R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

アルミとタイヤ - -tama 0年3月29日18時46分(#5563)
├◇Re:アルミとタイヤ - -HR 0年3月29日21時7分(#5569)
│└◇Re:アルミとタイヤ - -tama 0年3月29日21時24分(#5571)
│  └◇Re:アルミとタイヤ - -HR 0年3月29日21時35分(#5573)
│    └◇Re:アルミとタイヤ - -茄S@やきん 0年3月30日3時8分(#5587)
│      └・Re:アルミとタイヤ - -HR 0年3月30日21時40分(#5609)
├◇Re:アルミとタイヤ - -Dai 0年3月29日21時40分(#5574)
│└◇FD純正 - -tama 0年3月29日22時17分(#5576)
│  └・Re:FD純正 - -HR 0年3月30日21時39分(#5604)
├◇Re:アルミとタイヤ - -茄S@やきん 0年3月30日2時58分(#5586)
│└・Re:アルミとタイヤ - -あか 0年3月30日14時3分(#5591)
└◇Re:アルミとタイヤ - -tama 0年3月30日19時23分(#5598)
  ├◇Re:アルミとタイヤ - -あか 0年3月30日20時17分(#5600)
  │└・Re:アルミとタイヤ - -HR 0年3月30日22時4分(#5620)
  └・Re:アルミとタイヤ - -HR 0年3月30日21時40分(#5614)

トップに戻る
5563
アルミとタイヤ
tama -
0年3月29日18時46分 -
tamaと申します。いきなりで申し訳ないのですが、
タイヤ&アルミ関係について、いくつかお聞きしたいことがあります。

(1)8Jのリムに205幅のタイヤを組むのは、かなり引っ張りになりますか。
   場合によっては危険なことがありますか。
   (25.4mm * 8J = 203.2mmなのではまりそうな気もしたのですが)

(2)16インチで6.4kg/個というアルミは、軽い方と言えるんでしょうか。

(3)BNR32用アルミ(ガンメタ5本スポーク)は、単体では何kgくらいなのでしょうか。
   また、FD用アルミ(5スポークの細い銀色のもの)も同じく単体で何kgくらいですか。

(4)FD用アルミをGTS-t typeMのフロントに履かせている方はおられますか。
   またこのアルミのオフセットはどのくらいでしょうか。
   (リアには一応問題なく入るらしい)

以上、ご存じの方がおられましたら、よろしくご教示ください。m(_ _)m

トップに戻る
5569
Re:アルミとタイヤ
HR mail
0年3月29日21時7分 -
(記事番号5563へのコメント)
>(1)8Jのリムに205幅のタイヤを組むのは、かなり引っ張りになりますか。
>   場合によっては危険なことがありますか。
>   (25.4mm * 8J = 203.2mmなのではまりそうな気もしたのですが)
8Jという表現と、205という表現ですが、結構あやふやな部分がありまして・・・

純正ホイールでいう8Jと、社外ホイールでいう8J,若干寸法が異なります。
(誤差範囲で、ですが)純正8Jはやや狭め、社外8Jはやや広めです。

また、205という表記も誤差範囲で215に近い205と、本当に205ぐらい
しかないものとあります。
(スポーツグレードタイヤは幅が広い)

で、この装着の際には、扁平率も関連していて、低扁平率になるほど
引っ張りはリムおちしやすくなります。
ま、8Jに205-55R16を履かせると言う程度ならよほどエアが低かったりしない
かぎり問題はないでしょう。
(引っ張りにするならエアを高めにしておくのもポイントです)

とはいっても、タイヤの性能を出し切れない引っ張りタイヤはあまりお勧め
できません(限界性能も低くなりますし)

>(2)16インチで6.4kg/個というアルミは、軽い方と言えるんでしょうか。
>(3)BNR32用アルミ(ガンメタ5本スポーク)は、単体では何kgくらいなのでしょうか。
>   また、FD用アルミ(5スポークの細い銀色のもの)も同じく単体で何kgくらいですか。
これは計ったわけじゃないんで、分からないです。
(R用は手元にありますが、タイヤついている状態ですし・・・)

>(4)FD用アルミをGTS-t typeMのフロントに履かせている方はおられますか。
>   またこのアルミのオフセットはどのくらいでしょうか。
>   (リアには一応問題なく入るらしい)
FDアルミはたしか50だったと思います。
FD用ってハブセンターが小さいためにリアにしてもフロントにしてもスペーサーを
いれてハブセンター部分を逃がさないときつかったんじゃないかな?

そのままついたとすれば中に入った感じになるとは思います。


トップに戻る
5571
Re:アルミとタイヤ
tama -
0年3月29日21時24分 -
(記事番号5569へのコメント)
レスありがとうございます。

>8Jという表現と、205という表現ですが、結構あやふやな部分がありまして・・・
>
>純正ホイールでいう8Jと、社外ホイールでいう8J,若干寸法が異なります。
>(誤差範囲で、ですが)純正8Jはやや狭め、社外8Jはやや広めです。

そんなことがあるのですか。


>また、205という表記も誤差範囲で215に近い205と、本当に205ぐらい
>しかないものとあります。
>(スポーツグレードタイヤは幅が広い)

ショルダー形状が角張っているか丸いかでも違いますね。
205とか225と言っている幅は、本来どこを指すのでしょうか。
接地幅なのかタイヤの全幅なのか。


>とはいっても、タイヤの性能を出し切れない引っ張りタイヤはあまりお勧め
>できません(限界性能も低くなりますし)

私も進んで引っ張りにしようという気はないのですが、
適正リム幅の範囲であればリムは広い方が限界が上がる、
ような話を聞いたりしますので。(程度問題でしょうが)


>FDアルミはたしか50だったと思います。
>FD用ってハブセンターが小さいためにリアにしてもフロントにしてもスペーサーを
>いれてハブセンター部分を逃がさないときつかったんじゃないかな?
>
>そのままついたとすれば中に入った感じになるとは思います。

BNR32用で+30だったでしょうか。だとしたらかなり中に入りますね。

FD用は、純正としては十分に軽量で、しかもリム幅もあるということで、
隠れた流用ネタかと思ったのですが、実際のところあまりメリット無いですね。
素直にGTS-t純正を使っておきますか。

トップに戻る
5573
Re:アルミとタイヤ
HR mail
0年3月29日21時35分 -
(記事番号5571へのコメント)
>>8Jという表現と、205という表現ですが、結構あやふやな部分がありまして・・・
>>純正ホイールでいう8Jと、社外ホイールでいう8J,若干寸法が異なります。
>>(誤差範囲で、ですが)純正8Jはやや狭め、社外8Jはやや広めです。
>そんなことがあるのですか。
そうなんですよ。タイヤ&ホイールで数値に厳しい部分は
 インチとPCD
なんですよね。これ以外は意外にラフだったりします(^^;)

といっても、1サイズ大きなものと同じぐらい・・・って程ではないですが。
8Jだと、純正がちょうど8Jだとすれば社外品は8.2、3ってところです。
(純正は8Jに満たない場合もあるんですけどね(^^;))

>205とか225と言っている幅は、本来どこを指すのでしょうか。
>接地幅なのかタイヤの全幅なのか。
接地幅はホイールによって変化しますので、タイヤ単体の全幅だと記憶してます。

>適正リム幅の範囲であればリムは広い方が限界が上がる、
>ような話を聞いたりしますので。(程度問題でしょうが)
適正リム幅であれば、です(^^;)
適正を超えてしまうと逆に限界が下がりますし、リムが落ちる(タイヤがホイールから
はずれる)場合もありますから・・・

>FD用は、純正としては十分に軽量で、しかもリム幅もあるということで、
>隠れた流用ネタかと思ったのですが、実際のところあまりメリット無いですね。
>素直にGTS-t純正を使っておきますか。
たしか、関東支部・茄SさんがFDホイール使ってた気がします。
(ちがったかなぁ)
一時期私も「軽い」という話でFDホイールを入手しようとしたんですが
妙に高い値段をつけられて(4本で12万!)結局ヤメました(^^;)

トップに戻る
5587
Re:アルミとタイヤ
茄S@やきん -
0年3月30日3時8分 -
(記事番号5573へのコメント)
HRさんは No.5573「Re:アルミとタイヤ」で書きました。
>>FD用は、純正としては十分に軽量で、しかもリム幅もあるということで、
>>隠れた流用ネタかと思ったのですが、実際のところあまりメリット無いですね。
>>素直にGTS-t純正を使っておきますか。
>たしか、関東支部・茄SさんがFDホイール使ってた気がします。
>(ちがったかなぁ)
>一時期私も「軽い」という話でFDホイールを入手しようとしたんですが
>妙に高い値段をつけられて(4本で12万!)結局ヤメました(^^;)

うーん。本当に軽いんでしょうか?
まぁサイズの違いもあるでしょうが、同じ205のタイヤを履かせた
6.5jの純正と8jのFDホイールでは全然FDホイールの方が重かった
です。

ちなみに私は4本で4万程で手に入れました。

メリットとしては、割とつけてる人がいないのでGSなんかで
「これ、FDのですよね?、付くんですか?これ。」とか
聞かれる事・・・。ってメリットか?これ(笑

でも私はもうスペーサーは使いたくないのでそのうちヤメる予定です。

#個人的にはRホイルのoffが+35位になったヤツが欲しいです。

トップに戻る
5609
Re:アルミとタイヤ
HR mail
0年3月30日21時40分 -
(記事番号5587へのコメント)
>うーん。本当に軽いんでしょうか?
>まぁサイズの違いもあるでしょうが、同じ205のタイヤを履かせた
>6.5jの純正と8jのFDホイールでは全然FDホイールの方が重かった
>です。
多分リム幅が違うと比較対照にはならないと思いますね。
GTRアルミと比較したわけじゃないですが、FD用の方が軽いかも
しれません。多分バイトしている時代に3ケタはホイール交換していますが
そのときに軽いと感じたのは

 R純正、FD純正、BBSホイール

でしたね(TE37とか、もともと軽さがウリのものは除いています。
TE37なんか、持ったとき1インチ小さいサイズだと思ってましたし)


トップに戻る
5574
Re:アルミとタイヤ
Dai -
0年3月29日21時40分 -
(記事番号5563へのコメント)
どうも、Daiです。
>
>(4)FD用アルミをGTS-t typeMのフロントに履かせている方はおられますか。
>   またこのアルミのオフセットはどのくらいでしょうか。
>   (リアには一応問題なく入るらしい)
>
FDの純正はHRさんのおっしゃるとおりハブ径が小さいので

約15mmのスペーサーをかまさないとだめです。(オフセットてきにも)

でも軽いっす♪安いとこなら現行型でも4本4〜5万円ぐらいでゲッチューできると

思います♪スペーサーがいやな人はやめたほうがいいと思います。ごみレスでした♪

トップに戻る
5576
FD純正
tama -
0年3月29日22時17分 -
(記事番号5574へのコメント)
Daiさん、こんにちは。全然ごみレスではありませんです。

>FDの純正はHRさんのおっしゃるとおりハブ径が小さいので
>約15mmのスペーサーをかまさないとだめです。(オフセットてきにも)

ハブ径(センターボア径?)、オフセットの両面からスペーサが必要なわけですね。
これはフロントに入れる場合の話なのでしょうか?
リアに入れる場合でもセンターボア径、オフセットの問題はあるのでしょうか?


>でも軽いっす♪安いとこなら現行型でも4本4〜5万円ぐらいでゲッチューできると
>思います♪スペーサーがいやな人はやめたほうがいいと思います。ごみレスでした♪

やっぱり軽いんですか。それはメリットだな〜。
安く手に入るようならGETしておいても損にはならなそうですね。
スペーサは好き嫌いというよりも、
強度的な問題で「大丈夫なのかなあ」という気がします。(サーキット等)

トップに戻る
5604
Re:FD純正
HR mail
0年3月30日21時39分 -
(記事番号5576へのコメント)
>ハブ径(センターボア径?)、オフセットの両面からスペーサが必要なわけですね。
>これはフロントに入れる場合の話なのでしょうか?
>リアに入れる場合でもセンターボア径、オフセットの問題はあるのでしょうか?
リアは干渉することはないと思いますが(ローター径が小さいのとキャリパも
小さいので)ハブセンターの穴(上手くいえない(^^;)センターボア径が正しいかな?)
を逃げる分は必要になる筈です。

>強度的な問題で「大丈夫なのかなあ」という気がします。(サーキット等)
いちおう、5mmまでのスペーサーは装着してサーキット走ったことありますが
それが原因で問題が出たことはありません。
ただし、ナットが緩みやすかったり、高速時にハンドルの振動がでかかったりは
しますので、それなりの弊害はありますよ。


トップに戻る
5586
Re:アルミとタイヤ
茄S@やきん -
0年3月30日2時58分 -
(記事番号5563へのコメント)
今は冬でスタッドレスなので、純正ですが、FDの16インチ
を履いてます。

>(1)8Jのリムに205幅のタイヤを組むのは、かなり引っ張りになりますか。
>   場合によっては危険なことがありますか。
>   (25.4mm * 8J = 203.2mmなのではまりそうな気もしたのですが)

見た目でも引っ張りなのがわかります。
205のM7Rですが、リムガードは全く機能しそうに無い感じでした。
普段乗りでは全く問題はありませんでしたし、一応Narrowの間瀬
走行会でも問題無かったです。

>(2)16インチで6.4kg/個というアルミは、軽い方と言えるんでしょうか。
>(3)BNR32用アルミ(ガンメタ5本スポーク)は、単体では何kgくらいなのでしょうか。
>   また、FD用アルミ(5スポークの細い銀色のもの)も同じく単体で何kgくらいですか。

重量については計ったことが無いので分かりません。
R純正ってマグホイールとかって聞いたことあったのですが
気のせいだったかしら?

>(4)FD用アルミをGTS-t typeMのフロントに履かせている方はおられますか。
>   またこのアルミのオフセットはどのくらいでしょうか。
>   (リアには一応問題なく入るらしい)

とりあえずリアでは225のタイヤでも問題無く履けました。
ただ、私の車だけかも知れませんが、交差点を曲がるとき何か
擦れるような音がしたので5mm程スペーサーを入れてます。

フロントは、そのままでは入りません。
まずはキャリパーに干渉します。
で、私はキャリパーから逃げるのに10mmのスペーサーをかまして
います。
この状態でキャリパーはギリギリで大丈夫です。相当車高も落として
いましたがどこにも干渉はしませんでした。

ただ・・・フロントにバトルクラブのスペーサーを使ってる
のですが(いわゆるワイドトレットスペーサーで10mmは
ここしか出していなかった)これの精度が悪くてとても高速
では飛ばす気になれないです。

とりあえず参考までに・・・。

トップに戻る
5591
Re:アルミとタイヤ
あか mail
0年3月30日14時3分 -
(記事番号5586へのコメント)
ども、あかです。

茄S@やきんさんは No.5586「Re:アルミとタイヤ」で書きました。

>重量については計ったことが無いので分かりません。
>R純正ってマグホイールとかって聞いたことあったのですが
>気のせいだったかしら?

32R純正ホイールはアルミ鍛造みたいです。
なので、中古品相場も高いですが新品の値段もかなり高いです。
(一本8万くらいと聞きました)
具体的な重量は解りませんが、たしかにホイール単体では
かなり軽く感じました。軽量(多分)な上、純正ならではの
高強度・高精度でいいホイールっすね。(^^)

>ただ・・・フロントにバトルクラブのスペーサーを使ってる
>のですが(いわゆるワイドトレットスペーサーで10mmは
>ここしか出していなかった)これの精度が悪くてとても高速
>では飛ばす気になれないです。

擁護するわけではないですが、
これってハブリングがついてないタイプですよね?
この手のタイプだと、製品の精度っていうより、
装着時にホイールセンターがきっちり出にくい事が
問題な気がします。
まあそれも製品の精度によるのかな?(^^;

では。

トップに戻る
5598
Re:アルミとタイヤ
tama -
0年3月30日19時23分 -
(記事番号5563へのコメント)
以下の点から、FD用アルミは無理に求めないことにします。

(1)タイヤメーカーのHPに出ていた適合リム幅の表によると、
   205/55-16では7.5Jが上限であったこと
   (8Jでも一応ビード落ちとかは無いようですが)

(2)6.5JのtypeM用純正と8JのFD用に同じ205サイズを付けた時に
   FD用の方がはるかに重かったこと
   (軽いとは言え金属部分が増えるのですから当然ですね)

(3)FD用は8J-16のoff+50で、しかもセンターボア径が小さいため、
   適正に取り付けるためにはスペーサーが必要なこと(Frontでは必須)

225ならともかく、205を使う程度であれば8Jまで要らないようですね。
別に純正流用がいいわけでもなく、FD用を無理に使う必要は無いですね。
typeM用か適当な社外品で十分な気がします。

ただ、FD用を付けているだけでコミュニケーションの手段になる、
という点は採用したいですね。(笑)


あと、追加で質問です。
typeMに乗っていてドリフトしている(orすることがある)方は、
リアは16インチで乗ってられるのでしょうか。
計算によると205/60-15と外径がほぼ同じなので、
見た目を気にしなければ15インチでも構わないのかな、と。
(何より安いし)

トップに戻る
5600
Re:アルミとタイヤ
あか mail
0年3月30日20時17分 -
(記事番号5598へのコメント)
あかです。こんにちは。

>あと、追加で質問です。
>typeMに乗っていてドリフトしている(orすることがある)方は、
>リアは16インチで乗ってられるのでしょうか。
>計算によると205/60-15と外径がほぼ同じなので、
>見た目を気にしなければ15インチでも構わないのかな、と。
>(何より安いし)

最近のドリフト界では、見た目とスピードを重視して17インチ18インチ
の幅広タイヤが主流です。一気に17インチでいきましょう!(笑)

っていうのは冗談ですが(^^;

私も月に何本もタイヤを消費してズリズリやってた頃(4、5年くらい前かな、
こんな書き方するとおやじみたいですけど)は、
ず〜っと16インチで走ってました。
私も一度同じように、値段の安い15インチが履けないかと考えたことも
ありましたが、以下の理由で止めました。

1.15インチでtypeMに履けるホイールでしかも5穴となると種類が限られている。
 しかもその中で許せるデザインの物が無かった。(キャリパがでかいので)
2.そもそもその為に(中古でも)15インチホイール買うのがもったいと考えた。(^^;
3.その当時は、まわりがS13やハチロクで15インチ以下のタイヤがメインだったので、
 中古タイヤでは逆に16インチのスポーツタイヤのほうが手に入りやすかった。
4.16インチの方が単価が高いので優越感が味わえた(笑)
 (現在は周りがみんな17インチなので劣等感を感じている、爆)

上達してくればリアのグリップにも拘ってきて、いずれは
15インチじゃ満足できなくなってくる可能性も高いと思います。
低コストで手に入るのか、もしくはすでに持っているなら
試してみるのも良いかと思いますが、
あえて投資してまで・・・となると御自身の判断にお任せします(笑)
ってことになるんじゃないですかね?

トップに戻る
5620
Re:アルミとタイヤ
HR mail
0年3月30日22時4分 -
(記事番号5600へのコメント)
>最近のドリフト界では、見た目とスピードを重視して17インチ18インチ
>の幅広タイヤが主流です。一気に17インチでいきましょう!(笑)
最近雑誌読まなくなって久しいんですが(時間がないんです(^^;))
最近は17、18が主流ですか・・・金持ちというか・・・

今の人には分からないかもしれませんが(あぁ、話しかたがオヤジだ)
R32デビュー当時は17インチが50万、18インチは100万して
いました。当時15インチ装着だった私は、18インチホイールって
車ぐらいの値段なんだ・・・と思ってたぐらいですから。

いまは20インチなんてのも売ってるようですね。

>低コストで手に入るのか、もしくはすでに持っているなら
>試してみるのも良いかと思いますが、
そうですね、今逆に15インチの5穴でキャリパーも逃げるモノを探すと
なると結構苦労するかもしれません。
最近(といってももう1年ぐらい前ですが)入手しやすいサイズは
かえって16インチクラスの方が多いですね。処分で棄てていくタイヤも
16インチクラスが主流です。
(といっても、セダン・ワゴン系が多く、走行に耐え得るようなものは
すくないですが)


トップに戻る
5614
Re:アルミとタイヤ
HR mail
0年3月30日21時40分 -
(記事番号5598へのコメント)
>(1)タイヤメーカーのHPに出ていた適合リム幅の表によると、
>   205/55-16では7.5Jが上限であったこと
>   (8Jでも一応ビード落ちとかは無いようですが)
わたしもRホイールに205−55R16装着したり社外8J
ホイールに205−50R16のスタッドレス装着したりして
いますが、今のところビート落ちはないです。

が、見た目にもちょっと引っ張りになっているので、個人的には
好まない状態です(ま、私の場合中古タイヤと中古ホイールなんで
付けばいいってレベルでしたが(^^;))

>(2)6.5JのtypeM用純正と8JのFD用に同じ205サイズを付けた時に
>   FD用の方がはるかに重かったこと
>   (軽いとは言え金属部分が増えるのですから当然ですね)
FD用は当時同サイズ、同リム幅の中では最軽量をうたってました。
(これはあながちウソではないと思います)
が、当然小さなホイールの方が軽いです。

>別に純正流用がいいわけでもなく、FD用を無理に使う必要は無いですね。
>typeM用か適当な社外品で十分な気がします。
そうですね。4本で2万とかで入手できるなら買っておいて拾った
タイヤつけるとかに使いますが(^^;)

>typeMに乗っていてドリフトしている(orすることがある)方は、
>リアは16インチで乗ってられるのでしょうか。
>計算によると205/60-15と外径がほぼ同じなので、
>見た目を気にしなければ15インチでも構わないのかな、と。
>(何より安いし)
そういう人はいますよ。見た目を気にしなければリアに入るサイズのタイヤを
履けばOKですし。
私自身もフロント17、リア16(その逆もアリ)で走ったこともあります。
ま、付けば気分次第だとは思いますが(^^;)
(もちろん、性能向上を求めてのことではないので、お勧めはしませんよ)


[インデックスに戻る]