R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

ポン付けカム - -いとう 0年3月30日12時41分(#5588)
├・*** 投稿者削除 *** - -はに 0年3月30日12時56分(#5590)
├・Re:ポン付けカム - -はに 0年3月30日14時24分(#5593)
├・Re:ポン付けカム - -HR 0年3月30日21時40分(#5610)
├・Re:ポン付けカム - -ヨー 0年3月30日22時41分(#5622)
└◇Re:ポン付けカム - -たく 0年3月31日3時57分(#5635)
  └◇Re:ポン付けカム<まとめてレスです。 - -いとう 0年3月31日10時8分(#5639)
    ├◇Re:ポン付けカム<まとめてレスです。 - -あか 0年3月31日15時50分(#5650)
    │└・Re:ポン付けカム<まとめてレスです。 - -あか 0年3月31日16時15分(#5652)
    ├◇Re:ポン付けカム<まとめてレスです。 - -HR 0年3月31日16時40分(#5659)
    │└・Re:ポン付けカム<まとめてレスです。 - -いとう 0年3月31日19時46分(#5674)
    └◇Re:ポン付けカム<まとめてレスです。 - -しゅういち 0年3月31日16時51分(#5663)
      └・Re:ポン付けカム<まとめてレスです。 - -いとう 0年3月31日20時14分(#5677)

トップに戻る
5588
ポン付けカム
いとう -
0年3月30日12時41分 -
 ども、お世話になってます。
 ポン付けカムのことで聞きたいのですが
 カムを付けてFcomV等で調整してやると
 それなりに上の方までスムーズに回ってくれるのでしょうか?
 他がノーマルなので偏ったチューニングになりあまりよくないのかもしれませんが
 その辺も含めてアドバイスくれるとうれしいです。
 純正じゃ6000まで回したらもう限界じゃないですか
 それを何とか解消したいなぁ〜と。
 よろしくお願いします。

ps.でも本当はノーマルで居たい(苦笑)
  どっちなんだか・・・(^^;

トップに戻る
5590
*** 投稿者削除 ***
はに -
0年3月30日12時56分 -
(記事番号5588へのコメント)
*** 投稿者削除 ***

トップに戻る
5593
Re:ポン付けカム
はに -
0年3月30日14時24分 -
(記事番号5588へのコメント)
いとうさんは No.5588「ポン付けカム」で書きました。
> ども、お世話になってます。
> ポン付けカムのことで聞きたいのですが
> カムを付けてFcomV等で調整してやると
> それなりに上の方までスムーズに回ってくれるのでしょうか?
> 他がノーマルなので偏ったチューニングになりあまりよくないのかもしれませんが
> その辺も含めてアドバイスくれるとうれしいです。
> 純正じゃ6000まで回したらもう限界じゃないですか
> それを何とか解消したいなぁ〜と。
> よろしくお願いします。
>
>ps.でも本当はノーマルで居たい(苦笑)
>  どっちなんだか・・・(^^;
>

トップに戻る
5610
Re:ポン付けカム
HR mail
0年3月30日21時40分 -
(記事番号5588へのコメント)
> ポン付けカムのことで聞きたいのですが
> カムを付けてFcomV等で調整してやると
> それなりに上の方までスムーズに回ってくれるのでしょうか?
スムーズという表現が難しいんですが(^^;)
自分が望んでいるポイント(回転数)におけるフィーリング・感触が
ポン付けといわれるカムのプロイフィールにあっていれば・・・ですね。

カムといっても、ノーマルか社外かしかないわけでなく、カムそれぞれに
どういう特性をもたせているかで仕様が分かれています。ポン付けと
言われているのも多分最近の言葉(というか、雑誌ですよね)だとは
思うんですが、どういう意図で造られているものか、事前に確認するべきだと
思います。

> 純正じゃ6000まで回したらもう限界じゃないですか
> それを何とか解消したいなぁ〜と。
> よろしくお願いします。
で、どこまで回したいんでしょう?(具体的な回転数ってあります?)
高回転多用するエンジンはオイルの劣化も激しく、交換サイクルは短く
なりますし、あまりに高回転だとラッシュアジャスタがジャマするケースも
あり、変更する必要も出てきます。すると調整を自動でやらなくなるので
ある程度時間がたつと自分で調整する必要(もちろん、ショップにだしても
いいんですけどね)も出てきますよ。

現在ROMはノーマルですか?
ROM触るだけでも結構上の方回るようになりますよ。

トップに戻る
5622
Re:ポン付けカム
ヨー mail
0年3月30日22時41分 -
(記事番号5588へのコメント)
はじめまして、ヨー@川崎です。

> それなりに上の方までスムーズに回ってくれるのでしょうか?
> 他がノーマルなので偏ったチューニングになりあまりよくないのかもしれませんが
回るでしょう。でも、下の方はその分犠牲になると思っていいでしょう。

何処まで「ノーマル」なのか判りませんが、Boost-Up していないとするならば、
カムを替える前にそれを試したほうが良いと思います。 ポン付けタービン、
ポン付けカム、いずれにしても高回転に振る手段ですので中低速のトルクや
レスポンスが持って行かれても仕方ありません。「ノーマル」がクランクとか
ピストンとかの tune までを意味するのであれば何も言うことはありません。

HRさんのご指摘通り、ECU の tuning も疎かには出来ないでしょう。マフラーを
替えても ECU はそのままで OK ですが、剥き出し型 Air Cleaner を付けたら
燃調を取り直したほうが more better な昨今、いわんや CAM をや、でしょう。

トップに戻る
5635
Re:ポン付けカム
たく mail
0年3月31日3時57分 -
(記事番号5588へのコメント)
けっこういいよ。
ラッシュそのまま使えます って(なまくらな)プロフィールのわりに?
値段のわりに?
むだに回転も上に行っちゃわず、です。

NAのカムみたいにまんま回転上にあがる感じじゃなく、
フルブーストかかりかけぐらいから良い感じ。トルク感って言うのかな。

でも最終はセッティングですよね。
FコンVってどんなことができるんだろ?
(自分でさわれないからさわったことない)
ショップのうでにもかかわってくるでしょう。
仕様にあわせたセットってそんなにかんたんじゃないし、
どんぴしゃってセットもないし。

みんなこれくらいかなって思いながら決めてるんでしょうに。

それよりなんで安いんでしょう。
ほかのカムが高く思えてならないのは私だけでしょうか?
作りは変わらないのに、、、。


トップに戻る
5639
Re:ポン付けカム<まとめてレスです。
いとう -
0年3月31日10時8分 -
(記事番号5635へのコメント)
to たくさんは

>でも最終はセッティングですよね。
>FコンVってどんなことができるんだろ?
>(自分でさわれないからさわったことない)
>ショップのうでにもかかわってくるでしょう。
>仕様にあわせたセットってそんなにかんたんじゃないし、
>どんぴしゃってセットもないし。

 確かに・・
 設定次第で性能を発揮できるかどうか決まりますからねぇ〜
 その辺はショップの人と相談でことになりますね。

to ヨー@川崎さん

 ノーマルってのは本当にノーマルで(^^;
 ブーストアップもやったことあるのですが
 車に負担かけてる気がして(実際かかってるけど)やめました。(^^;
 
to HRさん

 ポン付けって書いてないカムって加工が必要ってことなのでしょうかねぇ?
 でも車種別に設定してる物は基本的にはポン付けですよね?
 で、自分で色々調べたのですが解らないことが一つ・・
 作用角ってありますよね?256.260.270等
 これってどういうことなのでしょうか?
 本などで調べたらグラフやらなんやらで全然解りませんでした(^^;

 具体的な回転数ですか・・・
 8000まで回れば満足なのですが、そこまで回らないですよね?(^^;
 でもそこまで回ったら大満足です。
 ラッシュアジャスターなのですが、自分で調整って出来るのですか?
 カムに押された勢いでバルブを押しすぎるとかですよね?
 これって調整じゃなくて限界じゃないのでしょうか?
 なんて思ってました。
 

トップに戻る
5650
Re:ポン付けカム<まとめてレスです。
あか mail
0年3月31日15時50分 -
(記事番号5639へのコメント)
HRさん宛のレスでしたが(^^;

> ポン付けって書いてないカムって加工が必要ってことなのでしょうかねぇ?
> でも車種別に設定してる物は基本的にはポン付けですよね?

車種別でもリフト量の大きいカムは、カム山の「逃げ」加工が必要になるようです。
「ポン付けカム」って呼び方は最近出てきたと思うのですが、
従来からでてるカムでも同じ様なリフトのカムは基本的にはポン付けだと思います。
ただし、ポン付けと書いていないのは、
より性能を発揮するために推奨バルタイを元にセットアップしてください。
ってことだと思います。
「ポン付けカム」はバルタイセットアップ済みをうたってますけど、
せっかくカム交換するのですから、自分の仕様に合わせたセットアップを
したほうがより楽しめるのではないでしょうか?

> で、自分で色々調べたのですが解らないことが一つ・・
> 作用角ってありますよね?256.260.270等
> これってどういうことなのでしょうか?
> 本などで調べたらグラフやらなんやらで全然解りませんでした(^^;

簡単に言ってしまえば、
バルブが開いている時間をクランク角度で表したものです。
当然数字が大きいほどバルブの空いている時間が長くなります。
例えば、バルブ開き始めが上死点前10°、閉じ終わりが下死点後50°であれば、
カムの作用角は180+10+50=240°となります。

> 具体的な回転数ですか・・・
> 8000まで回れば満足なのですが、そこまで回らないですよね?(^^;
> でもそこまで回ったら大満足です。
> ラッシュアジャスターなのですが、自分で調整って出来るのですか?
> カムに押された勢いでバルブを押しすぎるとかですよね?
> これって調整じゃなくて限界じゃないのでしょうか?
> なんて思ってました。

ラッシュアジャスタってのは、油圧で常にクリアランスを一定に保つ機構
なんで調整はできないんですよ。
その機構上、慣性重量が大きいので、高回転化には向かないといわれています。
どのくらいのリフト量or回転数でラッシュアジャスタの追従性が問題になるのか
は解りませんが、少なくとも、ラッシュアジャスタ用に設計されているカムでは
それほど気にする必要は無さそうです。逆に言えば、ノーマルレブでの使用を
前提にしてるってことだと思うんですけどね。>ポン付け


ところで、個人的興味なんですが、
腰下ノーマルで8000回転常用した実績ある人っています?(^^;


トップに戻る
5652
Re:ポン付けカム<まとめてレスです。
あか mail
0年3月31日16時15分 -
(記事番号5650へのコメント)

ごめんなさい、最後までかくまえに送ってしまいまして(^^;;;;

>> 具体的な回転数ですか・・・
>> 8000まで回れば満足なのですが、そこまで回らないですよね?(^^;
>> でもそこまで回ったら大満足です。
>> ラッシュアジャスターなのですが、自分で調整って出来るのですか?
>> カムに押された勢いでバルブを押しすぎるとかですよね?
>> これって調整じゃなくて限界じゃないのでしょうか?
>> なんて思ってました。
>
>ラッシュアジャスタってのは、油圧で常にクリアランスを一定に保つ機構
>なんで調整はできないんですよ。
>その機構上、慣性重量が大きいので、高回転化には向かないといわれています。
>どのくらいのリフト量or回転数でラッシュアジャスタの追従性が問題になるのか
>は解りませんが、少なくとも、ラッシュアジャスタ用に設計されているカムでは
>それほど気にする必要は無さそうです。逆に言えば、ノーマルレブでの使用を
>前提にしてるってことだと思うんですけどね。>ポン付け

で、HRさんがコメントしてたのは、
ラッシュアジャスタのままだと高回転化に限界があり、
高回転化を狙うなら、ソリッドリフタ式に変更する必要がでてきます。
でもソリッドリフタに変更すると定期的な調整が必要になって
メンテナンスが大変ですよ。だらか高回転化したいといっても
どこまでのレベルと目指しているかによって、
アプローチが違ってきますよ。
ってことだと思います。あってる?>HRさん(^^;

横から失礼しました。(^^;

トップに戻る
5659
Re:ポン付けカム<まとめてレスです。
HR mail
0年3月31日16時40分 -
(記事番号5639へのコメント)
> ポン付けって書いてないカムって加工が必要ってことなのでしょうかねぇ?
> でも車種別に設定してる物は基本的にはポン付けですよね?
ポン付けって意味が私にもわかりませんが(商品名なのか、何か特別な
モノをそういうのか)特にリセッティングのいらないカムってことなの
でしょうかね?
だとすれば対して効果ないような(^^;)
(リセッティング不要って意味だったら、ですよ)

> 作用角ってありますよね?256.260.270等
> これってどういうことなのでしょうか?
> 本などで調べたらグラフやらなんやらで全然解りませんでした(^^;
本で分からないのを文章だけで説明するのは厳しいですよ(^^;)
(絵もかけないんですから・・・)
何度か本を読んでみて頑張って理解してみてくださいな。
(もしくは上手く説明できる方のコメントを待ちましょう(^^;))

私が認識している範囲では
 カムの性能、性質をあらわすパラメータのようなモノ
 バルブの開き、閉じを角度で示すもの。3ケタでかかれているのはトヨタ式
 2ケタで表されるのは日産式
 角度が大きなホド、高回転向きだと言われていたような・・・
 (アイドリングが取りにくくなるようです)

> 具体的な回転数ですか・・・
> 8000まで回れば満足なのですが、そこまで回らないですよね?(^^;
RB26ではドラッグで1万回転までまわすようですから、お金のかけ方次第では
8000回転までいけないわけではないと思います。
ただ、カムだけ交換で可能か?といわれれば無理でしょう。

> ラッシュアジャスターなのですが、自分で調整って出来るのですか?
ラッシュアジャスターは機械調整式です(たしか非調整だったような)

> カムに押された勢いでバルブを押しすぎるとかですよね?
んと、これはバルブスプリングのサージングのことですかね?
これとはちょっと違います。

私自身も詳しい部分ではない(面倒そうなんで、手いれてません(^^;))ので
間違ってたら修正よろしく!です>ALL

カムとバルブの間にはクリアランスがあって、そのクリアランスを調整しているのが
ラッシュアジャスタであり、シムである、と。
シムの場合、磨り減ってきたり、カムがわの磨耗等でクリアランスがずれてきて音が
でだす場合があり、この場合はシム厚で調整する必要があります。
その調整をある程度行ってくれるのがラッシュアジャスターで、油圧(油面?)で
クリアランスを調整していた・・・と思います・
(あってるかなぁ、自信なしっす)

トップに戻る
5674
Re:ポン付けカム<まとめてレスです。
いとう -
0年3月31日19時46分 -
(記事番号5659へのコメント)
HRさんは No.5659「Re:ポン付けカム<まとめてレスです。」で書きました。

>ポン付けって意味が私にもわかりませんが(商品名なのか、何か特別な
>モノをそういうのか)特にリセッティングのいらないカムってことなの
>でしょうかね?
>だとすれば対して効果ないような(^^;)

 僕は加工しなくても装着可能な物だと思ってました。
 違うんですかねぇ〜

>本で分からないのを文章だけで説明するのは厳しいですよ(^^;)
>(絵もかけないんですから・・・)
>何度か本を読んでみて頑張って理解してみてくださいな。
>(もしくは上手く説明できる方のコメントを待ちましょう(^^;))
>私が認識している範囲では
> カムの性能、性質をあらわすパラメータのようなモノ
> バルブの開き、閉じを角度で示すもの。3ケタでかかれているのはトヨタ式
> 2ケタで表されるのは日産式
> 角度が大きなホド、高回転向きだと言われていたような・・・
> (アイドリングが取りにくくなるようです)

 確かに・・・文章だけで説明は難しいですよね。
 何度か本を読み返して見ることにします。
 違う本立ち読みしてきます。<見やすかったら買うって感じで・・・

>RB26ではドラッグで1万回転までまわすようですから、お金のかけ方次第では
>8000回転までいけないわけではないと思います。
>ただ、カムだけ交換で可能か?といわれれば無理でしょう。

 んん〜やっぱり自分がどこまでの腕か、何をしたいのか等で決めないと
 お金だけかかっちやいますからねぇ〜
 そこが難しいんですけどね(^^;
 むぅ〜(悩んでる)
 そろそろノーマル環境に慣れた(1シーズン以上ノーマル)のでいろいろやりたくなった
ので
 質問したのですが、すっごく大変そう。

>カムとバルブの間にはクリアランスがあって、そのクリアランスを調整しているのが
>ラッシュアジャスタであり、シムである、と。
>シムの場合、磨り減ってきたり、カムがわの磨耗等でクリアランスがずれてきて音が
>でだす場合があり、この場合はシム厚で調整する必要があります。
>その調整をある程度行ってくれるのがラッシュアジャスターで、油圧(油面?)で
>クリアランスを調整していた・・・と思います・
>(あってるかなぁ、自信なしっす)

 ・・・・・・
 やはりお勉強し直します。(苦笑)
 自分では勉強して覚えたつもりでもやっぱりだめですねぇ〜
 ま、これが仕事じゃないのでゆっくりやっていく予定ですが
 自分で話題振っておいて変な結末(爆)


トップに戻る
5663
Re:ポン付けカム<まとめてレスです。
しゅういち mail
0年3月31日16時51分 -
(記事番号5639へのコメント)
> 作用角ってありますよね?256.260.270等
> これってどういうことなのでしょうか?

カムというのは卵型した物がバルブを押し下げるものですよね。

この押し下げている時間を、クランクシャフト向き(角度)で表したものが作用角です。
クランクシャフトの向き(クランク角といいます)というのは、2回転で720°を1周期
として考えます。他にも、この4分の1の角度で表す場合があります。

作用角よりも重要なのは、中心角と言われるもので、バルブが一番下まで降りた時点を
クランク角で表したものです。この中心角が決まれば、そのカムの作用角からどういう
タイミングでバルブが開き始めて、閉じ終わるのかが分かります。


いわゆるポン付けカムと言われるものは、純正カムプーリーをカムに装着した場合に、
メーカが設計したバルブタイミングになるように設計されているものです。いままでの
カムというのは、スライド式カムスプロケットを使って、自分でバルタイを取ることを
前提に作られていました。

予め安く設定されているのは企業努力の賜物でしょう。初めから本数売るつもりで売り
出せば、価格設定も安くできます。材質などは、普通のカムと一緒だと思います。

トップに戻る
5677
Re:ポン付けカム<まとめてレスです。
いとう -
0年3月31日20時14分 -
(記事番号5663へのコメント)
しゅういちさんは No.5663「Re:ポン付けカム<まとめてレスです。」で書きました。
>カムというのは卵型した物がバルブを押し下げるものですよね。
>
>この押し下げている時間を、クランクシャフト向き(角度)で表したものが作用角です。
>クランクシャフトの向き(クランク角といいます)というのは、2回転で720°を1周期
>として考えます。他にも、この4分の1の角度で表す場合があります。
>
>作用角よりも重要なのは、中心角と言われるもので、バルブが一番下まで降りた時点を
>クランク角で表したものです。この中心角が決まれば、そのカムの作用角からどういう
>タイミングでバルブが開き始めて、閉じ終わるのかが分かります。
>いわゆるポン付けカムと言われるものは、純正カムプーリーをカムに装着した場合に、
>メーカが設計したバルブタイミングになるように設計されているものです。いままでの
>カムというのは、スライド式カムスプロケットを使って、自分でバルタイを取ることを
>前提に作られていました。

 結構理解できました。
 じゃポン付けカムじゃそれほど高回転は狙えないですねぇ〜
 ほんとありがとうございました。
 わかりやすかったです。
  


[インデックスに戻る]