R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

日産提供のエンジンリフレッシュはきくの? - -エンジンうるさい! 0年2月18日1時46分(#4648)
├・Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの? - -HR 0年2月18日9時56分(#4655)
└◇Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの? - -ひろたか@関東 0年2月18日10時30分(#4659)
  ├◇Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの? - -R32M 0年2月18日10時56分(#4662)
  │├◇Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの? - -ひろたか@関東 0年2月18日16時41分(#4665)
  ││└◇Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの? - -R32M 0年2月18日19時7分(#4667)
  ││  └◇Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの? - -あか 0年2月18日19時43分(#4669)
  ││    └・Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの? - -R32M 0年2月18日20時11分(#4670)
  │└・Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの? - -HR 0年2月18日20時41分(#4672)
  └◇Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの? - -いま 0年2月18日18時21分(#4666)
    ├◇添加剤について(Re:日産提供のエンジンリフレッシュ) - -あか 0年2月18日19時27分(#4668)
    │├◇Re:添加剤について(Re:日産提供のエンジンリフレッシュ) - -ひろたか@関東 0年2月18日20時45分(#4673)
    ││└・Re:添加剤について(Re:日産提供のエンジンリフレッシュ) - -あか 0年2月18日21時48分(#4676)
    │└◇Re:添加剤について - -いま 0年2月19日19時46分(#4694)
    │  ├・Re:添加剤について - -あか 0年2月21日11時37分(#4717)
    │  └・Re:添加剤について(タイヤのパンク修理剤ね) - -HR 0年2月21日13時11分(#4719)
    └・Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの? - -ひろたか@関東 0年2月18日21時13分(#4674)

トップに戻る
4648
日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?
エンジンうるさい! mail
0年2月18日1時46分 -
こんにちは。
最近エンジン音がうるさくて、
高速道路では助手席の人と会話もできません。
パワーも落ちてきた気がします。
(平成3年式GTS4)
そこで、日産レッドステージのドライブスルーチケットに、
「エンジンリフレッシュ」とゆうのがあって、
 とても気になってます。
新車のパワーがよみがえるとか。。。
何方かためした方はいらっしゃいますか?
効果のほどを教えてください。

また、添加剤で「マイクロロン」がいいとききました。
どのようにいいのか教えてください。
よろしくお願いします。


トップに戻る
4655
Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?
HR mail
0年2月18日9時56分 -
(記事番号4648へのコメント)
>最近エンジン音がうるさくて、
>高速道路では助手席の人と会話もできません。
>パワーも落ちてきた気がします。
R32でエンジン音がやかましいというのは、排気音でしょうか?それとも
カチャカチャいうメカニカルノイズでしょうか?

音の状態により、対処もかわりますよ。

排気音(回転数に比例してやかましい)場合、マフラーに穴があいていたり
マフラーの結合部分のガスケットが抜けてたりする可能性があります。
本来それほど大きな音のする車じゃないはずなので(マフラーが保安適合品
であるなら)エンジン音で会話が出来ない・・・というのはちょっと不思議です。
(エンジントラブルじゃないような気がします)

カチャカチャ音の場合、エンジンOHしなきゃならないケースもあります。
(カム・バルブ関係からくる音だったら、ヘッド空けて調整しないとダメかも)
エンジン音といっても色々な種類があるので、どの音か、どういう音なのかを
調べてみてくださいな。

>そこで、日産レッドステージのドライブスルーチケットに、
>「エンジンリフレッシュ」とゆうのがあって、
> とても気になってます。
>新車のパワーがよみがえるとか。。。
それは無理でしょう(^^;)新車のパワーがよみがえるってのは大げさにしても
詰まっているカーボンなんかの除去には効果があるかもしれません。
都会に住んでてなかなかエンジンを回す(全開にする)ような機会に恵まれない
ような方や、ファミリーカーとして使用している方には効果があるかも
しれませんね。
(もちろん、全然効果が無いとは言いません(^^;)新車のパワーってのは
大げさなような(^^;)という意味で取ってくださいね)


同じようなモノでビルシュタインのエンジン洗浄剤(なんだったかなぁ?)
なんてのも有ったような気がします。これは当クラブでも経験者いたんじゃ
なかったかな?

>また、添加剤で「マイクロロン」がいいとききました。
>どのようにいいのか教えてください。
コレも愛好家が居たと思うんで、そちらにお任せしましょう(^^;)

トップに戻る
4659
Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?
ひろたか@関東 mail
0年2月18日10時30分 -
(記事番号4648へのコメント)
エンジンうるさい!さんは No.4648「日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?」で書き
ました。
>こんにちは。
>最近エンジン音がうるさくて、
>高速道路では助手席の人と会話もできません。
>パワーも落ちてきた気がします。
>(平成3年式GTS4)
>そこで、日産レッドステージのドライブスルーチケットに、
>「エンジンリフレッシュ」とゆうのがあって、
> とても気になってます。
>新車のパワーがよみがえるとか。。。
>何方かためした方はいらっしゃいますか?
>効果のほどを教えてください。
こちらの質問は、僕もよく解りません。(^^ゞ
まあ、気持ちの問題ではないでしょうか?
いくらかにもよりますけど・・・。


>また、添加剤で「マイクロロン」がいいとききました。
>どのようにいいのか教えてください。
>よろしくお願いします

潤滑材として、メジャーなのは、”マイクロロン”と”GRP”の2つですかね。
どちらも、バイク出身の人なら必ず知っているぐらい有名です。
二輪時代の友人がマイクロロンを使っていたので参考にしてください。
あくまで二輪ですけど・・・。
まず、エンジンノイズが静かになります。個体差は、あるかもしれませんが・・・
また、燃費も結構あがるらしいです。

”マイクロロン”と”GRP”には、最大の欠点が有ります。
それは、エンジン内部をチョー強力にコーティングしてしまうため、
エンジンをO/Hする時に高くなってしまうし、SHOPに嫌がられます。
バイクの場合”マイクロロン”を使っているか、つかってないか
O/Hする前に聞かれる位SHOPには、嫌がられています。
逆に言うと、それぐらい、”効いている”ということ事です。
エンジン保護には、やはりいいみたいです。

O/Hされる予定とかがある場合は、O/H後のい方がいいですよ!
では。では。















トップに戻る
4662
Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?
R32M -
0年2月18日10時56分 -
(記事番号4659へのコメント)
ひろたか@関東さんは No.4659「Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?」で書きました。
>潤滑材として、メジャーなのは、”マイクロロン”と”GRP”の2つですかね。
>どちらも、バイク出身の人なら必ず知っているぐらい有名です。
GRPってそんなに有名なんですか?
ギヤオイルに添加しようと思って探しているんですけどどこにも置いてなくて...

>”マイクロロン”と”GRP”には、最大の欠点が有ります。
>それは、エンジン内部をチョー強力にコーティングしてしまうため、
>エンジンをO/Hする時に高くなってしまうし、SHOPに嫌がられます。
>バイクの場合”マイクロロン”を使っているか、つかってないか
>O/Hする前に聞かれる位SHOPには、嫌がられています。
そうなんですか。凄いですね。こういう欠点に気づきませんでした。
なにせPET系の添加剤など高負荷のエンジンには全く効かないと思ってたので。
>逆に言うと、それぐらい、”効いている”ということ事です。
>エンジン保護には、やはりいいみたいです。
ところでこれだけ変わるほどコーティングされると圧縮比って変わるのでしょうかねぇ...

トップに戻る
4665
Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?
ひろたか@関東 mail
0年2月18日16時41分 -
(記事番号4662へのコメント)
R32Mさんは No.4662「Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?」で書きました。
>ギヤオイルに添加しようと思って探しているんですけどどこにも置いてなくて...

横浜近辺だと、原宿のNaps,横浜東急ハンズとかに有りました。
結構前の情報ですけど・・・(^^ゞ
多分、バイク用品店の方が有る確率が高いです。

MTには、Wako’sの”マジック5”<2200円>がお勧めです。私は、6年前から愛用していま
す。
当時CA180sxに乗っていたんですが、これで泣き所のギア泣きが、一発で直って以来
ずっと使っています。
(私もGRP入れたいのですが、そろそろMTが逝きそうなので交換<O/H>後の使用を
考えています。)


>ところでこれだけ変わるほどコーティングされると圧縮比って変わるのでしょうかね
ぇ...

どうなんでしょう????(^^ゞ

>HRさん
HRさんが言いたいやつって”ビルフラ<ビルシュタイン フラッシング>”
ですよね?(^○^)
何を隠そう、私もやりました<笑>
SX9000?インジェクターラインをクリーニングするやつと
SX8000のエンジンのテフロンコートを全部同じに・・・
3つの作業を見学していましたが、効果ありそうでしたが、
体感は、できませんでした。やっぱり、気持ちの問題ということで
自分に納得させました(^^ゞ

でも、先日、テスタロッサにて2.3Lにした時にNewエンジンに乗せ中
早くも私のエンジンがばらされていましたが、10万Km走ったエンジンとは、
思えないくらいきれいだったので、もしかしたら効果があかも・・・?









トップに戻る
4667
Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?
R32M -
0年2月18日19時7分 -
(記事番号4665へのコメント)
ひろたか@関東さんは No.4665「Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?」で書きました。
>MTには、Wako’sの”マジック5”<2200円>がお勧めです。私は、6年前から愛用しています。
WAKOのオイル系なら原価で入手できるので一度聞いてみます!
最近ミッションオイルを交換しました。ただWAKOの場合20L缶がものすごく安いんだけど
2.5L欲しいだけですもんねぇ。結局、いつもどおりつれの所で
 ”ヤナセ純正 マルチギヤオイル 80W90 GL5”
にしました。なにせただなもんで...しかしこれがちょっと渋いんですよねぇ(純正は75W90)。
だから添加剤でも入れよっかなぁと考えてたわけです。

あとその際にデフは1.5LだけなのでWAKOの1L缶を2つ買って入れました。
これはヤナセのに比べて違いがわかりました。ちゃんと前に進んでくれます。
まぁ、80Wをデフに入れてたことも問題だったのですが...

>当時CA180sxに乗っていたんですが、これで泣き所のギア泣きが、一発で直って以来
>ずっと使っています。
今の所ギヤの鳴きはないのですが、ミッションオイル交換の度に金属紛が見られます。
(始動時はちゃんとダブルクラッチ使ってるんですけどねぇ...)
ミッションはギヤの塊なんでこういうところにこそ添加剤がいいのかなと思ってます。

情報ありがとうございました。

トップに戻る
4669
Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?
あか mail
0年2月18日19時43分 -
(記事番号4667へのコメント)
R32Mさんは No.4667「Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?」で書きました。

> ”ヤナセ純正 マルチギヤオイル 80W90 GL5”
>にしました。なにせただなもんで...しかしこれがちょっと渋いんですよねぇ(純正は
75W90)。
>だから添加剤でも入れよっかなぁと考えてたわけです。

ギアオイルの場合、添加剤いれるより、オイル変えてみた方がいいと思いますよ。
オイルによって全然フィーリングは違います。
1本で数千円もする添加剤を毎回入れるよりは、オイル自体をいい物入れたほうが
コスト的にも性能的にもいいと思うんですが、どうしょう?(^^;


>今の所ギヤの鳴きはないのですが、ミッションオイル交換の度に金属紛が見られます。
>(始動時はちゃんとダブルクラッチ使ってるんですけどねぇ...)
>ミッションはギヤの塊なんでこういうところにこそ添加剤がいいのかなと思ってます。

ミッション内でトルクを伝えてるのは実質ギアの歯1,2枚ですから、
この部分はかなり極圧下だと思います。ある程度の摩耗は仕方ないんじゃ
ないですかね?この極圧下でいかに摩耗を減らせるかって事を考えると
どんな効果を持った添加剤が必要か解ると思います。
でももともとギアオイルには極圧系の添加剤が含まれてるんですけどね。

ただし、この部分はシンクロの動きとは無関係なんで、ギアの摩耗が
減ってもシフトの入りが良くなるかどうかは別問題です。

トップに戻る
4670
Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?
R32M -
0年2月18日20時11分 -
(記事番号4669へのコメント)
あかさんは No.4669「Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?」で書きました。
>ギアオイルの場合、添加剤いれるより、オイル変えてみた方がいいと思いますよ。
>オイルによって全然フィーリングは違います。
>1本で数千円もする添加剤を毎回入れるよりは、オイル自体をいい物入れたほうが
>コスト的にも性能的にもいいと思うんですが、どうしょう?(^^;
たしかにそうは思うんですよね。
私の場合、1万Kmか1年で交換するので高いけど1L缶を3つ買おうかなぁ...
その場合、3Lで8000円弱。しかし20L缶は15000円弱。理不尽やなぁ...
街のり&長距離ドライブにはどのオイルがいいんでしょうね。レッドラインはもったいない?

>ミッション内でトルクを伝えてるのは実質ギアの歯1,2枚ですから、
>この部分はかなり極圧下だと思います。ある程度の摩耗は仕方ないんじゃないですかね?
ですよねぇ。そもそもあんなギヤだらけのものが高回転で動いてんですから、
鉄粉が出ない方がおかしいですよね。
やっぱりエンジンオイル同様にこまめな交換かな。

>この極圧下でいかに摩耗を減らせるかって事を考えると
>どんな効果を持った添加剤が必要か解ると思います。
>でももともとギアオイルには極圧系の添加剤が含まれてるんですけどね。
うーん、コストの兼ね合いですかね。
この添加剤が入ることで悪影響も多分にあって、そこらへんがオイルの味付けなんでしょうね。

>ただし、この部分はシンクロの動きとは無関係なんで、ギアの摩耗が
>減ってもシフトの入りが良くなるかどうかは別問題です。
うーむ、残念。
でもシフトミスによる削れはある程度保護できそうだなぁ。

トップに戻る
4672
Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?
HR mail
0年2月18日20時41分 -
(記事番号4662へのコメント)
>>ところでこれだけ変わるほどコーティングされると圧縮比って変わるので
>>しょうかねぇ...
圧縮比はピストンの下死点のときのシリンダー内の容積とと上死点の時のシリンダー
内(というか、燃焼室部分だな)の容積の比です。ということは、どれだけ
コーティングされても、圧縮比は変わらないですよね(^^;)

圧縮モレが少なくなるという意味では「コンプレッションハイト(だったと思う)」
が高い数値になるという事ですね。モレが無くなり効率のよい圧縮ができるように
なるというわけです。


トップに戻る
4666
Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?
いま mail
0年2月18日18時21分 -
(記事番号4659へのコメント)
ひろたか@関東さんは No.4659「Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?」で
書きました。


>”マイクロロン”と”GRP”には、最大の欠点が有ります。
>それは、エンジン内部をチョー強力にコーティングしてしまうため、
>エンジンをO/Hする時に高くなってしまうし、SHOPに嫌がられます。

この辺をもうちょっと具体的に教えて欲しいのですが、
強力にコーティングすれば摩耗しないのだから交換部品は減り、
O/Hも簡単に済むのでは?

>バイクの場合”マイクロロン”を使っているか、つかってないか
>O/Hする前に聞かれる位SHOPには、嫌がられています。

なにがどういやがられるのか、具体的にお聞きしたいです。


トップに戻る
4668
添加剤について(Re:日産提供のエンジンリフレッシュ)
あか mail
0年2月18日19時27分 -
(記事番号4666へのコメント)
いまさんは No.4666「Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?」で書きました。

>>”マイクロロン”と”GRP”には、最大の欠点が有ります。
>>それは、エンジン内部をチョー強力にコーティングしてしまうため、
>>エンジンをO/Hする時に高くなってしまうし、SHOPに嫌がられます。
>
>この辺をもうちょっと具体的に教えて欲しいのですが、
>強力にコーティングすれば摩耗しないのだから交換部品は減り、
>O/Hも簡単に済むのでは?

マイクロロンにしろGRPにしろ、
超強力なコーティング膜など形成されません。
これは、それぞれの発売元が提供している説明書や資料を良く読んで
少し考えれば解ります。

GRPは確かに境界摩擦に対して大きな効果が認められてるみたいですね。
摩耗が減ればOHサイクルを伸ばすなど
添加剤としての効果の期待ができそうです。

マイクロロンはテフロン系の添加剤ですよね?
テフロン系の添加剤はいまさらですが、
あちこちでその問題点について議論されるので
使用しないほうが無難でしょう。
(ずいぶん前から売られてる割には、
未だに有効な実験データにお目にかかった事無いし)
使用する前によく考えて、ってとこでしょうか。

トップに戻る
4673
Re:添加剤について(Re:日産提供のエンジンリフレッシュ)
ひろたか@関東 mail
0年2月18日20時45分 -
(記事番号4668へのコメント)
>マイクロロンにしろGRPにしろ、
>超強力なコーティング膜など形成されません。
>これは、それぞれの発売元が提供している説明書や資料を良く読んで
>少し考えれば解ります。
そうなんですか?
実際、単車(ゼファー)のエンジンのO/Hの時に
コーティング層?のおかげで作業が、やりずらいからとSHOPの人がいってたんですけ
ど・・・(^^ゞ
普通のO/Hよりン万円高くついていました。


>マイクロロンはテフロン系の添加剤ですよね?
>テフロン系の添加剤はいまさらですが、
>あちこちでその問題点について議論されるので
>使用しないほうが無難でしょう。
>(ずいぶん前から売られてる割には、
>未だに有効な実験データにお目にかかった事無いし)
>使用する前によく考えて、ってとこでしょうか。

参考になるかは、解りませんが
Kawasakiの単車のZZ-R400(元愛車)ってのがあるんですけど、
〜92モデル<K型>と93〜モデル<N型>の一番の違いは、
エンジンの中が、テフロンコート<?>みたいなのがされている事です。
これよって、エンジンの音が、ガラッとかわっています。
K型の場合、いかにもKawasakiらしい”がらがら”って音なんですが、
N型の場合、HONDA系の”ひゅおーん”系の音になってかなり静かになりました。
もちろんエンジン形式は同じだし基本構造も、一緒です。
N型には、ラムエアがつきましたけど・・・

まあ、ほかにもいろいろ変更点があるので一概にはいえないんですけどね。

友人と北海道まで往復自走で言ったことがあるんですけど(K型とN型で)
燃費も格段にあがりK型の1.3倍位です。(実走行DATA)
テフロンおそるべし・・・と当時思っていました。
なもんで、僕的には、テフロンはOKです。(^^ゞ
ただ、車の場合は、どうなんでしょう????

結局のところ、個人のフィーリングってことみたいですね。

トップに戻る
4676
Re:添加剤について(Re:日産提供のエンジンリフレッシュ)
あか mail
0年2月18日21時48分 -
(記事番号4673へのコメント)
ひろたか@関東さんは No.4673「Re:添加剤について(Re:日産提供のエンジンリフレッシュ


>エンジンの中が、テフロンコート<?>みたいなのがされている事です。
>これよって、エンジンの音が、ガラッとかわっています。

エンジン内部の金属パーツにテフロンコートを施すというのは
聞いたこと無いんですが、実際にテフロンなんでしょうか?
テフロンコーティングによって油膜保持性か極端に悪くなるのでは?
少なくともシリンダーやクランクピンなんかにテフロンコートしたら
すぐ焼きつきますよね。(^^;
パーツによっては、テフロンコートによって摩擦低減効果があるのかも
しれませんが、
だからといって、オイルに添加剤としてテフロンを加えても
同じ効果は得られないんですよ。

それにパーツ単体なら必要な場所だけコーティングできますが、
エンジンオイルはエンジン内すべての潤滑を行っています。
だから一部の効果だけに注目して添加剤を評価するのは
非常に危険なんです。


>友人と北海道まで往復自走で言ったことがあるんですけど(K型とN型で)
>燃費も格段にあがりK型の1.3倍位です。(実走行DATA)

すいません、バイクについては知識が無いので、
モデルの違いについてはちょっと。。。。(^^;

>テフロンおそるべし・・・と当時思っていました。
>なもんで、僕的には、テフロンはOKです。(^^ゞ
>ただ、車の場合は、どうなんでしょう????
>

オイルと潤滑については、
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/index.html
が参考になります。
オイルだけでなく添加剤についても詳しく研究されているので、
非常に勉強になります。
その他にも添加剤関連のサイトはたくさんあるので、
検索してみると面白いと思います。

トップに戻る
4694
Re:添加剤について
いま mail
0年2月19日19時46分 -
(記事番号4668へのコメント)
あかさんは No.4668「添加剤について(Re:日産提供のエンジンリフレッシュ)」で
書きました。

>>強力にコーティングすれば摩耗しないのだから交換部品は減り、
>>O/Hも簡単に済むのでは?
>マイクロロンにしろGRPにしろ、
>超強力なコーティング膜など形成されません。
>これは、それぞれの発売元が提供している説明書や資料を良く読んで
>少し考えれば解ります。

いや、自分もその辺は知っております。
どっちかと言えば、否定派なんですよ・・・。(^-^) 特にテフロン系・・・。

例えば、オイル交換ごとに添加剤を投入する必要があるのなら、
オイルの排出によって、添加剤も流れ出すと言うことですよね。
それなら皮膜は形成されないのじゃないか? と思います。

一度投入すればオイル交換しても永続的に効果が続くというのは余計怪しいし。

オイルでフローティングしているはずのメタルなどがオイルの皮膜を突き破って、
金属同士が接触するのだからこそ、エンジン内部パーツには摩耗限度が
設定されているわけですし・・・


凄く良いという人が居る一方で、
二度と使わないと言う人も居ますよね。 >テフロン系
オイルフィルターに大半が捉えられてしまうとか言う話も聞きますし・・・。


カワサキのバイクにテフロン(添加剤?)パーツが使われているという話は
初耳です。機会が在れば、サービスマニュアル等で確認したいと思います。
疑っているわけではないです。念のため。ZZRですね・・・

むかーし、パンクしても大丈夫なように、あらかじめ補修液をタイヤに
注入しておくのがありましたが、あれはタイヤ屋さんにはとても
嫌われると聞きます。だって、交換時にヌトヌトしてるし・・・。
まあ最近のは水で洗い流せる様なのもアルみたいですが。。。
余計な手間が掛かるのは嫌われるのは解ります。

ただ、聞きたかったのは、目視で明らかに付着しているのが解るのなら、
コレはとらにゃいかんな・・・と思うでしょう。でも、実際にコーティングが
取れたかどうかはどう判断するんでしょう?
また使ってると言っただけで、実際にコーティングされているかどうか
さえも目視で解るのかな・・・? という疑問が湧いたモノで・・・


トップに戻る
4717
Re:添加剤について
あか mail
0年2月21日11時37分 -
(記事番号4694へのコメント)
いまさんは No.4694「Re:添加剤について」で書きました。

>例えば、オイル交換ごとに添加剤を投入する必要があるのなら、
>オイルの排出によって、添加剤も流れ出すと言うことですよね。
>それなら皮膜は形成されないのじゃないか? と思います。
>

その通り!!(笑)
っていうかよく考えると言ってる事が矛盾してる物が多々有ります。

個人的には、否定的/肯定的っていうよりは、
理論的に納得いかないって物が多いです。
その中でGRPなんかは機会があれば試してみたいなって思ってます。
確かに高い極圧性能は認められてるけど、
今のところ問題点は報告されてないみたいですし。
でも高いから...(^^;

>ただ、聞きたかったのは、目視で明らかに付着しているのが解るのなら、
>コレはとらにゃいかんな・・・と思うでしょう。でも、実際にコーティングが
>取れたかどうかはどう判断するんでしょう?
>また使ってると言っただけで、実際にコーティングされているかどうか
>さえも目視で解るのかな・・・? という疑問が湧いたモノで・・・

聞いた話で悪いんですが、
オイル中のテフロンが凝固してスラッジ状に付着してた例があるとか...?
こういう話を聞くんで嫌がられるんじゃないですかね?
洗浄に余計に手間かかる訳ですし。

添加剤のコーティング膜くらいならパーツクリーナで落ちるでしょ(笑)

トップに戻る
4719
Re:添加剤について(タイヤのパンク修理剤ね)
HR mail
0年2月21日13時11分 -
(記事番号4694へのコメント)
>むかーし、パンクしても大丈夫なように、あらかじめ補修液をタイヤに
>注入しておくのがありましたが、あれはタイヤ屋さんにはとても
>嫌われると聞きます。だって、交換時にヌトヌトしてるし・・・。
>まあ最近のは水で洗い流せる様なのもアルみたいですが。。。
>余計な手間が掛かるのは嫌われるのは解ります。
これ、それだけじゃないんですよね。

実際にタイヤ屋でバイトしていた経験上、この修理材を使うとホイールバランスが
明らかに悪化します。いろんなところに塊がつくわけですから当然といえば当然
なんですけどね(^^;)

ご存知の通り、ホイールは10グラム単位でバランス取りしていますんで
ちょっとのドロやゴミなどでも大きくバランスが崩れるケースもあります。
(このため、清掃してから組む場合もあります。これがまた面倒で・・・
混雑時はやりたくない仕事の一つです)

また、この液体が前のタイヤのビート部分に浸透して皮膜作った場合なんかは
新しいタイヤのビートがなじまずエアモレするケースもあるようです。


トップに戻る
4674
Re:日産提供のエンジンリフレッシュはきくの?
ひろたか@関東 mail
0年2月18日21時13分 -
(記事番号4666へのコメント)
>この辺をもうちょっと具体的に教えて欲しいのですが、
>強力にコーティングすれば摩耗しないのだから交換部品は減り、
>O/Hも簡単に済むのでは?

>なにがどういやがられるのか、具体的にお聞きしたいです。
あかさんに突っ込まれてちょっと自信をなくしてるんですけど
私が、聞いたことを書きますね(^^ゞ

私が、聞いた限りでは、
O/Hって基本的に分解,洗浄,だめになったパーツの交換ですよね
その洗浄の時になんでも、コーティング幕を、剥がして洗浄するらしく
これがなかなか取れないらしいです。
この幕を取り除くのが、一苦労で余計に時間がかかるといっていました。

皆さんの言う通り、私も逆に安くなるとおもっていたんですが・・・。

今度、SHOPに行ったときもっと詳しく聞いてみます。(^^ゞ




[インデックスに戻る]