R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

水温が95℃に・・・ - -真夜ちゃん 1年5月23日22時20分(#12220)
└・Re:水温が95℃に・・・ - -まな@915 1年5月23日23時40分(#12221)

トップに戻る
12220
水温が95℃に・・・
真夜ちゃん mail
1年5月23日22時20分 -
GTS-4に乗っています。
先日ウォーターポンプから漏れが発見されたのでディーラーにて交換しました。
以前からGT−R用が付けられると聞いていたのでどうせって事でGT−R用にしました。
これで暫く問題なかったんですが、数日前の猛暑の時にエアコン全開にしていたら
MDM−100で水温が93〜95を指していました。(街中を走ってました)
クーラント量は本体もリザーブも問題ありませんでした。
ただ、それ以来暑い日がないので大体83℃くらいで安定しています。

ちなみに前置きICがついていてラジエータの通気は悪いです。
一応アルミ板でグリル辺りに当て板を作って少しでもラジエータにいくようにしてます。
(自作なんで、どれだけの効果があるかわかりませんが・・・)

それで教えて欲しいのですが
1.エアコン全開でも水温95℃はマズイです?(街中なのであまり走行風が当たらない?)
2.過去ログを見るとGT−RのN1ポンプだと街中では水温が上がりやすいという
 ことですがN1でないGT−Rポンプでも似たようなものなのでしょうか?

すみませんがよろしくお願いします。

トップに戻る
12221
Re:水温が95℃に・・・
まな@915 mail
1年5月23日23時40分 -
(記事番号12220へのコメント)
 私もHNR32乗ってます。
で、水温計はビリオンのスーパーVFCで、信号はテクトムのMDMと同じ様に純正の
水温センサーの信号を読み取るタイプですから条件はほぼ同じになると思います。

水温計は去年の夏からつけてますが、夏の渋滞+エアコンON時には簡単に110℃まで
行ってくれました(笑)。OFFにして92〜3℃に落ち着きますが...

まず疑ってみるべきところは、「ほんとに純正の性能を発揮してるか??」という
ところです。基本的に初期型であれば12年物であるR32、各部品のそれぞれの性能
がきちんと維持されてるかと言うとやはり大なり小なり経たりが発生しているはずです。
ラジエータであれば不凍液の入っている/いないに関わらず錆が発生しています。
これは不凍液自体の防錆作用が薄いことが理由として挙げられます。このほかにも
エンジン内部の水路が錆で詰まってしまっていたり、ファンクラッチの経年劣化も
あります。このように、いくら大事に使っていたとしても部品は劣化してしまいます
から、走行距離または年数を見て、全て消耗品くらいの気持ちで交換していくことで
新車時の性能に近づけることが出来ます。

私も100℃を超えた経験から早合点してエアロボンネットを組みましたがそれほど
水温は変わりませんでした(グリルがついた分くらいの冷却効果はありましたが)。

いきなりですがまずはラジエータを交換してはどうでしょう?銅製のラジエータなら
3万円くらいで買えますし、真鍮製ならなおいいですね。お金持ちならアルミ製でも
良いかとは思いますが...ただ、アルミ製は走ってないと冷えない、と言われてい
ます。個人的には純正もアルミ製ですから問題ないのでは...と思います。


[インデックスに戻る]