R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

ミッションについて質問 - -ビール職人 0年9月7日15時30分(#8085)
├◇Re:ミッションについて質問 - -しっぽ 0年9月7日18時10分(#8087)
│└・Re:ミッションについて質問 - -ビール職人 0年9月7日20時35分(#8088)
├◇Re:ミッションについて質問 - -印刷屋@関東-千葉 0年9月8日0時27分(#8091)
│└◇Re:ミッションについて質問 - -ビール職人 0年9月8日12時53分(#8099)
│  └・Re:ミッションについて質問 - -たく 0年9月10日2時45分(#8125)
└◇Re:ミッションについて質問 - -R32M 0年9月8日11時34分(#8098)
  └・Re:ミッションについて質問 - -ビール職人 0年9月8日13時2分(#8100)

トップに戻る
8085
ミッションについて質問
ビール職人 -
0年9月7日15時30分 -
NA→ターボの作業の中で、ミッションについて分からないことがあり、
質問させていただきたいと思います。

ターボもNAもミッション型式はFS5W71Cで一緒ですが、
これらはどの程度違うものなのでしょうか?

ある店で聞いたら「ギアの歯の強度が違うからターボ用を使った方がいい」
と言います。しかしト○タの車両評価の仕事をしている友人に言ってみたら、
「分からないけど、強度まで違うってことはないんじゃないの?」と言います。

ターボ/NAでは、ギア比が違っているだけで
本体強度とかは共通なのではないかと思い、
調子のいい今のNA用をそのまま使うつもりでいたので、
話の真偽によっては改めてターボ用ミッションを探さなければなりません。

それともう一点ありまして、ギア比の話なんですが、
クロスレシオというのはシフトアップして次のギアに入れた時、
回転の落ちが少ないことで「違うな」と感じられますが、
ギア比のスペックを見た時、各ギア間でギア比の離れ方が小さい方が
クロスレシオと考えてよいのですか?
例えば、1−2−3が70%−50%−30%ずつ離れているものより、
60%−40%−25%ずつ離れているものの方がクロスなのか、と。
またターボの場合、あまりクロス過ぎない方がいいと聞きますが、
そういうものなのですか。

どなたかご存じの方がおられたら教えて下さい。

トップに戻る
8087
Re:ミッションについて質問
しっぽ mail
0年9月7日18時10分 -
(記事番号8085へのコメント)
>ターボもNAもミッション型式はFS5W71Cで一緒ですが、
>これらはどの程度違うものなのでしょうか?

R32だとギア比でいうと4速とファイナル以外はみんな違いますね。
加速時のエンジン出力に応じたギア比が割り振られているんだと思います。
強度的な面で言えば、シンクロギアにターボとNAでは違うものが用いられていたと
思いましたが・・・。(2速、3速がダブルコーンシンクロって言いましたっけ?)

>ターボ/NAでは、ギア比が違っているだけで
>本体強度とかは共通なのではないかと思い、
>調子のいい今のNA用をそのまま使うつもりでいたので、
>話の真偽によっては改めてターボ用ミッションを探さなければなりません。

シンクロ強度の違いがありますので厳密に言えばターボ用を使った方がいいでしょうね。
ですが、無理をしない確実なシフトチェンジを心がけていれば、シンクロにかかる
負担も減りますのでNA用のままでも充分イケると思います。
(ギア比の違いはともかく)

>それともう一点ありまして、ギア比の話なんですが、
>クロスレシオというのはシフトアップして次のギアに入れた時、
>回転の落ちが少ないことで「違うな」と感じられますが、

クロスレシオについては私もよくは理解していないのですが、単純にギア比が「狭い」
ということが「クロスしている」という概念で間違ってないと思うんですけれども。(^^;)
すみません。私も断言までは出来ません。(^^;)

私事ですが、以前PS13のNAに乗っていた頃NAのエンジンが10万kmを超え
調子が悪くなったので偶然手に入ったS14のターボエンジンに載せ換えましたが
予算上の都合、NAのミッションのままで組みました。
載せ換え後、6万kmほど走りましたが特に壊れたとか渋くなったとかの不具合は
ありませんでした。(^^;) 用途は主にストリートですが、冬はドリフトなども
やっておりました。 ご参考になれば・・・。(^^;)

トップに戻る
8088
Re:ミッションについて質問
ビール職人 -
0年9月7日20時35分 -
(記事番号8087へのコメント)
>R32だとギア比でいうと4速とファイナル以外はみんな違いますね。
>加速時のエンジン出力に応じたギア比が割り振られているんだと思います。
直結4速以外はぜんぶ違います。
出力に応じたギア比ですか。確かにそうですね。
ローパワーで重い車体ですからギア比は高くしないと。
かと言って上のギア比まで高くできないからワイドにならざるをえないのですかね。

>強度的な面で言えば、シンクロギアにターボとNAでは違うものが用いられていたと
>思いましたが・・・。(2速、3速がダブルコーンシンクロって言いましたっけ?)
車体整備書によるとNA用にも付いているようなんですが、
その容量が違うと言うことなんでしょうか。

>(ギア比の違いはともかく)
どうやらこれが大問題です。

>私事ですが、以前PS13のNAに乗っていた頃NAのエンジンが10万kmを超え
>調子が悪くなったので偶然手に入ったS14のターボエンジンに載せ換えましたが
>予算上の都合、NAのミッションのままで組みました。
>載せ換え後、6万kmほど走りましたが特に壊れたとか渋くなったとかの不具合は
>ありませんでした。(^^;) 用途は主にストリートですが、冬はドリフトなども
>やっておりました。 ご参考になれば・・・。(^^;)
なるほど。でも確かシルビアはターボとNAでギア比は変わらなかったですね。

載せ換えについて先ほど○整備○ンターやオー○サービス○リさんに電話してみましたが、
かなり渋られました。○整備では「25Tくらいではあまり意味が無いから
止めた方がいい。車ごと替えた方がいい」とか、
○リさんでは「そういうことは電話では答えられない」とか(ある意味正論ですが)

トップに戻る
8091
Re:ミッションについて質問
印刷屋@関東-千葉 mail
0年9月8日0時27分 URL
(記事番号8085へのコメント)
>ターボもNAもミッション型式はFS5W71Cで一緒ですが、
>これらはどの程度違うものなのでしょうか?

どうやら自分でやられているみたいですがNAのミッションが有るなら
取りあえず付けていても問題は無いと思います。
ターボ、NAで付けてすぐ壊れる程、強度に違いが有るとも考えられませんし・・・
自分で載せ変えができる環境が有るのなら壊れてから変えても遅くは無いと思いま
す。
知り合いもワンカムのミッションを付けていましたが壊れる事は無かったです。
<主にドリフト。四年ぐらい>

>例えば、1−2−3が70%−50%−30%ずつ離れているものより、
>60%−40%−25%ずつ離れているものの方がクロスなのか、と。
%になっている例えが良く解らないのですがなにを100%とした場合ですか?
単純にギア比が離れていないものの方がクロスぎみと言う事です。

>またターボの場合、あまりクロス過ぎない方がいいと聞きますが、
それはそのクルマの走るステージ、出力特性によって変わると思います。
行き付けのミニサーキットと鈴鹿を走るのにミニサーキットで早く走る
為に合わせたギア比じゃ鈴鹿にぜんぜんあわないとか。そう言う考え
でその人それぞれだと思います。クロスミッションを入れると1速はノーマル
よりギヤ比が低く成ります。<2速と近付けるため。
なので低速トルクの少ないRB20だとかは、1速の使い心地が悪く成ると言うのは
一利有ると思いますが・・・

ギア比の違いは、もともとのミッションならスピードメーター狂わないし
そんなに走りに差がでる程は感じないと思います。

どれだけのパワーを出すのか、自分はどんな走りかたをするのかなどによって
かわってくるとは思います。25ターボを積むなら25のミッションを積むのも
いいと思いますよ。

トップに戻る
8099
Re:ミッションについて質問
ビール職人 -
0年9月8日12時53分 -
(記事番号8091へのコメント)
ふと考えるに、そもそもミッションの強度というのは、
ギア厚、シャフト径によると思うのですが、そうですよね。
メーカーの事情を考えれば、同一車種内のパワーが異なるグレードに合わせた
強度のミッションを作り分けるというのもコスト的に合わない話でしょうから、
上位に合わせた設計で共用するというのがリーズナブルな選択でしょうね。
実際日産のミッションは3種類くらいしかないとか聞きました。(ある店で)
そういう意味ではとりあえず付けていて、壊れたら考えるというのも一つですね。

なんか一般論(?)みたいな感じで、同じ場所を走るにしても
NAほどクロスにしてもターボでは意味がないと聞きますが、
要はこれも出力特性によるものということですかね。
ECR33用(RS5R30Aだったかそんな型式)も良いと思いますが、
ペラ加工が必要になるので溶接強度の計算とか大変そうですし。(公認)
調べてみると32ターボ用とギア比はほとんど変わらないんですね。

%と書いたのは、1速3.321から2速1.902だと何%違う、とか
そういうつもりで書きました。
要するに各ギア比の数値が離れ具合になるわけですね。

ミッションはそのままでファイナルを4.111とか4.083とかにする
という手もあるのかと思いました。

トップに戻る
8125
Re:ミッションについて質問
たく mail
0年9月10日2時45分 -
(記事番号8099へのコメント)
とんでもないことです。
今の車はコストダウンの産物です。
必要馬力にあわせて部品はほとんど違います。
型式品番で出てくる部品は同じでも、標準でついてくる物は違います。
あからさまに出てこない(しっぱいしたかな?)は、
どんどん知らない内に変更してます。

ミッションは日産で作ってるわけではないです。
アルテッサで壊れてないのにS15で壊れる6速は、
ターボだけの問題ではないです。
必要馬力きっちりで依頼した日産に答えて作っただけで、
チューンされるとギア表面圧にたえられずかじりはじめます。
(かじりとはちょっとちがうのですが、、。)
対策品とてなんら変わらない物がでてきます。
みわけは付くようになってます。めんつも。(安心感も必要?)。

いろいろあるんだって。
R32のなんか古くからあるんだから、(L20,L14から?)
つい7年ほど前までおんなじはずもないし、ですよね。

トップに戻る
8098
Re:ミッションについて質問
R32M -
0年9月8日11時34分 -
(記事番号8085へのコメント)
ビール職人さんは No.8085「ミッションについて質問」で書きました。
>NA→ターボの作業の中で、ミッションについて分からないことがあり、
>質問させていただきたいと思います。
これは四国支部長(?)のShinさんが以前に行ったと思うんですけど。
たしかクラッチがもたなくなったと書き込みがあったような。
で、ミッションの不都合については特に書かれていなかったと思います。
その時の書き込みが旧掲示板にあると思われます。

トップに戻る
8100
Re:ミッションについて質問
ビール職人 -
0年9月8日13時2分 -
(記事番号8098へのコメント)
>これは四国支部長(?)のShinさんが以前に行ったと思うんですけど。
>たしかクラッチがもたなくなったと書き込みがあったような。
>で、ミッションの不都合については特に書かれていなかったと思います。

クラッチは間違いなく要交換ですね。
それと思い出したんですが、クラッチはRB系の間なら
どこまで流用可能だったでしょうか。またフライホイールも。


>その時の書き込みが旧掲示板にあると思われます。

旧掲示板を見てみます。


[インデックスに戻る]