R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

アクティブサウンドシステムの切り方 - -tom 0年4月7日9時22分(#5818)
├・Re:アクティブサウンドシステムの切り方 - -R32M 0年4月7日11時8分(#5821)
├◇Re:アクティブサウンドシステムの切り方 - -葵 0年4月8日2時11分(#5836)
│└◇便乗質問 - -象さん 0年4月8日23時13分(#5843)
│  ├・Re:便乗質問 - -葵 0年4月9日4時21分(#5846)
│  └◇Re:便乗質問 - -JUN 0年4月9日16時11分(#5857)
│    └◇基本的な便乗質問 - -ぴこ 0年4月9日17時8分(#5858)
│      └・Re:基本的な便乗質問 - -う〜 0年4月9日18時19分(#5859)
└◇Re:アクティブサウンドシステムの切り方 - -まさ 0年4月9日13時47分(#5855)
  └・Re:アクティブサウンドシステムの切り方 - -tom 0年4月10日16時15分(#5873)

トップに戻る
5818
アクティブサウンドシステムの切り方
tom -
0年4月7日9時22分 -
久しぶりに質問させて頂きます。

私の車は HCR32 なのですが、今度オーディオを社外品に変えたら、
リアのスピーカから音が出なくなってしまいました。

確か聞いた話では、アクティブサウンドシステムを殺せば良い、
との事だったと思いますが、具体的にはどう言った処置を施せば
良いのでしょうか? 出来れば市販のキットは使わずにすませたいと
思います。

#一応技術的には 208pin QFP の半田付け位は出来ます。

トップに戻る
5821
Re:アクティブサウンドシステムの切り方
R32M -
0年4月7日11時8分 -
(記事番号5818へのコメント)
tomさんは No.5818「アクティブサウンドシステムの切り方」で書きました。
>私の車は HCR32 なのですが、今度オーディオを社外品に変えたら、
>リアのスピーカから音が出なくなってしまいました。
>確か聞いた話では、アクティブサウンドシステムを殺せば良い、
>との事だったと思いますが、具体的にはどう言った処置を施せば
>良いのでしょうか? 出来れば市販のキットは使わずにすませたいと思います。
あれ? 殺すんですか?
(たしかアクティブサウンドシステムってアンプが入っていたような...)
日産はH3年式から(R33から)リアのアクティブシステムに接続する端子が1本減ったので、
私が買った6Pカプラにはリア用の端子がありませんでした。
だから平端子を埋め込んでちゃんと接続しました。
tomさんの使った社外カプラと純正カプラを見れば無い所がすぐわかりますよ。

トップに戻る
5836
Re:アクティブサウンドシステムの切り方
mail
0年4月8日2時11分 -
(記事番号5818へのコメント)
tomさんは No.5818「アクティブサウンドシステムの切り方」で書きました。
>確か聞いた話では、アクティブサウンドシステムを殺せば良い、
>との事だったと思いますが、具体的にはどう言った処置を施せば
>良いのでしょうか? 出来れば市販のキットは使わずにすませたいと
>思います。

それはですねぇ、リアのスピーカーが付いている所の下に(トランクルームの上の方)
アンプが有りますから、それに付いているコネクターを外し直接繋いでアンプスルーに
すればいいんです。
用はスピーカー配線の途中にアンプを通さなければいいんです。
私は、市販のスルーするコネクター買ちゃいましたけどね。

トップに戻る
5843
便乗質問
象さん mail
0年4月8日23時13分 -
(記事番号5836へのコメント)
>私は、市販のスルーするコネクター買ちゃいましたけどね。
>
私のクルマもアクティブ君が付いています。
ヘッドユニット以外純正なのですわ。
で、アクティブ君の効能が良くわからないんですが、
スルーさせると何かいい事があるのでしょうか?
OR、音がどう変わるのでしょうか?

アクティブ君はC社製ですが、ディーラーオプションの
設定をやっていた知人によると、C社のOEM製品は
全部、聞いていて疲れないように(刺激的でないように)
チューニングされているそうです。

トップに戻る
5846
Re:便乗質問
mail
0年4月9日4時21分 -
(記事番号5843へのコメント)
象さんさんは No.5843「便乗質問」で書きました。

>スルーさせると何かいい事があるのでしょうか?
>OR、音がどう変わるのでしょうか?

いい事があるのか?との事ですが、あると言えばヘッドの意図する音が出ると言う
事ぐらいだと思います。(オーディオに詳しい分けではないので(^^;)
最近のヘッドは、擬似的に音場を再生していますからそれが
うまく出るのではないかと思うのですけど・・・

スルーさせる一番の目的は、後ろのスピーカーから音を出させる事ですから
私はあまり深く考えませんでしたけどね。
でも、聴きくらべてみたいのならアンプをスルーさせずに、ダミーの信号を
入れてアンプの電源を入れてやれば、後ろからも音でますよ。

それでは



トップに戻る
5857
Re:便乗質問
JUN mail
0年4月9日16時11分 -
(記事番号5843へのコメント)
どうもJUNと申します。

僕もアクティブつけたままなんですけど、普通に音出てます。
普通は音が出ないものなのでしょうか?
だとすると僕のは何なのでしょう...

音は出ているのですが、やはりリヤの方が音が大きくなってしまいます。
ですから、ヘッドユニットの方でフロントよりに設定することでバランスを保ってい
ます。

今度暇があったらリヤだけ前から配線引き直そうかなあと思っているのですが、
効果はどうなのでしょう?

トップに戻る
5858
基本的な便乗質問
ぴこ mail
0年4月9日17時8分 -
(記事番号5857へのコメント)
とっても基本的な質問していいですか?
「アクティブサウンドシステム」ってどんなシステムなんですか?
スピーカーの網のところにそんなロゴが付いているのが前から気になっていたのですが・・
教えてください。

トップに戻る
5859
Re:基本的な便乗質問
う〜 -
0年4月9日18時19分 URL
(記事番号5858へのコメント)
こんばんは、皆さん。

>「アクティブサウンドシステム」ってどんなシステムなんですか?

ただ単に、リア用のアンプが別体になっていて、トランクのワイパーの
下辺りに、そのアンプが設置されていると言うことです。

社外品のカーステで使用する場合、このアンプをスルーにしないと、
カーステのリアの出力を、再度このアンプで増幅してしまうことに
なり、音が割れることや、最悪、リアのスピーカーを
過大入力で損傷してしまうことが考えられます。

私は、SONYのカーステに付け替えていますが、
やはり、オートテックにて、アクティブアンプ・スルーコネクタ
を購入して取り付けています。

トップに戻る
5855
Re:アクティブサウンドシステムの切り方
まさ mail
0年4月9日13時47分 -
(記事番号5818へのコメント)
そのリヤのアンプを生かして、リヤから音を出す方法があります。
さらに、安く!

それは、社外のデッキに必ず(たぶん)ついてあるであろう、
外部アンプの電源プラグと、
純正からはずしたカプラのアンプの電源線とをつなぐんです。
つまり、リヤのスピーカーのアンプに電源を供給してやるんです。
そ〜すると、簡単に音が出ます。
さらに、音的に問題ありません。
自分もそ〜してますんで。

で、ご存知とは思いますが、そのコードを繋ぐ時には、
専用というか簡単にコードを導通させる小道具がありますんで。。。
○ートバックスで240円ぐらいだったかな。

どまぁ、こんな感じではいかがでしょうか。

トップに戻る
5873
Re:アクティブサウンドシステムの切り方
tom -
0年4月10日16時15分 -
(記事番号5855へのコメント)
元質問をした tom です。
皆さん色々ご助言頂き有り難うございました。

結論としては
 1.リアのアンプをバイパスする。
 2.リアのアンプを生かす(電源を供給)
の2つになると思われます。

先日リアアンプをばらして見た所、ピンアサインがシルク印刷されていたの
で、これを見ながら、コネクタにバイパスする線をつっこもうと考えております。

まささんは No.5855「Re:アクティブサウンドシステムの切り方」で書きました。
>それは、社外のデッキに必ず(たぶん)ついてあるであろう、
>外部アンプの電源プラグと、
>純正からはずしたカプラのアンプの電源線とをつなぐんです。
>つまり、リヤのスピーカーのアンプに電源を供給してやるんです。

外部アンプの電源プラグって無かったような。。。
それと、純正から外したカプラには、変換ケーブルをつないでいる(四角い
でかいのを、一本ずつの丸いコネクタに変換するやつ)んですが、ここに
リアアンプ用の電源って出てなかった様な気がします。

>そ〜すると、簡単に音が出ます。

原理は判りました。後は物理的に簡単かどうかが問題ですね。

>さらに、音的に問題ありません。

別の方も仰ってましたが、多分リアの音がフロントに比べて大きくなってし
まうと思われますが。ヘッドのスピーカ出力をアンプの入力に繋ぐ訳です
よね。壊れないとしても、低インピーダンスの出力信号を、高インピーダ
ンスで受けると、電圧が倍になると思われます。

>どまぁ、こんな感じではいかがでしょうか。

有り難うございます。参考にさせて頂きます。


[インデックスに戻る]