R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

コンピューターについて - -ころすけ 0年1月3日16時36分(#3616)
└◇Re:コンピューターについて - -HR 0年1月4日10時32分(#3627)
  └◇プラグ交換で便乗質問です。 - -まあすけ 0年1月5日21時19分(#3661)
    ├◇Re:プラグ交換で便乗質問です。 - -HR 0年1月5日23時15分(#3664)
    │├◇Re:プラグ交換で便乗質問です。 - -PC−8801mkIISR 0年1月6日0時9分(#3669)
    ││└・Re:プラグ交換で便乗質問です。 - -HR 0年1月10日8時25分(#3756)
    │└・Re:プラグ交換で便乗質問です。 - -まあすけ 0年1月6日23時14分(#3694)
    └・Re:プラグ交換で便乗質問です。 - -ぴん 0年1月7日20時0分(#3720)

トップに戻る
3616
コンピューターについて
ころすけ mail
0年1月3日16時36分 -
はじめまして、32のtypeM後期型に乗っているころすけです。
先日、柿本Rのマフラー(JASMA対応)を入れました。
天気のいい日には、少しポンポンと音がします。
今後、HKSのスーパーパワーフローと、ブリッツのブローオフバルブを入れようと
思うのですが、ここで、やはりコンピューター、ブーストコントローラーは必要と
なるのでしょうか?
うわさによると、ブローオフは、3000キロでメンテナンスがいるとか・・
あと、勉強不足なのですが、プラグを変える時どこまではずせばいいのでしょう?
チューニング初心者なので誰か教えてください。

トップに戻る
3627
Re:コンピューターについて
HR mail
0年1月4日10時32分 -
(記事番号3616へのコメント)
>はじめまして、32のtypeM後期型に乗っているころすけです。
>先日、柿本Rのマフラー(JASMA対応)を入れました。
>天気のいい日には、少しポンポンと音がします。
アフターファイヤーしていますね。
排気温度がやや高いか、とあるモノがついていないと音が出やすいです。
(公道走行では外しちゃダメですよ>とあるモノ)

>今後、HKSのスーパーパワーフローと、ブリッツのブローオフバルブを入れようと
>思うのですが、ここで、やはりコンピューター、ブーストコントローラーは必要と
>なるのでしょうか?
うーん、このテの質問は多いんですが、必要かどうかと聞かれれば「あったほうがよい」
としか回答できませんよ。個々の経験でなくて問題が出ていなかったケースがあって
「無しでもOKです!」と回答した結果、ご自分の車ではブローする結果になったと
しても仕様もメンテ度合いも違うので誰にも文句言えないですよね。

コンピュータの仕事を考えてください。
コンピュータはセンサーから拾った信号を元に今必要な燃料の噴射量はどれぐらいか
を計算してインジェクターに噴射する量の信号を送信します。
この計算式は「ノーマルであること」と「センサーが正常に動作していること」を
前提に作られています。
とすれば、大げさに言えば、センサーが汚れるたびに、なにか部品が変わるたびに
式を変更(正確にいうと、係数を変更する)する必要がでてきますよね。
センサーの汚れの部分はある程度補えるとしても、かえる部品まではメーカーで
判断して余裕をもたせることは出来ません。

ある程度の余裕(ノーマルマフラーだけど穴があいてヌケが良くなった状態や
クリーナーに穴があいて吸気効率が良くなった状態)等も顧慮しているとは
思いますが、どこまでがOKでどこからがNGなのかは公開していませんし
逆に分かりません。ということは、本来なら変更した部品があるたびに最上の
状態になるようコンピュータ(ROM)を書き換える必要があります。

ブーストコントローラーは現在の値よりもブーストをあげる予定がないのなら
ほとんど必要ありません。ブーストアップしたい!と思ったときに装着しても
全然遅くは無いですよ。


>うわさによると、ブローオフは、3000キロでメンテナンスがいるとか・・
だれの流した噂でしょうか?(^^;)
エンジンオイルにしても、タイヤにしても、何にしても「距離」でメンテナンスの
タイミングは決まりません。目安にはなりますが・・・
ブローオフに限らず、どんなモノでも3000キロ程度(通常が月1000キロ程度
と判断すれば、季節ごとにメンテしなさいよ!という意味ですね)で愛車の
メンテナンスを見てやる必要がある、と思えば間違いないです。

>あと、勉強不足なのですが、プラグを変える時どこまではずせばいいのでしょう?
プラグを変えるときはプラグまでたどり着く必要があります。
ターボの場合・・・

 サージタンクからエンジンの上を通っている「TURBO」の文字の入ったパイプ
 エンジン上を走っているブロバイ用のゴムホース
 エンジンプラグカバー(RB20と書いてある黒い板)
 プラグの上にかぶっているコイル(3気筒で1個になっているものを2個)
 プラグ

となります。
結構大変ですけど、勉強にはなると思いますよ。
不安でしたら経験者と一緒に実施するのが良いと思います。

トップに戻る
3661
プラグ交換で便乗質問です。
まあすけ -
0年1月5日21時19分 -
(記事番号3627へのコメント)
まあすけ@近畿支部です

by HRさん

>プラグを変えるときはプラグまでたどり着く必要があります。
>ターボの場合・・・
>サージタンクからエンジンの上を通っている「TURBO」の文字の入ったパイプ
>  エンジン上を走っているブロバイ用のゴムホース
> エンジンプラグカバー(RB20と書いてある黒い板)
> プラグの上にかぶっているコイル(3気筒で1個になっているものを2個)
> プラグ
>
これなんですけど、
なんとかサボって楽にやる方法って無いんですかね(^^;)
しばらく前にプラグ変えたんですけど、毎回、吸気一式外すのが面倒でそのままにな
っています。
TWIN CAM 24 VALVEって書いてある板だけ外れると楽なんですけど・・・
(っていうか、なんであんな設計なんだ・・・ターボは、タービンのことがあるから
吸気が左で仕方ないかもしれないけど、NAは右でいいじゃないかぁっっ・・・;。;)
やっぱスボラしちゃだめですかね。(笑)

トップに戻る
3664
Re:プラグ交換で便乗質問です。
HR mail
0年1月5日23時15分 -
(記事番号3661へのコメント)
>これなんですけど、
>なんとかサボって楽にやる方法って無いんですかね(^^;)
サボりになるかどうかは分かりませんが、プラグカバーをなしでコイルむき出しのまま
にしておくって手もあります。が、ディーラーで「コイルにホコリが付き
正常に動作しない可能性がある」なんて脅されたこともあります(^^;)

このときは「油圧計」が正常に動かなくなってクレーム出した友人なんだけど
たまたまカバーを外してたらこういわれました。原因はオイルプレッシャーセンサーの
不良なんだけどね(^^;)

ま、本当はこのパイプを外して、中のブロバイを掃除し、パイプのジョイント部分の
油分をふき取って・・・ってメンテも含んでいるんで、パイプ回りを外して掃除
するってのはいいメンテナンスの一つなんですけどね。

私も可能なときはICまでのパイプを外して掃除してます。
ブレーキクリーナで拭くだけですが、結構汚れていますよ。

>(っていうか、なんであんな設計なんだ・・・ターボは、タービンのことがあるから
>吸気が左で仕方ないかもしれないけど、NAは右でいいじゃないかぁっっ・・・;。;)
これ、こだわるならRB26用のマニ移植です。コイツだとエンジンの上には
なーにも無い状態になりますよ(^^;)
(NAでもターボでも効果あるチューンだと思いますが・・・費用はどえらいモンに
なりそうですが・・・)

>やっぱスボラしちゃだめですかね。(笑)
ですね。パイプも掃除だ!と思ってメンテするのが一番良いのかもしれませんね。

トップに戻る
3669
Re:プラグ交換で便乗質問です。
PC−8801mkIISR -
0年1月6日0時9分 -
(記事番号3664へのコメント)
便乗です。

>これ、こだわるならRB26用のマニ移植です。コイツだとエンジンの上には
>なーにも無い状態になりますよ(^^;)
>(NAでもターボでも効果あるチューンだと思いますが・・・費用はどえらいモンに
>なりそうですが・・・)

実際にこれできるかな?
サージタンクを持っているとして、5,6万円で可能ならいいな。


トップに戻る
3756
Re:プラグ交換で便乗質問です。
HR mail
0年1月10日8時25分 URL
(記事番号3669へのコメント)
>>これ、こだわるならRB26用のマニ移植です。コイツだとエンジンの上には
>>なーにも無い状態になりますよ(^^;)
>>(NAでもターボでも効果あるチューンだと思いますが・・・費用はどえらいモンに
>>なりそうですが・・・)
>
>実際にこれできるかな?
>サージタンクを持っているとして、5,6万円で可能ならいいな。
5,6万では無理でしょう。マニの加工をお願いする場所にもよりますが
結構めんどくさい作業のようです。もちろん、マニの加工だけではNGで
その後のパイピングも変わりますし、マニの形状が変わることによる燃料
セッティングもかわるでしょうしね。

言うのは簡単、実施するのは大変面倒・・・です(^^;)
(で、断念していますもの・・・私)

トップに戻る
3694
Re:プラグ交換で便乗質問です。
まあすけ -
0年1月6日23時14分 -
(記事番号3664へのコメント)
れすありがとうございます。
やっぱ、ズボラはいけませんね。
カバーするのにはそれなりの理由があるのですし外すのはやっぱり、ですね。
週末に(暖かければ)やります。

RB26といえば、オーテックが右吸気でした。
EGルームが妙にスカスカしていたのを思い出しました。
移植はオカネかかりそうですね。
RB26は6連スロットルですし。

ではまた。


トップに戻る
3720
Re:プラグ交換で便乗質問です。
ぴん mail
0年1月7日20時0分 -
(記事番号3661へのコメント)

>(っていうか、なんであんな設計なんだ・・・ターボは、タービンのことがあるから
これはプラグ交換の時期によるものだそうです。
メーカーでは10万kmまでプラグ交換不要と言う前提なので多少交換し易さを犠牲に
しても構わないと言う意図の表れですね。
この話、ディーラーのメカニックの人から聞いた話ですので、多分、本当でしょう。


[インデックスに戻る]