R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

配線引き込み - -mira 0年5月24日13時48分(#6692)
└◇Re:配線引き込み - -ともクン 0年5月24日17時45分(#6700)
  └◇Re:配線引き込み - -サトウ 0年5月24日22時40分(#6704)
    └◇Re:配線引き込み - -mira 0年5月25日10時52分(#6718)
      └◇お試しあれ - -印刷屋 0年5月25日15時4分(#6720)
        └・Re:お試しあれ - -mira 0年5月29日10時5分(#6775)

トップに戻る
6692
配線引き込み
mira -
0年5月24日13時48分 -
水温計センサー取り付けではお世話になりました。
結局純正センサーの口を利用して取り付けることにしました。

そのあとなんですが、エンジンルームから室内への配線引き込みは
どのようにされているんでしょうか?

見たところエンジンルームの右側にキャップがしてあるとこがあり、
配線がフェンダーを通って室内に入っているみたいなので、
ここを通そうと考えています。

他に通しやすいところ、作業のコツなどがあれば
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

トップに戻る
6700
Re:配線引き込み
ともクン -
0年5月24日17時45分 -
(記事番号6692へのコメント)
miraさんは No.6692「配線引き込み」で書きました。
>そのあとなんですが、エンジンルームから室内への配線引き込みは
>どのようにされているんでしょうか?
>
>見たところエンジンルームの右側にキャップがしてあるとこがあり、
>配線がフェンダーを通って室内に入っているみたいなので、
>ここを通そうと考えています。
自分はそこから中に通しています(右側って運転席側ですよね?)。

>他に通しやすいところ、作業のコツなどがあれば
>教えていただけないでしょうか?
>よろしくお願いします。
自分の知ってる限りそこが一番楽だと思います。
ハンドルを右にいっぱいにきってインナーフェンダーを外せば楽勝ですよ。
後は元からある配線にそって引き込めば良いです。
そしたら、アクセルペダルの右上から出てきます。
特にコツというコツはないですけど、
室内と外側の境についてるゴムきゃっぷ?
の穴は水漏れ防止の為最小限に、ぐらいですね。

他にもっと楽な方法知っている人います?


トップに戻る
6704
Re:配線引き込み
サトウ -
0年5月24日22時40分 -
(記事番号6700へのコメント)

>そのあとなんですが、エンジンルームから室内への配線引き込みは
>>どのようにされているんでしょうか?

>>見たところエンジンルームの右側にキャップがしてあるとこがあり、
>>配線がフェンダーを通って室内に入っているみたいなので、
>>ここを通そうと考えています。
>自分はそこから中に通しています(右側って運転席側ですよね?)。

>自分の知ってる限りそこが一番楽だと思います。


 インナーフエンダーをはずさなくても、室内から、アクセルペダル横の「樹脂カバー」を
外し、ペダルの付け根付近に、「引込み配線」を見つけ、そこの、その線の周りの部分のマ
ットを少し、カットして広げ、ドライバーを入れてみれば、エンジンルームの三角のスポン
ジを取ったところに通じていますので、エンジンルーム側から見えますので、後はお好き
に。線を通す分だけ少しカッターで刻みを入れれば、OK。
 私は、この方法で、ブーストコントローラー用の4mmホース2本と配線、後付けフォッグラ
ンプの電気配線を通しています。
結構、便利です。
 あと、大きなものを通す時は、絶縁用ビニ−ルテープなどで巻けば、2線コネクタなんか
も通せます。

トップに戻る
6718
Re:配線引き込み
mira -
0年5月25日10時52分 -
(記事番号6704へのコメント)
サトウさんは No.6704「Re:配線引き込み」で書きました。
>
> インナーフエンダーをはずさなくても、室内から、アクセルペダル横の「樹脂カ
バー」を
>外し、ペダルの付け根付近に、「引込み配線」を見つけ、そこの、その線の周りの
部分のマ
>ットを少し、カットして広げ、ドライバーを入れてみれば、エンジンルームの三角
のスポン
>ジを取ったところに通じていますので、エンジンルーム側から見えますので、後は
お好き
>に。線を通す分だけ少しカッターで刻みを入れれば、OK。

なるほど・・・
インナーフェンダー外さなくてもいいのは楽ですね!
じゃぁ週末にでもチャレンジしてみます。
情報提供ありがとうございました。


トップに戻る
6720
お試しあれ
印刷屋 -
0年5月25日15時4分 -
(記事番号6718へのコメント)
配線を通すときにいらないワイパーについている平べったい針金
を外して、はじを折り曲げて配線をかけて通すとやりやすいです。
普通の針金じゃ通しずらいけど、微妙に堅くて平べったくて適度に曲がって
G00Dです。お試しあれ

トップに戻る
6775
Re:お試しあれ
mira -
0年5月29日10時5分 -
(記事番号6720へのコメント)
印刷屋さんは No.6720「お試しあれ」で書きました。
>配線を通すときにいらないワイパーについている平べったい針金
>を外して、はじを折り曲げて配線をかけて通すとやりやすいです。
>普通の針金じゃ通しずらいけど、微妙に堅くて平べったくて適度に曲がって
>G00Dです。お試しあれ

試してみました(^^)
針金を挿すだけで、貫通してくれて
非常に手軽に作業できました。
どうもありがとうございました。


[インデックスに戻る]