R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

サイドステップの取り付け - -まるこ 0年12月16日19時19分(#9653)
├・Re:サイドステップの取り付け - -スキースキー 0年12月17日1時24分(#9654)
├・Re:サイドステップの取り付け - -ユウイチ@上信越 0年12月17日21時44分(#9655)
└・Re:サイドステップの取り付け - -まるこ 0年12月17日23時27分(#9656)

トップに戻る
9653
サイドステップの取り付け
まるこ mail
0年12月16日19時19分 -
4ドアのGTSタイプSに乗っています
4ドア用のサイドステップを手に入れたので、今日早速取り付けをしていたのですが
フロントの方はねじ穴がちょうど合っていたのですが
リアの部分の方がサイドステップ側のねじ穴のあるところにボディー部分が接していなく
ねじ止めをする事ができません(タイヤハウス内です)
前オーナーがねじ止めしていた後があるのになぜでしょう
ひょっとして前期・後期と仕様が違うのか、もしくは純正ではないのでしょうか

あと前ドアを開けた時に見えるサイド部分に穴が一つ空いているのですが
ここもボディーに穴を開けてねじ止めした方がいいのでしょうか

文章がつたないため文意がよくわからないと思いますが、よかったらアドバイス
お願いします

サイドステップの取り付けを解説しているHPの紹介でも結構です

ちなみに取り付けの点検に近日中にディーラーに持って行くつもりですが
多忙なためおそらく年内はもって行けそうにないためここで質問させていただきました

トップに戻る
9654
Re:サイドステップの取り付け
スキースキー mail
0年12月17日1時24分 -
(記事番号9653へのコメント)
>4ドア用のサイドステップを手に入れたので、今日早速取り付けをしていたのですが
>リアの部分の方がサイドステップ側のねじ穴のあるところにボディー部分が接していなく
>ねじ止めをする事ができません(タイヤハウス内です)

私も自分で取付けを行いましたが、穴がないので両面テープを使って付けてしまいました。
サイド部分にもテープを貼ればしっかりと固定できます。
特に問題もないので良いのではないのでしょうか?

>あと前ドアを開けた時に見えるサイド部分に穴が一つ空いているのですが

わざわざ穴開け加工をしても防錆処理が甘いと錆びが発生します。
ご注意を。

トップに戻る
9655
Re:サイドステップの取り付け
ユウイチ@上信越 mail
0年12月17日21時44分 URL
(記事番号9653へのコメント)
ユウイチ@上信越です。
2ドアですが、私も最近サイドステップを付けました(^^)v
友人の4枚ドアを確認したので、合っていると思います。

>フロントの方はねじ穴がちょうど合っていたのですが
>リアの部分の方がサイドステップ側のねじ穴のあるところにボディー部分が接していなく
>ねじ止めをする事ができません(タイヤハウス内です)

リア部分は、タイヤハウスのツメ部分に引っ掛ける為の、Y字型のアタッチメントの様な物
が付いていました。ですから、もともとリアの車体側には穴は空いていないはずです。です
からドリルなどで車体とエアロの両方に穴を空けるか、そのアタッチメントを買うしかない
と思います。

>あと前ドアを開けた時に見えるサイド部分に穴が一つ空いているのですが
>ここもボディーに穴を開けてねじ止めした方がいいのでしょうか

そこの穴から鉄板が伸びていて、SKYLINEと書いてあるステップのプロテクター(足元の樹脂
製のカバー)を固定する為のネジとサイドステップから伸びてくる鉄板ととめるようになっ
ていました。


車体に穴を空け、錆止めを施して、ビス止めをする事が一番早くてしっかり付くように思い
ます。文章が分かり難ければ、写真を自分のHPに載せますので、その旨お伝え下さい。

トップに戻る
9656
Re:サイドステップの取り付け
まるこ mail
0年12月17日23時27分 -
(記事番号9653へのコメント)
お返事ありがとうございます

僕も当初は自分で穴を開けるつもりでしたが、確かに錆は心配ですね
そこまで考えていませんでした
よくよく考えたらボディに直接穴を開けるわけですから、リアスポを取り付けるのに
トランクに穴を開ける事とは次元がちょっと違いますよね
同じように考えてました
トランクは最悪交換できるけどボディは交換できませんからね

ユウイチ@上信越さんの話によればアタッチメント(要はサイドステップの下回り部分を
止めているのと同じ様なモノだと解釈しました)がすべてそろっていれば、ボディに
穴あけ加工はいらなそうですよね

錆の可能性を教えてもらってからちょっとボディに穴を開けるのに抵抗を感じているので
アタッチメントの入手とスキースキーさんに教えていただいた両面テープ止めの両方で
ちょっと考えてみることにします

どうもありがとうございました


[インデックスに戻る]