R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

HCR32タイプMの弱点 - -ワインレッド 0年1月10日21時38分(#3782)
├◇Re:HCR32タイプMの弱点 - -まあすけ 0年1月10日22時3分(#3784)
│└・Re:HCR32タイプMの弱点 - -yone 0年1月14日14時41分(#3935)
├・Re:HCR32タイプMの弱点 - -ぶらっしゅ 0年1月10日22時4分(#3785)
├・追加です。 - -まあすけ 0年1月10日22時11分(#3786)
└◇Re:HCR32タイプMの弱点 - -shige 0年1月10日23時7分(#3792)
  └◇Re:HCR32タイプMの弱点 - -ゆっち 0年1月12日11時29分(#3835)
    └◇Re:HCR32タイプMの弱点 - -米 0年1月12日19時47分(#3849)
      └◇Re:HCR32タイプMの弱点 - -HR 0年1月13日10時25分(#3879)
        └・ありがとごさいました。 - -ワインレッド 0年1月14日20時23分(#3948)

トップに戻る
3782
HCR32タイプMの弱点
ワインレッド mail
0年1月10日21時38分 -
私は現在平成4年式のタイプMに乗ってますが、
      仕様はHKSリーガルマフラー、HKSパワーフロー、
      KSPのブローオフキャップ、RSRダウンサス、
      と言った具合なのですが、
      過去に自分で直したのがウォターポンプ、サーモスタット、
      ミッション、クラッチ、タイミングベルト、交換済みなのですが、
      今後壊れそうなところ(弱いところ)などが有れば教えていただきたいと
   思います。
      ちなみに走行距離は13万キロになるところです。

トップに戻る
3784
Re:HCR32タイプMの弱点
まあすけ -
0年1月10日22時3分 -
(記事番号3782へのコメント)
まあすけ@近畿支部@98000キロです。

まあすけ号は90000キロ手前で
交差点の真ん中で突然燃料ポンプが死亡し、大渋滞作りました。(^^;)
燃ポンがイクとさ〜っぱり動かなくなります(あたりまえやね・・・)

最近はスターターもお疲れの様子です。
あとはオルタネータとかですかね。
(これはそろそろ寿命ですが)

なんにしろ、電気関係は弱いと思ったほうがよさそうです。
電気関係がトラブると「あ、この瞬間が日産車だね」とおもえます(笑)

トップに戻る
3935
Re:HCR32タイプMの弱点
yone mail
0年1月14日14時41分 -
(記事番号3784へのコメント)

こんにちは。yone@東京都下です。本日会員登録しました。
よろしくお願いします。

>あとはオルタネータとかですかね。
>(これはそろそろ寿命ですが)
去年の2月にオルタネーターが死にました。バッテリーを換えてもすぐ
上がってしまうという前兆はあったんですけど、だましだまし乗って
いたら夜中に動かなくなりました。
リビルド品と交換してバッテリーを充電してと修理費用は6.5万円でした。

トップに戻る
3785
Re:HCR32タイプMの弱点
ぶらっしゅ mail
0年1月10日22時4分 -
(記事番号3782へのコメント)
思い付くところではクラッチのオペレーティングシリンダー、
あとは、ダイナモとパワステポンプおよびパワステベルト
といったところでしょうか。
あ、そうそうカップリングなんかも交換対象かも。

トップに戻る
3786
追加です。
まあすけ -
0年1月10日22時11分 -
(記事番号3782へのコメント)
まあすけ@近畿支部です。

追加です。
意外なところなんですけど、フューエルリッドオープナーも壊れました。

直そうと分解していて気づいたのですが、
リッドを開ける時にかなり大きな力がかかる部分にちゃっちいプラスチックの部品が
使われていて、この部分のプラスチックが劣化すると壊れます。
最初に見た時は素人目にも「これは設計ミスやろ〜。バブル期のくせにこんなところ
でケチるなよぉ」と思いました。
GSでリッド開ける時はなるべくそ〜っとレバーを下げるほうがいいかも、です。

ちなみにディーラーで直すと結構かかります。(お金が)
僕は自分で無理矢理(?)直しました。

トップに戻る
3792
Re:HCR32タイプMの弱点
shige mail
0年1月10日23時7分 -
(記事番号3782へのコメント)
PWが弱いという話も聞きますが。

運転席側の集中SWが死亡する事があるとか(前期だけかな?)
ちなみに,私の車右リアのPWが一時動かなくなりました。
(右リアのSWでやったら動いて,その後は運転席でも動いた)

あと,この時代の日産車でガラスが突然落ちるという話も聞きます。
(R32,S13,P10等)

トップに戻る
3835
Re:HCR32タイプMの弱点
ゆっち -
0年1月12日11時29分 -
(記事番号3792へのコメント)

>あと,この時代の日産車でガラスが突然落ちるという話も聞きます。
>(R32,S13,P10等)

ガラスが突然落ちるというのは、おだやかじゃないですね
私のフロントガラスの右側のモールが取れてしまって高速走行だと
隙間風がヒューヒュー入ってくるような感じが・・・


トップに戻る
3849
Re:HCR32タイプMの弱点
-
0年1月12日19時47分 -
(記事番号3835へのコメント)
ゆっちさんは No.3835「Re:HCR32タイプMの弱点」で書きました。
>
>>あと,この時代の日産車でガラスが突然落ちるという話も聞きます。
>>(R32,S13,P10等)
>
>ガラスが突然落ちるというのは、おだやかじゃないですね
>私のフロントガラスの右側のモールが取れてしまって高速走行だと
>隙間風がヒューヒュー入ってくるような感じが・・・
>

ガラスが落ちた人を見たことあります。
応急処置として、その人はテープでガンガンにとめてましたよ。

トップに戻る
3879
Re:HCR32タイプMの弱点
HR mail
0年1月13日10時25分 -
(記事番号3849へのコメント)
>>ガラスが突然落ちるというのは、おだやかじゃないですね
>>私のフロントガラスの右側のモールが取れてしまって高速走行だと
>隙間風がヒューヒュー入ってくるような感じが・・・
なにもガラスが落ちるのはR32に限ったことでなく、パワーウィンドモデルには
考えられるモノだと思います。

ウィンドを上下させている仕組み部分が破損すればいきなり外れるあるいは
動かなくなるなんてケースもあります。
(FC3Sでも同様の経験談を聞いてます)



トップに戻る
3948
ありがとごさいました。
ワインレッド -
0年1月14日20時23分 -
(記事番号3879へのコメント)
こんなに皆さんの貴重な話を聞けて、
とっても参考になりました。
弱点を知っているのと、知らないのでは
気持ちの中でだいぶ違いますね。
電気系、燃料系、ポンプ系、そしてウインドウ
あー忙し、忙し。





[インデックスに戻る]