R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

ボンネットの干渉 - -ぶいすぺっく 2年10月20日0時16分(#16902)
└◇Re:ボンネットの干渉 - -茄S 2年10月21日14時22分(#16909)
  └◇Re:ボンネットの干渉 - -ぶいすぺっく 2年10月22日12時57分(#16921)
    └◇Re:ボンネットの干渉 - -茄S 2年10月22日16時10分(#16925)
      └◇Re:ボンネットの干渉 - -まさ@RB25DET 2年10月23日11時52分(#16934)
        └◇Re:ボンネットの干渉 - -ぶいすぺっく 2年10月24日0時24分(#16940)
          └◇Re:ボンネットの干渉 - -まさ@RB25DET 2年10月25日20時10分(#16969)
            └・Re:ボンネットの干渉 - -ぶいすぺっく 2年10月26日12時23分(#16978)

トップに戻る
16902
ボンネットの干渉
ぶいすぺっく -
2年10月20日0時16分 -
HCR32に乗っているものです。
今日前置きインタークーラーを取り付けました。
イデさんのアドバイスのおかげで上手く取り付けることができました。

イーストベアー製のパイピングを使っています。
そのパイピングがタイミングベルトのカバーによって固定されています。
パイピングがボンネットに干渉していてタイミングベルトのカバーから
こすれる音がします。
ボンネットとパイピングが干渉しなければいいのですが、
何かよい方法はありませんか?

ちなみにインシュレーターをはずしても無理でした。
タイミングベルトカバーを手で少し押しただけでこすれる音がします。
これは正常なんでしょうか?タイミングベルトがはずれかかっているとか
ありませんか?

また、このような症状"タイミングベルトカバーから異音"があった方の
体験談もよろしくお願いします。

トップに戻る
16909
Re:ボンネットの干渉
茄S -
2年10月21日14時22分 -
(記事番号16902へのコメント)
本当にベルトカバーの内部から音が出てますか?

私のはHKSですが、取り付け方が悪く、カップリングファンと
パイピングが干渉して音が鳴ったことがありました。

古典的ですが、音源の特定には怪しい部位に貫通ドライバーを当て
反対側を耳に当てると音が聞こえやすいです。

トップに戻る
16921
Re:ボンネットの干渉
ぶいすぺっく -
2年10月22日12時57分 -
(記事番号16909へのコメント)
>本当にベルトカバーの内部から音が出てますか?

ベルトカバーの内部から音がしています。
今はタワーバーとベルトカバーをタイラップで結んで音が出ないように
しています。

トップに戻る
16925
Re:ボンネットの干渉
茄S -
2年10月22日16時10分 -
(記事番号16921へのコメント)
タワーバーとベルトカバーをタイラップで・・・
と言うと何個もタイラップを数珠繋ぎ状態にして使ってる状態ですか(^^;

ちなみにベルトカバーに対してどの方向で力を掛けると音が鳴りますか?

上部から下へ押すような力を掛けたとき?
正面から押すように力を掛けたとき?

カバー内部とベルトの隙間は、そんなにカツカツではなかったと思うので
そうそう音はならないと思うのですが(^^;

あと、イーストベア−のものをまじまじと見たことが無いのですが、
タイベルカバーの正面から見て左側のねじを交換し
パイピングから出ているステーを共締めする形式ですよね?

そのステーですが、HKSのものはパイピングの取り付け高が調整出来るように
ボルト穴ではなく切れ込みが入っている状態ですが、一番下にしてもボンネットと
パイピングは干渉しますか?

取り付け方法からして、ベルトカバーに対して、さほど過重が掛かる作りでは
無いと思うのですが(カバーの止めボルトとエンジン側のプレートにはそこそこ掛かるか
も)

同じモノを実際つけてる訳ではないので、自信が無いのですが、つけてる人のフォロー希望
です。
某HRさんとか(笑


トップに戻る
16934
Re:ボンネットの干渉
まさ@RB25DET -
2年10月23日11時52分 -
(記事番号16925へのコメント)
こんにちは

この症状になったことあります(笑)
自分で前置き化したときになりました。
ベルトカバーの六角レンチを使うボルトの所ですよね?自分は締め付け不良が原因でした。
カバーをエンジン側に押すと音がしなくなったので舐め切り覚悟で締め付けていったら
ちゃんと締まり音がしなくなりました。
ボルトがちゃんと締まってるかのチェックしてみてください。
ボンネットと干渉するのは締め付けるときにパイピングを地面方向に押しながらやると
良いと思います。このときゴムパイプのバンドはゆるめた方がいいと思います。
ちなみに私のはゴムの部分が微妙に曲がりつつ付いていました。

余談でRB25DETをのせたらこのパイピングが可変バルタイ?の出っ張りに干渉してしまい
付かなくなってしまいました。
この対策をしてる方が居ましたらヘルプお願いします。
今はRB20純正インタークーラーで我慢しています・・・

最後に、ボルトの舐め切りには注意しましょう(笑)
もちろん個人責任でお願いしますね♪

トップに戻る
16940
Re:ボンネットの干渉
ぶいすぺっく -
2年10月24日0時24分 -
(記事番号16934へのコメント)
まさ@RB25DETさん、茄Sさんコメントありがとうございます。


>ちなみにベルトカバーに対してどの方向で力を掛けると音が鳴りますか?

>上部から下へ押すような力を掛けたとき?
>正面から押すように力を掛けたとき?
正面から引っ張った時に音がなります。
つまり正面からエンジン側に押した時に音がなりません(干渉しません)。


>この症状になったことあります(笑)
>自分で前置き化したときになりました。
>ベルトカバーの六角レンチを使うボルトの所ですよね?自分は締め付け不良が原因で
した。
>カバーをエンジン側に押すと音がしなくなったので舐め切り覚悟で締め付けていった
ら
>ちゃんと締まり音がしなくなりました。

自分も六角レンチで締めなおしたのですが、舐めるのが怖くて
きちんと締め付けができていないのかもしれません。

>ボルトがちゃんと締まってるかのチェックしてみてください。
>ボンネットと干渉するのは締め付けるときにパイピングを地面方向に押しながらやる
と
>良いと思います。このときゴムパイプのバンドはゆるめた方がいいと思います。
>ちなみに私のはゴムの部分が微妙に曲がりつつ付いていました。
パイピングを下に押しながらやってみます。

もう一つ質問いいですか?
インタークーラーを前置きにしたのはいいのですが、
ホーンをつけるところがなくなってしまいました。
やっとのことでホーン1つつけることができました。(2つあるのですが・・・)

ホーンをならすとなんとも気の抜けた音がします。
前置きインタークーラーを取り付けた場合、ホーンはどこに設置すれば
いいのでしょうか?

よろしくおねがいします。

トップに戻る
16969
Re:ボンネットの干渉
まさ@RB25DET -
2年10月25日20時10分 -
(記事番号16940へのコメント)
こんばんわ、まさです。

>もう一つ質問いいですか?

これ、私も悩みました。
で、結局どこに移動したかというと、配線伸ばし伸ばしで・・・
運転席側のホイールハウスの前です。
つまり純正インタークーラーの逆側です。
どこから鳴ってるの?って質問が来ること請け合いです。
他に付きそうな位置というと、ステーの形を工夫してグリルの後方とか。
とにかく、ポンで付く場所は無くなるはずなので、
ステー・配線を工夫して付ける事になるはずです。

あと、室外温度センサーも移動させた方がいいですよ。
インタークーラーの後ろに付く形になってしまうので室外温度が異常に高くなります。

とにかくホーンの取り付け位置はその人のセンスです。
参考程度に聞いてくださいね。

トップに戻る
16978
Re:ボンネットの干渉
ぶいすぺっく -
2年10月26日12時23分 -
(記事番号16969へのコメント)
まさ@RB25DETさん、レスありがとうございます。

どこからホーンがなっているのかわからないっていうのは
なんかいいですね。
神秘的?

>あと、室外温度センサーも移動させた方がいいですよ。
>インタークーラーの後ろに付く形になってしまうので室外温度が異常に高くなりま
す。
>
室外温度センサーって何ですか?
エアコンのパネルにある外気温表示のためのセンサーか何かですか?
そのセンサーは見たらすぐにわかりますか?
よろしくお願いします。

>とにかくホーンの取り付け位置はその人のセンスです。
>参考程度に聞いてくださいね。
そうですよね、クルマそれぞれ個性でてきますからね。持ち主の。
自分も車買った時、ドノーマルでした。
その時の写真とか見るとすごい変わりよう(見た目だけ)です。
エアロで印象はガラっとかわりますね。


[インデックスに戻る]