R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

ブレーキキャリパー - -FR 0年7月31日22時10分(#7576)
├◇Re:ブレーキキャリパー - -オーテック 0年8月2日3時27分(#7582)
│└◇Re:ブレーキキャリパー - -あか 0年8月2日16時18分(#7585)
│  └◇Re:ブレーキキャリパー - -いま 0年8月3日12時14分(#7591)
│    └◇Re:ブレーキキャリパー - -あか 0年8月3日13時40分(#7594)
│      └◇Re:ブレーキキャリパー - -いま 0年8月3日14時16分(#7595)
│        └・Re:ブレーキキャリパー - -あか 0年8月3日15時5分(#7596)
├・Re:ブレーキキャリパー - -kozuki 0年8月2日17時38分(#7587)
└・ありがとう - -FR 0年8月3日22時22分(#7599)

トップに戻る
7576
ブレーキキャリパー
FR mail
0年7月31日22時10分 -
R33TypeM純正のブレーキキャリパーを譲ってもらおうと思っているのですが、R32TypeMの
キャリパーに比べて容量は大きいのでしょうか?

トップに戻る
7582
Re:ブレーキキャリパー
オーテック -
0年8月2日3時27分 -
(記事番号7576へのコメント)
FRさんは No.7576「ブレーキキャリパー」で書きました。
>R33TypeM純正のブレーキキャリパーを譲ってもらおうと思っているのですが、
>R32TypeMのキャリパーに比べて容量は大きいのでしょうか?

オーテックです。

33タイプMのキャリパーは32タイプMはもちろんの事ですが、
32GT−Rの標準ブレーキ(非ブレンボ)よりも容量が大きいそうです。

某SHOPでキット販売もされています。(現在は未確認)
ただ、スティ等を自作しないとポン付けは出来ないと思います。

勿論私が計った訳ではありませんから・・・
詳しい事はわかりません。

お役に立てたでしょうか?

ぷらぷら、オーテックでした(^-^)ニコ

トップに戻る
7585
Re:ブレーキキャリパー
あか mail
0年8月2日16時18分 -
(記事番号7582へのコメント)
オーテックさんは No.7582「Re:ブレーキキャリパー」で書きました。
>FRさんは No.7576「ブレーキキャリパー」で書きました。
>>R33TypeM純正のブレーキキャリパーを譲ってもらおうと思っているのですが、
>>R32TypeMのキャリパーに比べて容量は大きいのでしょうか?
>
>33タイプMのキャリパーは32タイプMはもちろんの事ですが、
>32GT−Rの標準ブレーキ(非ブレンボ)よりも容量が大きいそうです。
>

揚げ足を取るようで申し訳ないですが...(汗;

キャリパー単体の容量だけをみたらどれでも同じです。
ピストンは全部共通ですから。
(「容量」の意味が良く分かんないんですけど、
 油圧によってパッドを押し付ける力を比べた場合です)

ブレーキシステムとしてみた場合はキャリパー単体ではなくて、
それに組み合わせるローターのサイズが制動能力として効いてきます。
キャリパーはローターのサイズに合わせて厚みや足の長さが設計させています。
R32typeM:φ280×t30
R33typeM:φ296×t30
R32GTR:  φ296×t32

数字的に見ればR32GTRの物が一番大きいということに
なるのではないでしょうか。
33の方が新しいからキャリパー自体の剛性がUPしてるかも?
っていう淡い期待はありますが(笑)


さらに余計なお世話かと思いますが(^^;
フロントブレーキだけ容量UPしても、車としての制動性能が
上がるとは限りません。また中古の場合、程度によっては
今までよりフィーリングが悪くなる場合もあります。
流用の際はトータルバランスやコスト、メンテナンス性も含めて
検討してみて下さい。

では。

トップに戻る
7591
Re:ブレーキキャリパー
いま mail
0年8月3日12時14分 -
(記事番号7585へのコメント)
あかさんは No.7585「Re:ブレーキキャリパー」で書きました。

>フロントブレーキだけ容量UPしても、車としての制動性能が
>上がるとは限りません。また中古の場合、程度によっては
>今までよりフィーリングが悪くなる場合もあります。
>流用の際はトータルバランスやコスト、メンテナンス性も含めて
>検討してみて下さい。

蛇足かも知れませんけど、聞いた話を少し。

BNR32とかで社外品のデッカイブレンボなどをFに良く付けますよね?
すると、ブレーキング時の姿勢がさらに前のめりになって
前軸荷重が増加、あげくに余計Fがフェードする場合も在るとか・・・。

ポルシェのブレーキが飛び抜けて良いのは
リア荷重が大きいからリアブレーキをチャント効かせられるという
のが大きいらしいですよね。

R34のブレーキは凄くキモツ良いですよね・・・。
前後バランスとマスターバックの容量(仕様?)を換えたらしいです・・・。

ハツロクに乗っててBNR32に初めて乗ったとき、
ブレーキ効かないぃぃぃというのが第一印象でした。
あんなにデッカイローターなのに・・・
ハチロクより500キロも重いから無理無いカモ。

かといって、ブレンボ(純正でも)を入れる金は無いし・・・
32R用のブレンボローターなんて、一枚10万ですよ。
一台分で40万・・・。ひぃぃぃって感じ(^-^)

そんぢゃどうすりゃいいの? って感じですが、
知り合いの32R乗りの人はデッカイブレーキダクトを付けてました。
それでも、富士でノーマルブレンボをやっつけたらしいですから、
カナリのトコロまではノーマルでも工夫次第で結構行けるのでは?
と自分は思っています・・・。

でも、デカイブレーキローターは見た目イイでスモンね。。。
ワタスも憧れるですはい。支離滅裂ですな・・・(^O^)







トップに戻る
7594
Re:ブレーキキャリパー
あか mail
0年8月3日13時40分 -
(記事番号7591へのコメント)
いまさんは No.7591「Re:ブレーキキャリパー」で書きました。
>BNR32とかで社外品のデッカイブレンボなどをFに良く付けますよね?
>すると、ブレーキング時の姿勢がさらに前のめりになって
>前軸荷重が増加、あげくに余計Fがフェードする場合も在るとか・・・。
>
>ポルシェのブレーキが飛び抜けて良いのは
>リア荷重が大きいからリアブレーキをチャント効かせられるという
>のが大きいらしいですよね。

さらに蛇足を(笑)

ポルシェのブレーキってPバルブ付いてないんでしたっけ?
かなりリアの比率がでかいとは聞いたことありますが。
あと車体剛性の良さがブレーキのフィーリングの大きく利いてる
ようですね。

個人的にはリアブレーキをもっと強化したいんですよね。
Pバルブをいじろうと思ってもR32のはマスターシリンダ一体だから
思うように弄れないし・・・
サーキット走行とかを考えると足を固めて荷重移動量が減ってるから
リアの利きをもっと強めてもいいと思うんですけど、
リアブレーキって軽視されがちですよね。
やっぱり見た目のインパクトが小さいから?(笑)

トップに戻る
7595
Re:ブレーキキャリパー
いま -
0年8月3日14時16分 -
(記事番号7594へのコメント)
あかさんは No.7594「Re:ブレーキキャリパー」で書きました。

>ポルシェのブレーキってPバルブ付いてないんでしたっけ?
>かなりリアの比率がでかいとは聞いたことありますが。
>あと車体剛性の良さがブレーキのフィーリングの大きく利いてる
>ようですね。

バキュームを使わずに高圧ポンプでブレーキ圧を作ってるとか・・・。
Pバルブはどうなんでしょう? 私も知りません。(^_-)
でもキャリパーはブレンボなんですよね・・・>ポルもフェラも

一発の制動距離なら、国産も負けてないと思うですよ。>FDとか・・・軽いし
でも、ノーマルのまんまでずーっとサーキットを周回できるなんて
芸当は国産車には出来無いですよね・・・。

>個人的にはリアブレーキをもっと強化したいんですよね。
>リアブレーキって軽視されがちですよね。
>やっぱり見た目のインパクトが小さいから?(笑)

いや、危ないからでわ? (^O^)
リアからロックしたら即スピンモードだモン。
メーカーはアンダーに作るでしょ・・・PLとかもあるし。

ポルのフルブレーキとか見ると、車体前後が水平に沈んでるもんね。
国産車は大方フロントにエンジンが在るせいも多分にあるけど
軒並み前のめり(^O^) 

トップに戻る
7596
Re:ブレーキキャリパー
あか mail
0年8月3日15時5分 -
(記事番号7595へのコメント)
いまさんは No.7595「Re:ブレーキキャリパー」で書きました。

>>リアブレーキって軽視されがちですよね。
>>やっぱり見た目のインパクトが小さいから?(笑)
>
>いや、危ないからでわ? (^O^)
>リアからロックしたら即スピンモードだモン。
>メーカーはアンダーに作るでしょ・・・PLとかもあるし。

いえいえ(^^;
メーカーの設計思想としてはそれが
正しいと思います。>アンダーセッティング
あくまでブレーキをチューンする場合に限った話です。
もちろん簡単にリアがブレークするようなセッティングも
論外ですけど(笑)

ブレーキの強化っていうとフロントのキャリパーとか
ローターとかに目が行く人がほとんどですよね。

相対的にリアが弱いからまずリアの利きを強くしてみよう、
とか、ブレーキング時の車両姿勢まで含めてセッティング(サスの
セッティングも含めて)を考えてる人って
あまりいないですよね。

という意味でした(^^)

トップに戻る
7587
Re:ブレーキキャリパー
kozuki -
0年8月2日17時38分 -
(記事番号7576へのコメント)
以前誰からか聞いたのですが>>うそ!!。
街乗りレベルでのブレーキの利きは
パッドとマスターバッグの大きさで80%(ま、何をもって80%かは不明)
決まってしまいます。
Rの場合はマスターバッグの容量が大きく
特に初期タッチが良いようです(いや、実際に良いです)
が、実際に100km程度からのロック寸前での動きは
ほとんど変わらないような気がします。
まABS付きの車の場合はABS動作直前ですか(^^;)
サーキットなんかでは別なんでしょうけどね。。

ブレーキのチューニングは非常に重要だと思います。
がもっと大切なのは「フルブレーキのできる足」を作ることだと
おもいます。意外とフルブレーキってかけられないものですよ。
路面状況も刻々とかわります。

ブレーキも奥が深いものですよ。
むしろ地味だけど一番難しいかもしれませんね。
<だから結論が出ない(笑)>

トップに戻る
7599
ありがとう
FR mail
0年8月3日22時22分 -
(記事番号7576へのコメント)
みなさんありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。


[インデックスに戻る]