R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

バッテリーコード - -みー助 0年3月31日13時1分(#5643)
└◇Re:バッテリーコード - -あか 0年3月31日13時16分(#5645)
  ├◇Re:バッテリーコード - -みー助 0年3月31日13時21分(#5646)
  │└◇Re:バッテリーコード - -あか 0年3月31日13時58分(#5647)
  │  └・Re:バッテリーコード - -みー助 0年3月31日14時2分(#5648)
  └◇Re:バッテリーコード - -HR 0年3月31日16時47分(#5661)
    ├・Re:バッテリーコード - -みー助 0年3月31日17時38分(#5670)
    ├・Re:直列つなぎ - -へべちゃん 0年3月31日18時4分(#5671)
    └◇Re:バッテリーコード - -しゅういち 0年3月31日18時48分(#5672)
      └◇Re:バッテリーコード - -みー助 0年4月1日1時52分(#5684)
        └◇Re:バッテリーコード - -のほほん車 0年4月1日9時29分(#5688)
          ├・ありがとうございます - -みー助 0年4月1日17時13分(#5698)
          └◇Re:バッテリーコード - -みー 0年4月3日9時43分(#5714)
            └・Re:バッテリーコード - -のほほん車 0年4月4日15時8分(#5743)

トップに戻る
5643
バッテリーコード
みー助 -
0年3月31日13時1分 -
バッテリーが切れてしまい、他の車から供給してもらおうとコード(双方の洗濯バサミ
みたいなのがついているやつ)を借りてきたのですが、どうやっていいかわかりません。

どっちの車のプラス or マイナスからつけてあげればいいのでしょうか?
また、バッテリーが切れた車にエンジンをかける時になにか注意しなければ
ならないことってありますか?

HCR32(AT)に乗っています。

トップに戻る
5645
Re:バッテリーコード
あか mail
0年3月31日13時16分 -
(記事番号5643へのコメント)

基本的な順序は、

上がった車の+ → 供給車の+
供給車の− → 上がった車のエンジン(ボディ)アース

です。
最後に直接バッテリーのマイナス端子に繋がないのは、
上がったバッテリーはガスが多く発生していることがあるので
引火を防止する為だそうです。

外すときは上の逆順でよいと思います。

トップに戻る
5646
Re:バッテリーコード
みー助 -
0年3月31日13時21分 -
(記事番号5645へのコメント)
>基本的な順序は、
>
>上がった車の+ → 供給車の+
>供給車の− → 上がった車のエンジン(ボディ)アース
>
>です。
>最後に直接バッテリーのマイナス端子に繋がないのは、
>上がったバッテリーはガスが多く発生していることがあるので
>引火を防止する為だそうです。

最後の上がったほうの車のエンジン(ボディ)のアースってどのへんにあるのですか?


トップに戻る
5647
Re:バッテリーコード
あか mail
0年3月31日13時58分 -
(記事番号5646へのコメント)
みー助さんは No.5646「Re:バッテリーコード」で書きました。
>>基本的な順序は、
>>
>>上がった車の+ → 供給車の+
>>供給車の− → 上がった車のエンジン(ボディ)アース
>>
>>です。
>>最後に直接バッテリーのマイナス端子に繋がないのは、
>>上がったバッテリーはガスが多く発生していることがあるので
>>引火を防止する為だそうです。
>
>最後の上がったほうの車のエンジン(ボディ)のアースってどのへんにあるのですか?

すいません、アースって言い方がまずかったですかね?(^^;
金属部分でアースがとれるところで、インマニとかスロットルとか。
塗装されてなければだいたいOKだと思います。
私の場合は、安全を確認して直接マイナス端子に繋いじゃったりしてますけど。(^^;

トップに戻る
5648
Re:バッテリーコード
みー助 -
0年3月31日14時2分 -
(記事番号5647へのコメント)
>すいません、アースって言い方がまずかったですかね?(^^;
>金属部分でアースがとれるところで、インマニとかスロットルとか。
>塗装されてなければだいたいOKだと思います。
>私の場合は、安全を確認して直接マイナス端子に繋いじゃったりしてますけど。(^^;

ありがとうございます。

トップに戻る
5661
Re:バッテリーコード
HR mail
0年3月31日16時47分 -
(記事番号5645へのコメント)
>最後に直接バッテリーのマイナス端子に繋がないのは、
>上がったバッテリーはガスが多く発生していることがあるので
>引火を防止する為だそうです。
余談ですが、クリップを接触させるときは左手より右手で行った
方がよいとのことです。
(左手の場合、電気が地面にアースする際に心臓を通過する可能性があるからだとか)

ゴム手袋着用とか、絶縁してやるのが一番いいのかもしれませんね(^^;)
(ちなみに私も気にせずに端子同士つないでました)

あ”、お互いのエンジンをかけるのはコードをつなぎ終えてからにしましょう。
また、直列繋ぎ(プラスとマイナス)をしないようにしましょう。
過去に知り合いでやった人がいました(^^;)


トップに戻る
5670
Re:バッテリーコード
みー助 -
0年3月31日17時38分 -
(記事番号5661へのコメント)
>あ”、お互いのエンジンをかけるのはコードをつなぎ終えてからにしましょう。
>また、直列繋ぎ(プラスとマイナス)をしないようにしましょう。
>過去に知り合いでやった人がいました(^^;)

危なかったぁ〜、供給する方のエンジンをかけっぱなしでやるところでした。。。
直列繋ぎの意味がよくわからないのですが、どういうことですか?


トップに戻る
5671
Re:直列つなぎ
へべちゃん mail
0年3月31日18時4分 URL
(記事番号5661へのコメント)
>あ”、お互いのエンジンをかけるのはコードをつなぎ終えてからにしましょう。
>また、直列繋ぎ(プラスとマイナス)をしないようにしましょう。
>過去に知り合いでやった人がいました(^^;)
繋ぎ方解らなかった時に直列繋ぎやったことあります(爆)
エンジンは掛かっちゃうんですよね・・・確か・・・
その時の車はR31だったんですが、オルタが一発で死亡

トップに戻る
5672
Re:バッテリーコード
しゅういち mail
0年3月31日18時48分 -
(記事番号5661へのコメント)
>あ”、お互いのエンジンをかけるのはコードをつなぎ終えてからにしましょう。

供給側のバッテリ容量が少ない場合、セルが回らなくなってしまうことがあります。
なので、僕は供給側のエンジンは掛けっぱなしで繋いでいます。

共倒れにならないように注意してください。

トップに戻る
5684
Re:バッテリーコード
みー助 -
0年4月1日1時52分 -
(記事番号5672へのコメント)
>>あ”、お互いのエンジンをかけるのはコードをつなぎ終えてからにしましょう。
>
>供給側のバッテリ容量が少ない場合、セルが回らなくなってしまうことがあります。
>なので、僕は供給側のエンジンは掛けっぱなしで繋いでいます。
>
>共倒れにならないように注意してください。

コードをつなぐときは、供給側のエンジンを止めておくのと、かけっぱなし
の両方の意見があるのですが、どっちらがいいのでしょうか?


トップに戻る
5688
Re:バッテリーコード
のほほん車 mail
0年4月1日9時29分 -
(記事番号5684へのコメント)
>コードをつなぐときは、供給側のエンジンを止めておくのと、かけっぱなし
>の両方の意見があるのですが、どっちらがいいのでしょうか?

こんにちは
三菱なんですけど、メーカーのサイトでは
「救援車のエンジンはかけたままにしておきます」
と、ありました、多分日産でも同じでしょうから
ご参考にされてください (^.^)
詳しくは下記URLでどうぞ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/docs2/pub/gen/FAQ01/A_eme_01.html

ちなみに、私もこの方法で救援したことがあります、
でも、その後、おいらのバッテリーの調子が悪くなり
先日、交換してしまいました・・・ガックシ・・・

そういば、バッテリーを買う時にカタログをみると
R32は38B19Rと表記されていたのに、
おいらのは40B20Lが取付けてありました、
なんで−端子の位置が反対なのでしょうか?
私も中古で買ったので、前のオーナーが、
どんな使用状況だったのかが少し心配です、
あんまり気にしなくてもいいのかな〜?
どなたか−端子の位置の違いのわかる方(ネッスルコーヒーの様に)
教えて下さい。
って便乗質問になってしまった (^_^;)

トップに戻る
5698
ありがとうございます
みー助 -
0年4月1日17時13分 -
(記事番号5688へのコメント)
エンジンは、かけっぱなしでするのがいいみたいですね
ありがとうございました。


トップに戻る
5714
Re:バッテリーコード
みー -
0年4月3日9時43分 -
(記事番号5688へのコメント)
たぶん・・・・
−端子は”できるだけ後ろ(車体に対して)”にしたいからだと思います。
クラッシュした時、出来るだけ端子がボディに干渉しないように・・・
ちがうかな?
LR間違っててもサイズさえ合えば付くのは付く。と思ってます。

トップに戻る
5743
Re:バッテリーコード
のほほん車 mail
0年4月4日15時8分 -
(記事番号5714へのコメント)
>たぶん・・・・
>−端子は”できるだけ後ろ(車体に対して)”にしたいからだと思います。
>クラッシュした時、出来るだけ端子がボディに干渉しないように・・・
>ちがうかな?

なるほど、そう言う事かもしれませんね
でも、おいらのバッテリーも車体に対して後ろに端子が有ります・・・

>LR間違っててもサイズさえ合えば付くのは付く。と思ってます。

ですよね?
ただ、自動後退の作業員の人に、これじゃ付かないと
しかられたので、だってカタログに明記してあったじゃん!
って言おうかとも思ったのですが、余計なトラブルを
起したくなかったのと、確かに取外されたおいらの
古いバッテリーはL側だったので何も逆らいませんでした・・・
まあ、これといった障害を感じてるわけでもないので
気にしないようにしときます (^.^)
お騒がせしてすみません。


[インデックスに戻る]