R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

Low側の光軸調整 - -ねこさん 3年11月25日0時26分(#20273)
└◇Re:Low側の光軸調整 - -ken 3年11月26日8時46分(#20277)
  └◇Re:Low側の光軸調整 - -ねこさん 3年11月28日1時2分(#20288)
    └◇Re:Low側の光軸調整 - -ken 3年11月28日12時31分(#20291)
      └・Re:Low側の光軸調整 - -ねこさん 3年12月1日1時52分(#20323)

トップに戻る
20273
Low側の光軸調整
ねこさん mail
3年11月25日0時26分 -
はじめまして、4ドア前期型HCR32にのるねこさんと申します。

今更ながらですが、バルブをHIDにしました。こちらのQ&Aは大変役に立ちました。
前期型プロを後期型プロに交換し、BellofのH1汎用+Bellof4300Kバルブ+
PIAA変換アダプタを使いました。

右側のライトの交換は問題なかったのですが、左側は結局取り替えに二日
かかりました(泣)。特殊工具がなかったということでキャニスターを
はずしにかかったのですが、これの下にあるゴムが14年の歳月のため
硬化しておりこれがブランケットに引っかかりなかなか抜けませんでした。
Hiのバルブを交換するときもライトをはずさないとできないですよね??
こんなに苦労するとは思いませんでした。おかげで連休がなくなりました...

前置きが長くなりましたが、HIDになったことにより今まで届かなかった
ところまで光が届くようになりました。おかげで光軸の調整が難しくなりました。
調整ねじを回してある程度調整がきくことを確認しましたが、実際に
どこま光を届かせて良いのかわかりません。Low側は車検などでは検査
しないようなので、対向車にまぶしくないように適当に設定すれば
よい(本当か?)ということになるのかもしれませんが、実際にHIDを
ご使用の方は、どのような感じでLow側の光軸の調整をしておられますか?
ご意見をお聞かせください。調整によっては結構遠くまで届きますよね。

蛇足ですが、左側のライトは問題ないのですが、右側は、レンズの下側付近に
一部の光が反射してちょうど対向車のドライバーの目線の方向に
反射しているのがわかりました。恐らくバルブの取り付け方が悪かったのだと
思います。ちゃんと取り付けたつもりだったのですが...。これでうまく
できなかった場合、ちょっとやっかいですね。明らかにまぶしいです。
明るくなると違った悩みがでるものですね。

トップに戻る
20277
Re:Low側の光軸調整
ken -
3年11月26日8時46分 -
(記事番号20273へのコメント)
私も角目と後期プロをHID化したものを両方持っています。
但し日産の純正HIDのものを加工して装着しています。
回答になればと思います。
プロのlow光軸ですがライトを正面から見ると
レンズとそのまわりにある反射鏡とのクリアランスがあまりありません。
実は光軸調整ネジをまわすとレンズが動くためこのクリアランスが変化します。
調整ネジを回しすぎると最悪レンズと反射鏡が接触します。
そして内部で調整棒が外れます。
動かすとしてもレンズを見ながらということになるでしょう。
正確には光軸レベル設定あるのでしょうがおっしゃっているように対向車にまぶしくない程
度ということになるでしょうか。

下部に洩れている光は純正でも出ています。
気にされるのであればアイラインとかするしかないと思います。

トップに戻る
20288
Re:Low側の光軸調整
ねこさん mail
3年11月28日1時2分 -
(記事番号20277へのコメント)
kenさんはじめまして。

過去のQ&Aをいろいろ探しても、Hiに対する光軸の調整の
仕方はいくつかありましたが、Lowについてはやはりまぶしくない
程度に自由に設定にするのが普通のようですね。
ここのところ通りを通る他の車の光軸をみていますが、いろいろですね。
余り神経質になることはないかもしれません。

そうですか、純正をつけていても光が漏れることがあるのですね。
私の場合はもろに対向車側に反射しているので、もう少しいろいろ
試してみます。でも、今週末は雨のようですね。

普段でも対向車でLowビームでももろにこっちに光がきている車を
何台かみかけます。余り気分の良いことではないので、できる
範囲でがんばってみます。

ありがとうございました。

>私も角目と後期プロをHID化したものを両方持っています。
>但し日産の純正HIDのものを加工して装着しています。
>回答になればと思います。
>プロのlow光軸ですがライトを正面から見ると
>レンズとそのまわりにある反射鏡とのクリアランスがあまりありません。
>実は光軸調整ネジをまわすとレンズが動くためこのクリアランスが変化します。
>調整ネジを回しすぎると最悪レンズと反射鏡が接触します。
>そして内部で調整棒が外れます。
>動かすとしてもレンズを見ながらということになるでしょう。
>正確には光軸レベル設定あるのでしょうがおっしゃっているように対向車にまぶしく
ない程
>度ということになるでしょうか。
>
>下部に洩れている光は純正でも出ています。
>気にされるのであればアイラインとかするしかないと思います。
>

トップに戻る
20291
Re:Low側の光軸調整
ken -
3年11月28日12時31分 -
(記事番号20288へのコメント)

こんにちは、ちょっと補足となります。
車検ではローは検査しません。
ハイだけです。

それと光の出方ですが前期プロジェクタではレンズまわりに
反射鏡がありませんのでレンズ下部からのモレはないはずです。

後期プロは必ず出るはずです。(あくまでも発光点があってる場合)
出ないとするとレンズ位置か発光点があってない可能性が考えられます。

プロジェクタでは発光点が要です。
スポット的に照射も出来ますしフラットにも出来ます。

試しにバーナーをライトに固定せず点灯したままバーナーを
ゆっくり引き抜く方向で動かしてみると照射範囲が変化します。
面白いので試す価値はあります。

補足でした。


トップに戻る
20323
Re:Low側の光軸調整
ねこさん mail
3年12月1日1時52分 -
(記事番号20291へのコメント)
kenさんこんばんは。先週は忙しすぎてここを見ておりませんでした。

補足ありがとうございました。結局昨日、今日は雨ということもあり
作業ができませんでした。左側のライトも一度いろいろ試してみることに
いたします。

しかし、右側のライトはバッテリーをどければ広いスペースがありますが、
左側は億劫ですね。バルブを傷つけないように気をつけたいと思います。

ありがとうございました。

>こんにちは、ちょっと補足となります。
>車検ではローは検査しません。
>ハイだけです。
>
>それと光の出方ですが前期プロジェクタではレンズまわりに
>反射鏡がありませんのでレンズ下部からのモレはないはずです。
>
>後期プロは必ず出るはずです。(あくまでも発光点があってる場合)
>出ないとするとレンズ位置か発光点があってない可能性が考えられます。
>
>プロジェクタでは発光点が要です。
>スポット的に照射も出来ますしフラットにも出来ます。
>
>試しにバーナーをライトに固定せず点灯したままバーナーを
>ゆっくり引き抜く方向で動かしてみると照射範囲が変化します。
>面白いので試す価値はあります。
>
>補足でした。


[インデックスに戻る]