は手っ取り早く乗り心地の向上だったので
>HTSダンパーにして本当に満足してます。
なるほど、HTSとの組み合わせはかなりの評価ですね。貴重なご意見
ありがとうございました。

>足回りは感じ方が人によって違うので
>これが正解と言うのは絶対無いと思います。
>色々組んで見てこれだ!!ってのを探して見てください。
そうですね。皆様からいただいた意見によりだいたいの方向性は
みえてきました。とりあえずビルシュタインはやめておこうと
思います。他にもいろいろな組み合わせを教えていただいたので
値段との相談もありますが、検討したいと思います。

急に情報量が増えたのですこし飽和気味ですが、気持ちを落ち着かせて
もう一度いろいろ調べつつ、いこうと思います。

>色々書きましたが参考になれば幸いです。
いろいろと情報をいただきありがとうございました。

トップに戻る
20400
Re:ビルシュタインについて
ピカチュウパパ mail
3年12月8日22時38分 -
(記事番号20397へのコメント)
ピカチュウです、
ねこさん、余計悩ませてしまいましたかね、なんかすみません。

気になったところだけ書きますね

ねこさんさんは No.20397「Re:ビルシュタインについて」で書きました。
>ピカチュウパパさんこんばんは。過去のQ&Aではよく拝見させて
>いただきました。非常に役に立ちました。
>
>(必要な部分のみ引用いたします)

>>この後GT-S4のバネとも組み合わせましたが車高が全体で上がった位で
>>ハンドリングは変わりませんでした。
>>ちょっとバネが長いせいかGT-S4のバネの方がしゃきっとした感覚がありました。
>純正のバネと組み合わせて、たしかいったん話は収束していたので
>それはそれでよかったのかなぁと思っていました。及第点
>というところなのでしょうか。

普通に乗るぶんには全然気にならないと思います。
友人などのいわゆる硬い足の部類に乗ってる人に感想を聞くと
硬いと言われた事はありません
快適だと言われてました。

>>ただビルシュタイン、オーリンズ共に高圧ガスの為
>>初期の付き上げだけはどうしようもなかったです。
>やはりしばらく乗らないとこなれてこないというやつですね。

オーリンズは新品だったんですが
街乗りで5000キロくらい乗りましたが
あまり変化は無かったです。
この位ではへたらないんでしょう、きっと。

>>この辺は他の方も書いてますがO/Hの際にでも減衰力変更で
>>付き上げを取って安定感を増す事は全然可能ですので
>>今後の事を考えて自分好みの乗り味にする事はなかなかお勧めです。
>>色々足回りを換えましたがノーマルバネ(AT車用)&オーリンズは
>>結構良い感じでした。
>O/Hをするといろいろ自分好みにできるようですね。そちらの方も
>みてみたいとおもいます。でも、決して安くないでしょうね。
>自分好みのものにしてもらうにはO/Hが良いかもしれませんが、
>結果的に新品を購入したほうが安いということになるような気もしますね。

他の方も書いていらっしゃいますが
新品を購入しても中古を購入してそのままO/Hしても
結果的にはほぼ変わらない乗り心地だと思うので
始めから中古のビルシュタインなりオーリンズなどの
O/H時に減衰調整が可能な物を買って
とりあえず中古で乗って自分の望む乗り味が決まったら
それをメーカーに告げて仕様変更を
してもらうのが理想なんですが
結果的には高くつくかもしれません。
O/Hが仕様変更を含めて6万近く掛かると思います。

>>ちょっと古めのカローラのような乗り心地です。
>>(足周りが経たるとふわふわになるので、経たったカローラな感じです)
>ビルシュタインをやめてオーリンズにしたところまでは覚えています。
>やはりビルシュタインよりもオーリンズなのかなぁと過去のQ&Aを
>読んでおりました。そのあともいろいろ試していらっしゃるわけですね。

減衰調整が可能な分オーリンズがやはり良い様に感じます。
でも最弱にしてもビルシュタインより付き上げ自体は
強かったように私は感じました。
ただ最初にも書きましたが
普通の人が乗ってもクレームが出るような
付きあげではありません。

>>これは乗り心地を一番に求めている人には超お勧めです。
>>このセットに換えてようやく親から
>>”あんたのボロ車はあいかわらず乗り心地悪いねえ〜!”と言われなくなりまし
た。
>やはり残念なことに乗り心地がよくなったねぇとはいわれないわけですね(笑)
>毎日のご苦労がめにうかぶようです。

色々書いた後に一番肝心な事を書いてなかったような気がしました。
ごめんなさい。

乗り心地が悪いと感じる事の一番の原因は
GT-Rの純正シートのようです。
助手席も換えているので助手席に乗る人も
乗り心地が悪いと感じるようです。
嫁さんには乗り心地がどうのこうのと言う前に
シートをとっとと元に戻せと言われてます。

それから・・・・

私が乗ってもらって”乗り心地どうですか?”
と聞く人間はあくまで親や身内ですし
普通の一般的なセダンなどの(高級?)乗用車にしか乗らない人なので
極端な話ノーマルの軽自動車に乗るだけで
乗り心地が悪いと言うような人間です。
なにせ親ですから、言いたい事はストレートに言ってきます。
ちなみに私が購入した車に対して
”どれもこれも改造して煩いし硬い乗り心地、全部中古なのでボロ車”
としかイメージを持ってないです。
今回は違うのに・・・・と思っても先入観があるんでしょうね。
そういう人に納得してもらうのは正直無理な話なのですが
HTSにしてからはこっちから”あえて”聞かない限り
乗り心地に関しては文句は言わなく無くなったように感じます。

これは自分の勝手な思い込みなんですが
走る時のスポーツモードと
普通の自分の家族が乗る家族モードと
自分の親が乗るふわふわの(言葉悪いですが)老人モードが
使い分けられる用になったのは事実です。

オーリンズの時はどんなに減衰を緩めてもふわふわな乗り心地には
なりませんでした。

ねこさんは奥様の理解を得つつチューニングを
って感じですかね?
現状で奥様から乗り心地に関してクレームが無ければ
多分ビルシュタインなどを組んでも
クレームは上がら無いように感じます。

うちはノーマルの時から乗り心地が硬いと文句が出てましたから。

トップに戻る
20401
Re:ビルシュタインについて
ねこさん mail
3年12月9日1時54分 -
(記事番号20400へのコメント)
ピカチュウパパさん、こんばんは。

>ピカチュウです、
>ねこさん、余計悩ませてしまいましたかね、なんかすみません。
いえいえ、また新しい情報が出ていてありがたいです。

>とりあえず中古で乗って自分の望む乗り味が決まったら
>それをメーカーに告げて仕様変更を
>してもらうのが理想なんですが
>結果的には高くつくかもしれません。
>O/Hが仕様変更を含めて6万近く掛かると思います。
そこまでできるようになるには、数回いろいろな足を試してみないと
実際にどうこうという議論はできないでしょうね。そういう経験が
ないので、どうしても感覚的な情報に頼らざるを得ないわけです。

中古も意外と高いですね。これを買ってO/Hをするとちょっとだして
新品を買った方が気持ち的には楽かもしれません。

>減衰調整が可能な分オーリンズがやはり良い様に感じます。
>でも最弱にしてもビルシュタインより付き上げ自体は
>強かったように私は感じました。
>ただ最初にも書きましたが
>普通の人が乗ってもクレームが出るような
>付きあげではありません。
この普通の人というのが問題ですが、一般的にはそれほど気にするほどの
ものではないということですね。参考にいたします。

>乗り心地が悪いと感じるようです。
>嫁さんには乗り心地がどうのこうのと言う前に
>シートをとっとと元に戻せと言われてます。
...GTRは乗ったことがないですが、そんなにひどいんですね。
まぁ、運転する方は安定していいんですが...

>ちなみに私が購入した車に対して
>”どれもこれも改造して煩いし硬い乗り心地、全部中古なのでボロ車”
>としかイメージを持ってないです。
>今回は違うのに・・・・と思っても先入観があるんでしょうね。
もともと厳しい方ですね。それほど厳しくない人なら、今まで試したものは
特に問題にはならないという結論ですね。わかりました。

>これは自分の勝手な思い込みなんですが
>走る時のスポーツモードと
>普通の自分の家族が乗る家族モードと
>自分の親が乗るふわふわの(言葉悪いですが)老人モードが
>使い分けられる用になったのは事実です。
かなりご自分では究極に近いところまでもっていったということですね。
やはり万人に合わせようとすると調整機能は必須ということでしょうか。

>ねこさんは奥様の理解を得つつチューニングを
>って感じですかね?
>現状で奥様から乗り心地に関してクレームが無ければ
>多分ビルシュタインなどを組んでも
>クレームは上がら無いように感じます。
>
>うちはノーマルの時から乗り心地が硬いと文句が出てましたから。
ノーマルで厳しいといわれては、かなりつらいものがありますね。

私の妻は、もともと余り車に乗る習慣がなかったのと、たまたま友達等の
運転が余り上手ではなかったようで、ショックやサス云々以前に
乗り心地が悪かったようです。その点で、今のショックが抜け気味のノーマル
スカイラインでは乗り心地について特に何も言いません。
幸い、それが当たり前と思っているようです。たいがい、暇なときは
寝ていますから、現時点では許容範囲であると考えられます。ただ、友達の
ガチガチに固めた車に乗ったときは、さすがにつらかったと後でもらして
いたので、ぴかちゅうパパさんのお宅よりも許容範囲は広いとはいえ
限度があるということまではわかっています。いわゆる普通の人よりは
気になるという感じでしょうか。

やはり一番はお金の問題で、ピカチュウパパさんのようにいろいろ
取っ替えひっかえで試すことは恐らく無理であろうと思います。
それができれば、もう少し悩みも少なくてすむのですが。

ビルシュタインのサスでそこそこの乗り心地なら調整機能はいらないと思った
わけですが、つけてみて予想以上に大変だと、今まで培ってきたものが
崩れてしまうため、少し慎重になっています。私が思っていたよりも
固いようなので、とりあえず一旦候補からはずします。
素直に調整機能のあるものの方が無難かと思い始めました。調整機能が
あれば、ある程度融通がきくと思いますから。

少し頭を整理して、もう一度いろいろ調べてみたいと思います。

トップに戻る
20459
HTSについて
ねこさん -
3年12月17日18時18分 -
(記事番号20401へのコメント)
みなさまこんにちは。みなさまの意見をたくさん頂戴致しまして
いろいろな角度からもう一度調べなおしてみました。

ビルシュタインやオーリンズの状況は皆様のおかげでよくわかりました。
貴重なご意見ありがとうございました。

ちょっと気になっているのが、ピカチュウパパ様から教えて頂いた
トキコのHTSです。過去のQ&Aにも度々話題になっていますね。評判も上々です。
ショックのことはだいたいわかったのですが、これにあわせるバネをどうするか
という観点で調べると、純正をつけるか、一番多いのはkg/mmのDRSportをつける方が
多いとみました。kg/mmのインプレは過去のQ&Aに書いてありますので
だいたい感じはわかりました。

私が思っているのは、アイバッハのバネと組み合わせたときです。これについては
Q&Aのみならず、ホームページでもヒットしませんでした。車高はカタログ上は
kg/mmよりも0.5cmほど落ちるようです。どなたかHTSとアイバッハを組み合わせて
乗っている方はいらっしゃいませんか。またその他の社外のサスと組み合わせている方が
いらっしゃれば、合わせて感想をお聞かせください。

コメントツリーからの繰り返しになりますが、私はサーキットなどは行かず、
基本は街乗り、高速はそれなりにがんばるといった乗り方です。

よろしくお願い致します。

トップに戻る
20461
Re:HTSについて
こさく -
3年12月17日19時52分 -
(記事番号20459へのコメント)
こんにちは、こさくと申します。
ねこさんさんは No.20459「HTSについて」で書きました。
>ちょっと気になっているのが、ピカチュウパパ様から教えて頂いた
>トキコのHTSです。過去のQ&Aにも度々話題になっていますね。評判も上々です。
中略
>乗っている方はいらっしゃいませんか。またその他の社外のサスと組み合わせている方が
>いらっしゃれば、合わせて感想をお聞かせください。
HNRですが、HTSダンパーとRSRTi2000の組み合わせで使っています。
ちなみにHTSはHNRの設定がなかったのでBNR用を使用しています。
私も使用状況はねこさんと同じです。
で、肝心の使用感ですが、HTSは調整範囲が広くて丁度いいところを探すのが大変です。
またこのバネとの組み合わせだと街乗りで丁度良くすると、高速でショックが負けてる感じがします。
逆に高速に合わせると街乗りで乗り心地が損なわれます。
もっと、良い調整値があるのかもしれません。最近手抜きです。(笑)
車高の落ち具合は、私には低すぎず丁度いいですね。まめに調整するなら良い組み合わせだと思っています。
以上、あくまでも私の主観ですが参考になれば幸いです。

トップに戻る
20468
Re:HTSについて
ねこさん -
3年12月18日17時54分 -
(記事番号20461へのコメント)
こさくさん、こんにちは。

>HNRですが、HTSダンパーとRSRTi2000の組み合わせで使っています。
>ちなみにHTSはHNRの設定がなかったのでBNR用を使用しています。
>私も使用状況はねこさんと同じです。
ショックの方は特にBNRだからといって違いはなさそうですね。

>で、肝心の使用感ですが、HTSは調整範囲が広くて丁度いいところを探すのが大変です。
>またこのバネとの組み合わせだと街乗りで丁度良くすると、高速でショックが負けてる感
じがします。
そうですね、調整範囲が広いので、まず高速仕様、街乗り仕様のベストポジションを
探すのが大変かもしれませんね。はじめのうちはおもしろがっていろいろ
やると思いますが...。

>逆に高速に合わせると街乗りで乗り心地が損なわれます。
>もっと、良い調整値があるのかもしれません。最近手抜きです。(笑)
>車高の落ち具合は、私には低すぎず丁度いいですね。まめに調整するなら良い組み合わせ
だと思っています。
>以上、あくまでも私の主観ですが参考になれば幸いです。
情報ありがとうございます。あくまでカタログスペックからの比較ですが、HNR用は
フロントのダウン量が25-30とあります。HCR用をみると35-40とありますので
そのままつけてしまうと、落ちすぎになりますね。HCR用はロードRS★Rというシリーズなら
ほぼおなじ感じになるでしょうか。カタログ上の比較がよいかどうかは別として
アイバッハとスペック上は大差がないので特に大きく違いはでないと
思ってよいかもしれませんね。

参考になりました。ご意見ありがとうございました。


[インデックスに戻る]