R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

4駆による弊害 - -kei 1年4月9日16時10分(#11626)
├◇Re:4駆による弊害 - -いま 1年4月9日16時34分(#11627)
│└◇Re:4駆による弊害 - -kei 1年4月9日17時43分(#11629)
│  ├・Re:4駆による弊害 - -いま 1年4月9日18時14分(#11630)
│  ├◇Re:4駆による弊害 - -やま〜 1年4月9日22時32分(#11641)
│  │└◇Re:4駆による弊害 - -kei@茨城 1年4月10日2時20分(#11651)
│  │  └・Re:4駆による弊害 - -やま〜 1年4月10日8時47分(#11656)
│  └◇Re:4駆による弊害 - -オーテック 1年4月10日2時58分(#11652)
│    └◇Re:4駆による弊害 - -kei@茨城 1年4月10日3時17分(#11653)
│      └・Re:4駆による弊害 - -やま〜 1年4月10日8時42分(#11655)
├◇実例 - -Max@TypeMR 1年4月10日13時16分(#11658)
│└◇Re:実例(補足) - -Max@TypeMR 1年4月10日13時18分(#11659)
│  └◇Re:実例(補足) - -いま 1年4月10日13時56分(#11660)
│    └・Re:実例(補足) - -やま〜 1年4月10日14時2分(#11661)
└◇結果報告 - -kei@茨城 1年4月11日16時17分(#11699)
  ├◇Re:結果報告 - -やま〜 1年4月11日17時34分(#11700)
  │├・Re:結果報告 - -kei@茨城 1年4月12日15時54分(#11723)
  │└◇Re:結果報告 - -あか 1年4月12日18時6分(#11725)
  │  └・Re:結果報告 - -たく@近畿 1年4月13日11時27分(#11735)
  └・Re:結果報告 - -shio 1年4月12日23時43分(#11730)

トップに戻る
11626
4駆による弊害
kei -
1年4月9日16時10分 -
こんにちは。先日自分のGTS−4のホイ−ルをフロント32GTR  リアを33GTR
にしました。それに伴いたいやも変えたわけですが
フロントは8Jに205−55−16
リアは9Jに245−45−17(もとからついていた)
をはいています。ここで前後で外径が違うんですが4駆の場合
センタ−デフに対する負担が大きくなってしまい壊してしまうよ
っていわれました。やはりリアタイヤは交換したほうがいいのでしょうか?
今検討中です。またこの場合リアタイアはどのぐらいのものがいいのでしょうか?
個人的には225か235−45.40ぐらいではとおもいます。
どうかご教授ください。お願いします。

トップに戻る
11627
Re:4駆による弊害
いま mail
1年4月9日16時34分 -
(記事番号11626へのコメント)
ども。

keiさんは No.11626「4駆による弊害」で書きました。
>やはりリアタイヤは交換したほうがいいのでしょうか?

良くないと思いますね。

>またこの場合リアタイアはどのぐらいのものがいいのでしょうか?
>個人的には225か235−45.40ぐらいではとおもいます。

フロントの外径に合わせるなら、205−55−16だと631.9mm程だから、

225−45−17だと634.3mm
235−45なら   643.3、
245−40なら   627.8
255−40で    635.8

って感じですね。
225だと9Jにはキツイかも知れませんし、
255は無理カモ知れないなので・・・。

でも、理想は前後同一タイヤサイズですよ・・・
ちなみに、上記のサイズとの組み合わせで絶対壊れないかは判りません、
その辺はご自身で注意して下さいね。(^-^)

トップに戻る
11629
Re:4駆による弊害
kei -
1年4月9日17時43分 -
(記事番号11627へのコメント)
>
>でも、理想は前後同一タイヤサイズですよ・・・
>ちなみに、上記のサイズとの組み合わせで絶対壊れないかは判りません、
>その辺はご自身で注意して下さいね。(^-^)
壊れるというのはセンタ−デフですか?
アテ−サをきれば大丈夫なのですか?

トップに戻る
11630
Re:4駆による弊害
いま -
1年4月9日18時14分 -
(記事番号11629へのコメント)
ども。
なんか、4駆が悪いみたいな題名ですね(^_^;)
ま、いいんですけど・・・。

keiさんは No.11629「Re:4駆による弊害」で書きました。
>壊れるというのはセンタ−デフですか?
>アテ−サをきれば大丈夫なのですか?

S4とか32Rを2駆用のシャシダイに掛けるときは一時的にFRにするために
アテーサのヒューズを抜いて計測しますけど、
この手で常時FRとして使うのはどうでしょう?
フロントのプロペラシャフトも外しちゃった方がイイかも知れませんが・・・

せっかくの4駆がもったいないような気もしますね・・・


いずれにせよ、私はノーマル状態でアテーサを使ってますので、
どうすると壊れるのか、試したこと無いんで判らないです・・・
すんません。<(_ _)>
他の方のご意見を注目してマスです(^_^)

トップに戻る
11641
Re:4駆による弊害
やま〜 mail
1年4月9日22時32分 -
(記事番号11629へのコメント)
keiさんは No.11629「Re:4駆による弊害」で書きました。
>壊れるというのはセンタ−デフですか?

スカイラインの4WD車にセンターデフはありません。


>アテ−サをきれば大丈夫なのですか?

アテーサを切ってFR状態にして走ればOKでしょうが、
折角アテーサET−Sが付いているのですから前後同外周の
タイヤに交換したほうがいいと思いますよ。

トップに戻る
11651
Re:4駆による弊害
kei@茨城 mail
1年4月10日2時20分 -
(記事番号11641へのコメント)
>アテーサを切ってFR状態にして走ればOKでしょうが、
>折角アテーサET−Sが付いているのですから前後同外周の
>タイヤに交換したほうがいいと思いますよ。

すいません。さらに質問なんですが前後同外周とありますが
フロント8J−16リア9J−17の場合S-4に装着するのは
無理ということなのでしょうか?
どうしても付けたいのですが。大金はたいて買ったもののため。
どうにか前後同外周のタイヤはないものでしょうか?
当人とても困っております。どうかご教授下さい。
おねがいします。

トップに戻る
11656
Re:4駆による弊害
やま〜 mail
1年4月10日8時47分 -
(記事番号11651へのコメント)
kei@茨城さんは No.11651「Re:4駆による弊害」で書きました。
>すいません。さらに質問なんですが前後同外周とありますが
>フロント8J−16リア9J−17の場合S-4に装着するのは
>無理ということなのでしょうか?
>どうしても付けたいのですが。大金はたいて買ったもののため。
>どうにか前後同外周のタイヤはないものでしょうか?

あなたのクルマなのですからどうしてもそのホイールを使いたいの
であれば誰も止めやしませんよ。
前後同外周のタイヤはタイヤ屋さんにいって相談するのがいいので
はないでしょうか?
見つからなかったら素直にアテーサを切ればいいのでは?

トップに戻る
11652
Re:4駆による弊害
オーテック -
1年4月10日2時58分 -
(記事番号11629へのコメント)
keiさんは No.11629「Re:4駆による弊害」で書きました。
>>
>壊れるというのはセンタ−デフですか?
やまーさんの回答どおりスカイラインのアテーサにセンターデフはありません。

まず、なぜ壊れるのか・・・を簡単に説明します

本来アテーサは前後輪の回転差を監視していて、一定の条件でリアが
空転するとフロントに力が伝わって駆動するようになっています。
極端な前後異サイズ(前輪より後輪の方が外周が大きいサイズのタイヤを
履いた状態)で走行すると、リアタイヤが空転していなくても
前輪との回転差で空転していると判断して、4駆状態になろうとします。
しかし、実際には空転していないと言うか、前後で一回転の距離差がある為
そのまま4駆状態になるとフロントタイヤに駆動を伝える部分に
負担がかかります。で、壊れると言うか、負担のかかる部分は・・・

たしか壊れるのはトランスファーです。

トランスファーはクラッチみたいな構造だと考えてください。
前後異サイズで普段からFトルクメーターが動くようだと、
チョット大げさですが、前輪は半クラで走っているような状態です。
そのままで走りつづけて良い事は無いと思います。

極端な例ですが、GT−R&GTS−4はフロントを持ち上げての牽引は
御法度です。なぜなら前輪は回転していなくて後輪は回転しているから・・
当然、前後輪の回転差でトランスファーが壊れます。
たしか、過去に裁判沙汰になったこともあるとか・・・

参考になれば幸いです。

トップに戻る
11653
Re:4駆による弊害
kei@茨城 mail
1年4月10日3時17分 -
(記事番号11652へのコメント)
>
>まず、なぜ壊れるのか・・・を簡単に説明します
>
>本来アテーサは前後輪の回転差を監視していて、一定の条件でリアが
>空転するとフロントに力が伝わって駆動するようになっています。
>極端な前後異サイズ(前輪より後輪の方が外周が大きいサイズのタイヤを
>履いた状態)で走行すると、リアタイヤが空転していなくても
>前輪との回転差で空転していると判断して、4駆状態になろうとします。
>しかし、実際には空転していないと言うか、前後で一回転の距離差がある為
>そのまま4駆状態になるとフロントタイヤに駆動を伝える部分に
>負担がかかります。で、壊れると言うか、負担のかかる部分は・・・
>
>たしか壊れるのはトランスファーです。
>
>トランスファーはクラッチみたいな構造だと考えてください。
>前後異サイズで普段からFトルクメーターが動くようだと、
>チョット大げさですが、前輪は半クラで走っているような状態です。
>そのままで走りつづけて良い事は無いと思います。
>
>
貴重なご意見ありがとうございます。
皆さん同外周とありますが多少(数mmていど)の誤差も
アテ−サは認識してしまうのでしょうか。
その場合は前後ぴったり同径にしなければなりませんよね。
どうしても使いたいホイ−ルなのでどうにか皆さんの知恵を
分けて下さい。おねがいします。

P.S  貴重なご意見ありがとうございます。

トップに戻る
11655
Re:4駆による弊害
やま〜 mail
1年4月10日8時42分 -
(記事番号11653へのコメント)
kei@茨城さんは No.11653「Re:4駆による弊害」で書きました。
>皆さん同外周とありますが多少(数mmていど)の誤差も
>アテ−サは認識してしまうのでしょうか。

数ミリの誤差は許容範囲に入っていると思います。
前輪と後輪で減り方違いますから。

トップに戻る
11658
実例
Max@TypeMR mail
1年4月10日13時16分 -
(記事番号11626へのコメント)
こんにちは!Max@TypeMRです。
自分ではないですが友達のS-4の話です。

純正ホイールでリアのタイヤが減ったので格安の225-50-16タイヤを買ってリアに入れまし
た。
しばらくして直線で普通に加速しているときにフロントトルクがカクカクって感じで
トルクメーターが動き、ノッキングみたいに乗っている人もコクコク感じました。
ヒューズを抜いてアテーサを切ったら無くなりました。

最近になって他の件でディーラーに行った時、アテーサが壊れている事が判明しまし、
修理に約20万〜30万ほどかかるみたいで、40万でS-4を買った友達は当然FRで乗ってます
(笑)

直接の原因がタイヤを替えた事なのかわかりませんが、もう10年くらい経っている車なの
で、
トドメにはなったと思います。

ご参考までに…

トップに戻る
11659
Re:実例(補足)
Max@TypeMR mail
1年4月10日13時18分 -
(記事番号11658へのコメント)
>純正ホイールでリアのタイヤが減ったので格安の225-50-16タイヤを買ってリアに入れまし
>た。
書き忘れましたがフロントは純正と同じ205-55-16です。

トップに戻る
11660
Re:実例(補足)
いま mail
1年4月10日13時56分 -
(記事番号11659へのコメント)
Max@TypeMRさんは No.11659「Re:実例(補足)」で書きました。
>>純正ホイールでリアのタイヤが減ったので
>格安の225-50-16タイヤを買ってリアに入れました。
>書き忘れましたがフロントは純正と同じ205-55-16です。

ども。
計算すると、205−55−16の外径は631.9mm
225−50−16は631.4mmで
コンマ5mmしか変わらないんですけど。。。
履かせるホイールでもタイヤ外径は変わりそうですけどね・・・。
ツルツルタイヤと新品タイヤでも外径は変わりそうですが。

私は前後ローテーションしながら使い倒してます
交換は4本同時です。

ワタスのは4年式で12万キロ、ジムカーナでアテーサ使いまくりですけど
まだ壊れません・・・ちなみに、6万キロでE−TSオイルを換えてます。


トップに戻る
11661
Re:実例(補足)
やま〜 mail
1年4月10日14時2分 -
(記事番号11660へのコメント)
いまさんは No.11660「Re:実例(補足)」で書きました。
>計算すると、205−55−16の外径は631.9mm
>225−50−16は631.4mmで
>コンマ5mmしか変わらないんですけど。。。
>履かせるホイールでもタイヤ外径は変わりそうですけどね・・・。
>ツルツルタイヤと新品タイヤでも外径は変わりそうですが。

タイヤのサイズ表記からは正確な外周を計算することはできません。
タイヤのカタログを見ればわかりますが、装着するホイールの幅でも変わって
きますしね。それどころかタイヤの銘柄によって同じサイズでも外周が違うの
です。あとは空気圧でもちがってきますよね。


トップに戻る
11699
結果報告
kei@茨城 -
1年4月11日16時17分 -
(記事番号11626へのコメント)
こんにちは。今日ディ−ラ−にいって相談してみました。
その結果、仮に外径が一致しても前後で太さが違うと
やっぱり駄目だそうです。結果自分にはそのまま乗る勇気がなく
ヒュ−ズきってFRで乗ることにしました。
ハンドリングとかが変わりました。(素人のためどこがどうとかはわかりません)
ヒュ−ズをとって思ったのですが 4WDというランプがつきっぱなしです。
これでよろしいのでしょうか?

トップに戻る
11700
Re:結果報告
やま〜 mail
1年4月11日17時34分 -
(記事番号11699へのコメント)
kei@茨城さんは No.11699「結果報告」で書きました。
>こんにちは。今日ディ−ラ−にいって相談してみました。
>その結果、仮に外径が一致しても前後で太さが違うと
>やっぱり駄目だそうです。

はて?外径が一致していればOKなんですけどね。
実際そうやって履いている人いますし。
(ただしGT−Rなのでサイズ選びの自由度は高い)

>ヒュ−ズをとって思ったのですが 4WDというランプがつきっぱなしです。
>これでよろしいのでしょうか?

点灯しますよ。


トップに戻る
11723
Re:結果報告
kei@茨城 mail
1年4月12日15時54分 -
(記事番号11700へのコメント)
お返事ありがとうございます。
ここの上のレスにもありましたがアテ−サは前後の回転差を測っている
とあったので太さについてはいかなるものかと思うんですよね。
ここんとこ詳しい方いますか?ご教授下さい。おねがいします。
また実際そうやって履いてる方インプレ等ございましたら
教えて下さい。おねがいします。

トップに戻る
11725
Re:結果報告
あか -
1年4月12日18時6分 -
(記事番号11700へのコメント)
やま〜さんは No.11700「Re:結果報告」で書きました。

>はて?外径が一致していればOKなんですけどね。
>実際そうやって履いている人いますし。
>(ただしGT−Rなのでサイズ選びの自由度は高い)

外径がおなじでも幅が違うと、スリップ率が違いますし、
扁平率が違うと、高速時の遠心力による
タイヤの外径変化にも影響してきますから、
完全には同じ回転数にならないんじゃないかと・・

でも、はたしてその程度の誤差が問題になるのかは、
やっぱり疑問ですけど(^^;



トップに戻る
11735
Re:結果報告
たく@近畿 mail
1年4月13日11時27分 -
(記事番号11725へのコメント)
前後太さ違いは私たちの心配する「問題」じゃなくて
NISSANはもともと同じタイヤでテストして
4駆のかかりぐあいなんかを設定(CPにね)してるから、、、。
NISSANの考えてた所じゃなくなってくるんですよね。

そりゃーとりあえずおすすめはしてくれないでしょう。
全部まとめての設定してるからね。

32のGTR,GTS−4でこのかかり具合の設定は違います。
33のもちがいます。(互換はOKですが、、)

トップに戻る
11730
Re:結果報告
shio -
1年4月12日23時43分 -
(記事番号11699へのコメント)
わたしは平成元年式のGTS-4を
前輪205-55-16のホイールは7.5J
後輪225-50-16のホイールは8J
で乗っていますが、今のところ特に異常は感じません。
走行距離はもうじき10万キロと言ったところです。


[インデックスに戻る]