R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

東名の「ハイキャスカット2」の配線&金属の輪の取り付け - -R32大好き 1年9月29日21時34分(#13920)
├◇Re:東名の「ハイキャスカット2」の配線&金属の輪の取り付け - -川越 1年9月29日23時58分(#13922)
│└◇Re:東名の「ハイキャスカット2」の配線&金属の輪の取り付け - -R32大好き 1年9月30日0時33分(#13923)
│  ├・Re:東名の「ハイキャスカット2」の配線&金属の輪の取り付け - -R32大好き 1年9月30日1時35分(#13924)
│  └・Re:東名の「ハイキャスカット2」の配線&金属の輪の取り付け - -SST 1年9月30日15時48分(#13929)
└・Re:東名の「ハイキャスカット2」の配線&金属の輪の取り付け - -慎ノ字 1年10月6日11時8分(#14005)

トップに戻る
13920
東名の「ハイキャスカット2」の配線&金属の輪の取り付け
R32大好き -
1年9月29日21時34分 -
東名の「ハイキャスカット2」の配線&金属の輪の取り付け場所を教えてください。
説明書をなくしてしまい分からなくて困っちゃってます(T-T)
「どこのどの配線につける」「ハイキャスのロッドの間にはさむ」
等分かりましたら教えてください よろしくお願いします。
車はR32GTS-TタイプMです

トップに戻る
13922
Re:東名の「ハイキャスカット2」の配線&金属の輪の取り付け
川越 -
1年9月29日23時58分 -
(記事番号13920へのコメント)
まず、メーカーへ確認されるのが早いとおもいます?

TOMEIホームページ。
http://www.tomei-p.co.jp/

質問コーナーに下記の内容があります。
-----------------------------------
 Q.取扱説明書は取り寄せられますか
 A.FAXでの送信を承ります。
  必要な内容及びお客様のFAX番号を電話(042-795-8411)またはE-MAILにてお伝え下さ
い。
  尚、製造廃止製品など、既にご用意できない物もありますのでご了承下さい。
-----------------------------------

トップに戻る
13923
Re:東名の「ハイキャスカット2」の配線&金属の輪の取り付け
R32大好き -
1年9月30日0時33分 -
(記事番号13922へのコメント)
レス有難うございます

私もTOMEIのHPみてEメール出そうとしたのですが
「パスワード?」が必要らしくて遅れませんでした。

また、愛車の不調(時速60キロオーバーになるとハンドルが小刻みにぶれる)
により至急取付けたいので質問させていただきました。
過去ログを拝見させていただいたら、
かなりの方がTOMEIのハイキャスカット2を使用しているみたいので
ご教示していただこうと思いまして・・・助けてください(T-T)
よろしくお願いします。

トップに戻る
13924
Re:東名の「ハイキャスカット2」の配線&金属の輪の取り付け
R32大好き -
1年9月30日1時35分 -
(記事番号13923へのコメント)
送れました。
メールサーバの不調だったみたいです。
すみませんでした。

今すぐにでも取り付けを行いたいので
(自分の愛車が痛々しくて寝れません(T-T))
情報お待ちしています。

>私もTOMEIのHPみてEメール出そうとしたのですが
>「パスワード?」が必要らしくて送れませんでした。

トップに戻る
13929
Re:東名の「ハイキャスカット2」の配線&金属の輪の取り付け
SST -
1年9月30日15時48分 -
(記事番号13923へのコメント)
R32大好きさんは No.13923「Re:東名の「ハイキャスカット2」の配線&金属の輪の取り付
け」で書きました。

>また、愛車の不調(時速60キロオーバーになるとハンドルが小刻みにぶれる)
>により至急取付けたいので質問させていただきました。

不調の原因はハイキャスなのでしょうか?
それを特定しないと危険では?まずそちらを確認された方が良いと思いますよ。

トップに戻る
14005
Re:東名の「ハイキャスカット2」の配線&金属の輪の取り付け
慎ノ字 mail
1年10月6日11時8分 -
(記事番号13920へのコメント)
配線ってコネクターつきのマッチ箱のようなものですよね?
それだったらトランクルームの天井にある
四角いハイキャスコントローラーのコネクターに差し込むのです。
となりのクラリオンのオーディオアンプと間違わないように。
それと金属の輪はハイキャスのシリンダーにつけます。
デフの近くについてるいかにもハイキャスなヤツです。
具体的にはシリンダーと、
それに直接ついているロッド(タイロッドではない)の付け根の隙間に挟み込ませるのです
が、
少々ヘビーな作業です。
自己診断モードで自由にハイキャスを動かせればいいのですが、
その機能は大抵壊れているので、
ジャッキなどでムリヤリ隙間を広げてムリヤリ突っ込むことになるでしょう。
当然アライメントを取り直す必要があります。


[インデックスに戻る]