R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

配線について教えて下さい。 - -かこ@HNR32 2年11月17日20時50分(#17201)
├◇Re:配線について教えて下さい。 - -まあすけ 2年11月17日23時27分(#17204)
│└◇ありがとうございます&ラジオアンテナってもしかしてアース? - -加古敏弘 2年11月18日23時20分(#17223)
│  ├◇Re:ありがとうございます&ラジオアンテナってもしかしてアース? - -通りすがり 2年11月18日23時40分(#17230)
│  │└・ありがとうございます、謎解けました。 - -かこ@HNR32 2年11月18日23時55分(#17231)
│  └◇Re:ありがとうございます&ラジオアンテナってもしかしてアース? - -まあすけ 2年11月19日21時16分(#17244)
│    └・Re:ありがとうございます&ラジオアンテナってもしかしてアース? - -かこ@HNR32 2年11月20日23時22分(#17256)
└◇Re:配線について教えて下さい。 - -いんさつや 2年11月18日2時8分(#17208)
  └◇ありがとうございます - -加古敏弘 2年11月18日23時30分(#17227)
    └◇・・・ちょっとしっぱい - -かこ@HNR32 2年11月18日23時37分(#17228)
      └◇Re:・・・ちょっとしっぱい - -typeM-R 2年11月19日0時59分(#17234)
        └◇参考になります。 - -かこ@HNR32 2年11月20日23時36分(#17257)
          ├◇多謝!取り付け完了です。 - -かこ@HNR32 2年11月30日22時42分(#17338)
          │└・Re:多謝!取り付け完了です。 - -typeM-R 2年12月1日12時28分(#17343)
          └・*** 投稿者削除 *** - -typeM-R 2年12月1日12時14分(#17342)

トップに戻る
17201
配線について教えて下さい。
かこ@HNR32 mail
2年11月17日20時50分 -
こんばんは、かこ@HNR32です。

ホイールの件ではお世話になりました。今回は配線について教えて下さい。
当方、GTS-4に乗ってまして、純正ブースト計がないので
ブリッツの電子式ブースト計を入手して取り付けようとしたのですが
配線についてわからないので教えて下さい。

過去ログでは、ブースト計の配線をキーシリンダー付近から
取ったという方がいましたが、
それだとどの色の配線が、バッテリー、ACC、イルミかを
判断するのに配線の皮膜をむかないといけないと思い、
社外オーディオ用の変換カプラーから配線を分岐しようと考えました。

で、当方が行った作業は以下の通りです。
1. 中央コンソールの周りのプラスチック製の枠を外した。
2. (社外)オーディオと純正の小物入れを取り付けてある鉄製(?)の枠を
  ボディに止めてあるボルト(なぜか5個しかなかった)を外した。
  このとき、ボルトの一つに社外オーディオのアースが共締めされてました。
3. オーディオetcを取り付けてある枠ごと引っこ抜いて
  社外オーディオ用の変換カプラーとご対面♪

と、ここまでは良かったのですが、

4. カプラーからの配線に「バッテリー」「ACC」「イルミネーション」etcと
  タグが付いていたのですが、念のため
  「バッテリー」:常時+12Vがかかる配線
  「ACC」    :イグニッションONで+12Vがかかる配線
  「イルミ」  :スモールONで+12Vがかかる配線
  を確かめようとテスターで導通を見たのですが
  「バッテリー」すら導通無しでした。
  テスターのマイナスのほうは、社外オーディオのアースが
  付いていたボルト穴に差し込みました。
5. アースが間違っているのか?と思い、テスターのマイナス端子を
  中央コンソール付近のいろいろな金属部分で試しましたがダメでした。
  もしかして、この辺はアース?じゃないのかと思い  
  オーディオの枠は取り外したまま(当然、オーディオのアースは未接続)
  ACCの位置までキーをひねるとなんとオーディオが鳴り出しました・・・何故???
  このオーディオは車購入時から付いていたものであり、自分でつけてません。
  オーディオの説明書を見ましたが配線はアースで間違いないようです。

前置きが長くなってしまいましたが、質問は

中央コンソール付近・オーディオ裏側でアースされている部分を教えて下さい。

または、

キーシリンダー付近から電源を取るために
キーシリンダー付近の配線の色と配線の種類の対応を教えて下さい。

です。よろしくお願いします。
アースされていないオーディオが何故動くのかって謎は残りますけど・・・

トップに戻る
17204
Re:配線について教えて下さい。
まあすけ -
2年11月17日23時27分 -
(記事番号17201へのコメント)
こんばんは。

>中央コンソール付近・オーディオ裏側でアースされている部分を教えて下さい。
私はオーディオのアースはシフトレバー付近のボルトと共締めにしています。
オーディオを止めているボルトはダッシュボードに刺さっているだけなので
おそらくアースにはならないかと・・・

トップに戻る
17223
ありがとうございます&ラジオアンテナってもしかしてアース?
加古敏弘 mail
2年11月18日23時20分 -
(記事番号17204へのコメント)
>>中央コンソール付近・オーディオ裏側でアースされている部分を教えて下さい。
>私はオーディオのアースはシフトレバー付近のボルトと共締めにしています。
>オーディオを止めているボルトはダッシュボードに刺さっているだけなので
>おそらくアースにはならないかと・・・

レスありがとうございます。
シフトレバー付近のボルトというと、シフトレバーがフロアから突き出ている
部分の周りの4つ(だったっけ?)のボルトですか?
あの辺の金属部分も触ったはずだったけど、
そのボルトは触ってなかったかもしれません。
週末にもう一度確かめてみます。

でも、そこまではアース(オーディオも、ブースト計も)届かないかも・・・
ってことは、配線をつなげばいいですね・・・ん、ってことは
バッテリーから直にアースを引けばよかったんだ・・・今ごろ気付いた(笑)
ダメだったら余ってるアーシング材料で一本アース引いてきます。

アースがなくても動く社外オーディオ(ケンウッド Z919)の謎について
通勤途中にずっと考えていたのですが、
もしかしたらラジオの(フロントガラス埋め込み)アンテナが
アースの役割も果たしているのでしょうか?
どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか?

トップに戻る
17230
Re:ありがとうございます&ラジオアンテナってもしかしてアース?
通りすがり -
2年11月18日23時40分 -
(記事番号17223へのコメント)
加古敏弘さんは No.17223「ありがとうございます&ラジオアンテナってもしかしてアー
ス?」で書きました。

>アースがなくても動く社外オーディオ(ケンウッド Z919)の謎について
>通勤途中にずっと考えていたのですが、
>もしかしたらラジオの(フロントガラス埋め込み)アンテナが
>アースの役割も果たしているのでしょうか?
>どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか?

 アンテナ線を見てもらえれば分かりますが、車体側の配線はダイバーシティーアンテ
ナ仕様ですよね? その雌型ソケット内部を見ると丸穴が2つと、その外側に金具が出
てます。 その外側金具がアースですので、アンテナ線を繋げればアースが落ちます。
よって配線さえしてしまえば特別にアース線を接地しなくとも動きます。

 ですから謎じゃないですよ。

トップに戻る
17231
ありがとうございます、謎解けました。
かこ@HNR32 mail
2年11月18日23時55分 -
(記事番号17230へのコメント)
>アンテナ線を見てもらえれば分かりますが、車体側の配線はダイバーシティーアンテ
>ナ仕様ですよね? その雌型ソケット内部を見ると丸穴が2つと、その外側に金具が出
>てます。 その外側金具がアースですので、アンテナ線を繋げればアースが落ちます。
>よって配線さえしてしまえば特別にアース線を接地しなくとも動きます。
>
> ですから謎じゃないですよ。

レスありがとうございます。
やっぱり、アンテナがアースの役割を果たしていたのですね。
週末にまたばらすときに確かめてみます。

ってことは、最終手段としてオーディオのアース線に
ブースト計のアース線をつなぐっていう荒業もアリ!?
でも、こんなアホなことするとオーディオにノイズがのったり、
音が悪くなるかもしれませんね(笑)

トップに戻る
17244
Re:ありがとうございます&ラジオアンテナってもしかしてアース?
まあすけ -
2年11月19日21時16分 -
(記事番号17223へのコメント)
>でも、そこまではアース(オーディオも、ブースト計も)届かないかも・・・
>ってことは、配線をつなげばいいですね・・・ん、ってことは
>バッテリーから直にアースを引けばよかったんだ・・・今ごろ気付いた(笑)
>ダメだったら余ってるアーシング材料で一本アース引いてきます。
わたしは電装品てんこ盛り(ヲイヲイ)なので、
エーモン(だったかな)から出ている「アースターミナル」みたいなので
つないでいます。

トップに戻る
17256
Re:ありがとうございます&ラジオアンテナってもしかしてアース?
かこ@HNR32 mail
2年11月20日23時22分 -
(記事番号17244へのコメント)
>わたしは電装品てんこ盛り(ヲイヲイ)なので、
>エーモン(だったかな)から出ている「アースターミナル」みたいなので
>つないでいます。

カー用品店で探して、便利そうだったら買ってみます。

だんだんと、時間があるときにオーディオのアーシングもかねて
一本アース引こうと思ってきました。
「プラスも強化しないと意味ナシ」ってわかってますが
完全なる“自己満足”のために(笑)

トップに戻る
17208
Re:配線について教えて下さい。
いんさつや mail
2年11月18日2時8分 -
(記事番号17201へのコメント)
配線作業をする時は検電テスターと言う物を買ってみてください。
<量販店などに売っています
これを使えばキーやライトスイッチをオンオフにしたときにその配線に
どういう電気が流れているのか簡単に調べる事ができます。
アースを取りたい時も片方を常時電源に繋げばどこにアースが届いているかが
解ります。また、配線を剥かなくても先が針の様にとがっていますので
皮膜の上から検電テスターの先を刺してやれば調べる事ができます。
難しい事をする時は普通のテスターを買った方がいいですが
簡単な事ならばほとんどこいつで賄えますので是非購入してみてください。
便利ですよ(笑

ペン型で先が千枚通しの様になっていて反対側に配線が着いていて
その先がワニ口クリップになっている物です。

トップに戻る
17227
ありがとうございます
加古敏弘 mail
2年11月18日23時30分 -
(記事番号17208へのコメント)
>配線作業をする時は検電テスターと言う物を買ってみてください。
><量販店などに売っています

〜中略〜

>配線を剥かなくても先が針の様にとがっていますので
>皮膜の上から検電テスターの先を刺してやれば調べる事ができます。

レスありがとうございます。
検電テスターってそういうものだったのですね。
普通のテスター持っておりましたので、
「機能の少なそうな変な形のテスターだからいらないや」
って思ってました。ハズかしー(>_<)

今後のことも考えて購入を検討したいと思います。

トップに戻る
17228
・・・ちょっとしっぱい
かこ@HNR32 mail
2年11月18日23時37分 -
(記事番号17227へのコメント)
あ゛、しっぱいした〜。
Cookieが覚えている名前一覧(?)から選んだから
ハンドルネームじゃなくて、本名入れちゃった(笑)

トップに戻る
17234
Re:・・・ちょっとしっぱい
typeM-R -
2年11月19日0時59分 -
(記事番号17228へのコメント)
 こんばんわ。

 おおよそ疑問が解決したようですので、蛇足になると思いますが、B電源、ACCの取出しに
は、運転席右下にあるヒューズボックスから、市販の平ヒューズにコードの着いたものを利
用して引き出せば簡単に済むと思います。

 また、イルミ線に関しては、灰皿をはずすとライター照明用の配線がありますので、そこ
に接続すれば大丈夫です。

 また、アース線は、ボンネットノブの周辺のボルト、または運転席右下のプラスチックカ
バーをはずして、ボディにじかに付いているボルト、それからコンソールの後のボルト、フ
ットレストのボルト等からも取れます。

トップに戻る
17257
参考になります。
かこ@HNR32 mail
2年11月20日23時36分 -
(記事番号17234へのコメント)
> おおよそ疑問が解決したようですので、蛇足になると思いますが、B電源、ACCの取出
>しには、運転席右下にあるヒューズボックスから、市販の平ヒューズにコードの着いた
>ものを利用して引き出せば簡単に済むと思います。

蛇足なんてとんでもない、レスありがとうございます。
そういえば、そんなものがありましたね。
あるとは知っていましたが、使おうとは全く思いつきませんでした。
これならば、ヒューズから直だし、配線加工もないので確実そうですね。

> また、イルミ線に関しては、灰皿をはずすとライター照明用の配線がありますので、
>そこに接続すれば大丈夫です。

インパネを外したとき、ライター照明用の配線から取ることも考えたのですが
・配線が細すぎてエレクトロタップの適用可能範囲(0.35sq〜)に入っていない?
・こんな細い配線から枝取りしたら、配線の許容電流量大丈夫か?
という心配がありましたので、
どうせ取るならやっぱりもうちょっと太いトコからと思ってます。

> また、アース線は、ボンネットノブの周辺のボルト、または運転席右下のプラスチック
>カバーをはずして、ボディにじかに付いているボルト、それからコンソールの後のボル
>ト、フットレストのボルト等からも取れます。

やはりボディーアースはいろいろなとこから取れるのですね。
僕がずっと探してたダッシュボードのあの辺を除いては・・・

トップに戻る
17338
多謝!取り付け完了です。
かこ@HNR32 mail
2年11月30日22時42分 -
(記事番号17257へのコメント)
皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございました。
ようやくブースト計の取り付けが完了しました。
配線がごちゃごちゃしたまんまですけどね(笑)

結局のところ
・電源等は社外オーディオの変換ハーネスから
 (いつでも外せるように、ギボシ端子分岐で)
・アースは、シフトレバー付近のボルトから
とりました。

とりあえず、いつもどおりに走ってみた(昼間の一般道)のですが
ほとんどが負圧の状態で、あがっても0キロくらいでした。

これは
・アクセルの踏み方の問題
・何処かからもれてる可能性もアリ
が考えられますね。

明日またチェックしてみたいと思います。

トップに戻る
17343
Re:多謝!取り付け完了です。
typeM-R -
2年12月1日12時28分 -
(記事番号17338へのコメント)
  こんにちは。

 もう、配線完了なのに無駄かも解りませんが、配線の取り出し部分は、面倒でも、エレク
トロタップではなく、接続部は半田付けして、その先に配線を分岐して丸端子または平端子
を付けて使う方が、接触不良の心配がなくていいです。
 
 この方法でしたら、不要なときは、端子部分から切断できますし、必要ならば、そこから
足すこともできます。

 それから、メーターの照明用バルブは、大体1〜5Wくらいの電気容量ですので、流れる電
流量は少ないですから、配線も細くてすみますし、たこ足配線でもそんなに心配することは
ないと思います。
 現に、私は一本の照明用を分岐して使ってます。
 アース線は、できたら太めの線を使った方がいいと思います。

 また、コンピューターに関わる配線は、できたら他の配線とは別にした方がいいようで
す。
 


トップに戻る
17342
*** 投稿者削除 ***
typeM-R -
2年12月1日12時14分 -
(記事番号17257へのコメント)
*** 投稿者削除 ***


[インデックスに戻る]