R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

空燃比 - -マイナーR32 0年1月25日17時8分(#4218)
└・Re:空燃比 - -HR 0年1月25日20時11分(#4229)

トップに戻る
4218
空燃比
マイナーR32 mail
0年1月25日17時8分 -
理想空燃比に対して、実車のCPUによる空燃比はどうなってるの?。
(理想空燃比がいくつで、普通マージン持たせていくつ?)
エアクリ、マフラー等の交換により変化するものなの?。
排気が生ガス臭いということは、燃料が濃い?。

あとバキューム計って何処で負圧取ればいいんでしょう?。

教えてくださ〜い。

トップに戻る
4229
Re:空燃比
HR mail
0年1月25日20時11分 -
(記事番号4218へのコメント)
>理想空燃比に対して、実車のCPUによる空燃比はどうなってるの?。
>(理想空燃比がいくつで、普通マージン持たせていくつ?)
空燃費の話はよくエンジン工学の本などを見ると載っていますよ。
もし、ご自分でセッティングを取ろうとしているなら立ち読みでも
いいのでチェックしてみると勉強になりますよ。

理想空燃費は14.7だったと記憶してます。
(あってたかな?(^^;))
ただ、コンピュータは加速時、減速時以外はこの値になるように
制御しますので、この数値になるようにサブコンやメインで制御を
修正する必要はあまりありません。

>エアクリ、マフラー等の交換により変化するものなの?。
加速時にはより燃料を噴射するようにしている(パワー空燃費)ので
そのときには必要な分だけの燃料を噴射するようになっています。
そのときにセンサーを経由する空気の量が変われば、噴射量も
かわります。センサーが測定できる限界にきていたり、従来の
マップでは対応できない量の空気が通過すると、空燃費が変化する
ことになります(これで、濃い、薄いが発生します)

>排気が生ガス臭いということは、燃料が濃い?。
一概に言えません。始動時直後は大抵の車は生ガスくさいはずです。
(触媒の活動が始まる温度まではガスは浄化されにくい)
また、高温になり過ぎても同じコトが言えますので、臭いで判断するのは
難しいです。

>あとバキューム計って何処で負圧取ればいいんでしょう?。
負圧の出る部分を調べましたか?
どこの部分の圧力を測定したいのかを考えて、そこから出ているパイプなど
に割り込ませるか、新たに穴をあけて接続するようにするかを確認して
みればいいと思います。



[インデックスに戻る]