R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

インナーフェンダーを取り外した後の処理について - -kei 2年9月17日3時6分(#16627)
└◇Re:インナーフェンダーを取り外した後の処理について - -HR 2年9月29日5時48分(#16707)
  └・Re:インナーフェンダーを取り外した後の処理について - -しん 2年9月30日23時55分(#16723)

トップに戻る
16627
インナーフェンダーを取り外した後の処理について
kei -
2年9月17日3時6分 -
 こんばんは。私は5年式のHCR32に乗っています。先日車高調を入れて車高を落と
したため、インナーフェンダーを取り外しました。そこでインナーフェンダーを取り
外した後の処理は、どのよにすればよいのでしょうか。防水処理などをしなくてはい
けないのでしょうが、初心者のため具体的なやり方がわかりません。誰かできるだけ
詳しく教えてください。よろしくおねがいします。

トップに戻る
16707
Re:インナーフェンダーを取り外した後の処理について
HR mail
2年9月29日5時48分 -
(記事番号16627へのコメント)
コメントつきませんね(^^;)

>そこでインナーフェンダーを取り外した後の処理は、どのよにすればよい
>のでしょうか。防水処理などをしなくてはいけないのでしょうが、初心者の
>ため具体的なやり方がわかりません。
このインナーフェンダーの取り外しはご自分の考えで実施されたのでしょうか?
それともショップの考えで?

よく雑誌などの記事内にもでていますが、フェンダー内の配線とタイヤが
干渉して配線が切れてしまい不動車になってしまうなんてこともあるようです
(私自身は経験していませんが。。。)

防水も含めて、干渉防止のためについているモノですから同様の保護処置を
したほうがよいと思いますよ。
ショップの考えではずしたのであれば、まずショップに相談してみてください。

しかし、よっぽど下げている状態ですね>インナーフェンダー干渉
私もそれなりに下がっていますが、つけたままで干渉しないですよ

トップに戻る
16723
Re:インナーフェンダーを取り外した後の処理について
しん -
2年9月30日23時55分 -
(記事番号16707へのコメント)
>>そこでインナーフェンダーを取り外した後の処理は、どのよにすればよい
>>のでしょうか。防水処理などをしなくてはいけないのでしょうが、初心者の
>>ため具体的なやり方がわかりません。
ちなみに私は外しっぱなしですが・・・
フェンダー内の処理についてですが
どこをやればいいかというとフェンダーとボディがドア側の下のほうに三角(直角三角形)に
なって開いてる部分(表現が適切でないかもしれませんがみれば分かると思います)がある
んですがそこからフェンダー内に石等タイヤが巻き上げたものがたまります(私のはたまっ
てます)のでそこと
右側は配線が室内へ向かって通ってるのでそこのゴム周辺、左は同じ感じでウォッシャーの
配管

やり方については私は外しっぱなしなので参考程度に
アルミ板等をあててゴムハン等でかるくたたきそこのかたちに沿うようにまげてリベットか
タッピングで止めればいいんでは


[インデックスに戻る]