R32 Q&A 2nd
過去の投稿記事表示
[インデックスに戻る]

オーバーヒート・・・ - -RYO 4年12月3日16時58分(#22512)
├・Re:オーバーヒート・・・ - -RB20狂 4年12月3日17時52分(#22513)
├・Re:オーバーヒート・・・ - -りーまん 4年12月3日17時55分(#22514)
├◇追伸 - -RYO 4年12月3日18時34分(#22515)
│└◇Re:追伸 - -RB20狂 4年12月3日19時10分(#22516)
│  └◇Re:追伸 - -川越 4年12月4日1時35分(#22518)
│    └・Re:追伸 - -たろう 4年12月4日8時44分(#22519)
├・Re:オーバーヒート・・・ - -typeM-R 4年12月5日11時55分(#22525)
├◇Re:オーバーヒート・・・ - -RYO 4年12月5日22時34分(#22527)
│└・Re:オーバーヒート・・・ - -川越 4年12月5日22時43分(#22528)
├◇Re:オーバーヒート・・・ - -RYO 4年12月6日22時11分(#22530)
│├・Re:オーバーヒート・・・ - -typeM-R 4年12月7日0時23分(#22531)
│└・Re:オーバーヒート・・・ - -RB20狂 4年12月10日2時14分(#22548)
├◇*** 投稿者削除 *** - -RYO 4年12月9日12時39分(#22542)
│└・↑間違えました(TT - -RYO 4年12月9日12時39分(#22543)
├◇交換後・・・ - -RYO 4年12月9日19時52分(#22544)
│└・Re:交換後・・・ - -たろう 4年12月9日23時49分(#22546)
└・復活しました! - -RYO 4年12月20日22時12分(#22570)

トップに戻る
22512
オーバーヒート・・・
RYO -
4年12月3日16時58分 -
H3白いHCR32を購入して8ヶ月目に入るRYOと申します。
本日、仕事帰りに突然ボンネットから白い煙を噴き
水温系(純正)を見てみると針が一番上にくっついてました。
そのまま自宅まで自走しボンネットを空けて見てみると
インジェクター?の下あたりから「ジョワジョワジョワ」と音を立てて蒸気が・・・
臭いはガソリンでもオイルでもなかったのでクーラント?だと思います。
そんな状況でもエンジンは掛かりました、そして異音もありません。
自分ではウォーターラインの破裂だと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
また、もしウォーターラインだった場合、修理は自分で出来る範囲なのでしょうか?
当方ブーコンなどは自分で取り付けしましたが、エンジンOHまでは出来ません。
こんな私にも出来る範囲の修理なのでしょうか?
自分orディーラーで行った場合 何日(何時間)ぐらい掛かるのでしょうか?
同じような経験をされた方いましたら、その時の事を教えて頂けたら幸いです。
仕様は、ブーストUP・マフラー・エアクリ・アーシング・足回り、ぐらいだと思います。
では、宜しくお願いいたします!
(返事が遅くなるかもしれませんがお願い致します。)

トップに戻る
22513
Re:オーバーヒート・・・
RB20狂 -
4年12月3日17時52分 -
(記事番号22512へのコメント)
初めまして、ずっとROMオンリーでこちらを拝見させて頂いておりましたRB20
狂と申します^^/
たまたま友人宅で作業をしてたところ、書き込みを見ましたのでちょっと意見を出さ
せていただきます。
自宅PCが故障中なので投げっぱなしかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。

純正の水温計が振り切ってたとのことなので、冷却水系統だと思いますがまずは原因
箇所の特定から。
サージタンク&インマニが邪魔で目視ではインジェクターの下を確認するのはちょっ
と難しいと思いますが、場所柄ヘッドガスケットの抜けやヘッドの歪みも考えられま
す。
これらを調べる手っ取り早い方法としては、オイルゲージやラジエーターを確認する
と良いと思います。
ガスケットの抜けやヘッドの歪みならほぼ間違いなくクーラントまたはオイルが混じ
っていると思われます。
残念ながらこれらの症状でしたらエンジンを開けるか載せ替えるしか手がありません
^^;
工賃や期間に関してはショップによって様々なので一概にはいえませんが、大がかり
な作業なので残念ながら安くはありません。(下手したらタイプMがもう一台買える
くらい)

ウォーターラインに関しては、ラジエーターのインとリターンの2カ所もボンネット
オープンで目視点検出来ます。
一番太いやつなので比較的わかりやすいと思います。
最終年式でもすでに10年選手のR32はここが劣化して硬くなって裂ける危険性も
あります、手で軽く握る等して漏れが無いか確認してください。
その他にはサージタンクのエア抜きボルトの下らへんからインマニのしたに伸びてる
のが2本と、ブロックの6番付近からタービンに向かうのが1本。
これらはインマニが邪魔で確認しづらいかもしれませんが^^;

一応、注意としてはエンジン本体が無事でも2次災害によって壊れる危険性がありま
すのでなるべくエンジンはかけないでください^^;

もし間違いがあったらどなたかフォローお願いします。
頑張ってください^^/

トップに戻る
22514
Re:オーバーヒート・・・
りーまん -
4年12月3日17時55分 -
(記事番号22512へのコメント)
>RYOさん
私もH4年式タイプMに乗ってたとき、オーバーヒートしたことがあります。そのときは噴き
出すようなことは無く、純正水温計がHの一歩手前まで上がって停車させ、冷やしてから水
道水を入れ、対処しました。原因はウォーターポンプの故障でした。一度自走されていると
のことですが水を足すなどの処置はされましたか?でないと油温も急上昇してエンジン本体
が焼きつく可能性もあります。純正では油温計付いてないですからね。アルミブロックのSR
に比べて、鋳鉄ブロックのRBは熱に強いですが、それでもそういう状況下では最悪ブロック
が歪んでいるかも…。漏れる程度なら私のように短い距離なら自走できますが、RYOさんの
場合、ウォーターポンプではなく、ご自身お考えのようにヒーターホースなどのラインの破
裂かもしれないので走らない方が良かったかも知れません(今更こんなこと言っても仕方な
いですが)。修理に出すならローダーで運んでもらうか、場所を特定して何らかの方法で漏
れを止めて持っていくのが良いでしょう。年式が年式ですからゴムのホース類はかなり悲惨
な状態のはずで、そこにハイプレッシャータイプのラヂエターキャップをつけるとRYOさん
のような状況になりやすいようですよ。

トップに戻る
22515
追伸
RYO -
4年12月3日18時34分 -
(記事番号22512へのコメント)
ご返答有難う御座います
只今マイカーを点検したところ
クーラントは空っぽで噴水の辺りを点検していたら
オイルフィルターの上あたりを通っているラインから
噴水が出た感じに(上とか周りに跡が)なっていて
そのラインに指で触っても分かるぐらいの亀裂が見つかりました。
そしてご指摘にあったオイルゲージ・ラジエーターキャップも調べましたが
特に変わった点はなく、白い塊などもありませんでした。
自走と言っても気づいたのが早い+自宅付近だったので
水温計がどんどん上がって上についたと同時ぐらいに帰宅できました。
怖くてエンジンは即切り、その後1回だけ掛けてすぐ切った程度です。
これなら自分で治せる範囲なのでしょうか?
また何か分かりましたら即追伸いたします!
寒いけどマイカーのためがんばります!
ではまた!

トップに戻る
22516
Re:追伸
RB20狂 -
4年12月3日19時10分 -
(記事番号22515へのコメント)
>オイルフィルターの上あたりを通っているラインから
>噴水が出た感じに(上とか周りに跡が)なっていて
>そのラインに指で触っても分かるぐらいの亀裂が見つかりました。
>そしてご指摘にあったオイルゲージ・ラジエーターキャップも調べましたが
>特に変わった点はなく、白い塊などもありませんでした。

ガスケットやヘッドじゃなくてよかったですね^^

>これなら自分で治せる範囲なのでしょうか?

原因箇所が特定できたので話は早いと思います。
場所柄、すこし無理な体勢にはるとは思いますが所詮ゴムホースなので難しくは無い
と思います。
(自分はこの箇所を交換したことは無いので憶測ですが・・・予想外に難しかったら
すみません^^;)
クーラントも残ってないし、自走は不能でしょうから先に外して径などを測ってみる
のも良いかもしれません。
汎用のホースで代用出来るなら良いかもしれませんが、ニッサンに行って発注をかけ
た方が確実かと思われます。(当時スカイラインを扱ってたのでレッドステージの方
がいいと思います)
残念ながら、部品の名称は知りませんがFASTの画面でその周りを印刷することも
出来ますのでそれを見て部品を発注してください。
予算をケチって付近の他の箇所から再び漏れるのもばかばかしいので、ラジエーター
のアッパー、ロワーホースも含め全交換するのをお勧めします。
後はその場で整備要領書のコピーをもらえば安心して作業が出来ると思います。

頑張って愛車を復活させてください^^/

トップに戻る
22518
Re:追伸
川越 -
4年12月4日1時35分 -
(記事番号22516へのコメント)
ほぼ同じ場所が破裂しました。
気が付いて直ぐに車を止めて車載車で引取りに来て貰い修理しました。
場所が作業の非常にしにくい場所で時間も無かったのでディーラで交換してもらいま
した。
部品が翌日に入荷したので直ぐに直りましたよ

一カ所破裂したと言う事は他の場所も破裂の可能性が高いと言う事です。
他にも硬化しているホースは交換しておいた方が良いでしょう。
リフレッシュ計画を立てるのも楽しいですよ〜(^^ゞ

トップに戻る
22519
Re:追伸
たろう mail
4年12月4日8時44分 URL
(記事番号22518へのコメント)
こんにちは、H4年式タイプM乗りのたろうです。

私も以前H2年式タイプMに乗っていたときに、水周りのホースが
劣化していることに気がつかず高圧ラジエターキャップを取り付けたため
RYOさんや川越さんと同じ場所のホースが裂けてクーラントが漏れました(^^;
私も純正水温計が上まで来たので、すぐに車を停めて積載車を呼び
ディーラーで冷却水が通るホースをすべて交換しました。
部品代は比較的安いですが、作業しづらい場所にあるホースもあるため
工賃もそれなりにかかりました。(当時学生だったので痛かったです・・・)

ホースを指でつまむと固く、「パリパリ、パキパキ」と音がする場合は
寿命ですので交換された方がいいようです。
ホース交換のついでにラジエター内部の洗浄とかもいいですね。
水以外のものが通るホースもこの際一緒に確認して、ヒビが入ってたり
劣化していれば交換しちゃいましょう( ̄ー ̄)/
私も先日ブローバイホースにヒビが入っていたので交換しました。

トップに戻る
22525
Re:オーバーヒート・・・
typeM-R -
4年12月5日11時55分 -
(記事番号22512へのコメント)
 こんにちは。

 過去に高速道で、ミッション上の4pのヒーターホース破損により、ヘッドOHを経験しま
した。私の場合は、その前兆として、走行中にラジエターアッパーが裂けて、その数ヵ月後
でした。

 概略ですが、水周りのホース類は、どこか一箇所が傷むと、ほぼ前後して他も傷んでいる
可能性が高いので、できれば、全部取り替えた方がいいと思います(ディラーで見積りが必
要)。特にアール(曲がっている)のついた部分の外側が経年変化で薄くなりやすいので、そ
の部分が裂けやすいです。

 ホース類の費用は、大物としてはラジエターアッパー・ロア―かと思いますが、その他は
思ったよりは安価で、交換作業のための工賃の方が高いようです。
 因みに、ディーラーのレバーレート(作業時間工賃は\8,000/hとか)は年々上昇してきてい
ますので、結構大変かもわかりません。
 できれば、車検、定期点検時に合わせてすると費用を抑えることができるようです。
 
 また、エンジンへのダメージですが、皆さんがそれぞれ書き込みされているように、ラジ
エターに水が無い状態では始動しないに越したことはありません。
 もし始動した場合には、短時間で異音の有無を確認するくらいにしておいた方が良いで
す。
 例えば「ガラガラ、ガシャガシャ」音がすれば、シリンダーの焼き付き、音はしないけ
ど、アイドルがバラつき、保持できないようでしたら、多分ヘッド又はEXガスケット抜けの
心配ができると思います。
 因みに、ディラーでのヘッドOHは基本料金だけで、HKSタービン2530セットが新品で2基入
手できるくらいだと思います。

トップに戻る
22527
Re:オーバーヒート・・・
RYO -
4年12月5日22時34分 -
(記事番号22512へのコメント)
ご返答下さった皆さん本当に有難う御座います
只今、破裂個所を自分で修理すべく取り外しを行っているのですが
これがまた厄介で 見えない・手が入らない・外れない
の三拍子になっており苦労をしております。
本日2日目(一日1〜3時間程度)にしてやっと片方取れましたが
その際、指を切ってしまい工事が延長しそうな感じです・・・
ですか、他の直6サウンドを聞くと早く自分の32も元気にしてやりたいと
思っちゃうんですよね〜
ご指摘の通り本来は全部の個所を交換した方が良いのかもしれませんが
当方貧乏なため故障するたびにその個所だけの修理になってしまい
今回もそうなりそうです(TT
また、何か進展がありましたらカキコいたします!
では、また!
【独り言】まってろよ!俺の32!今元気にしてやるからな!

トップに戻る
22528
Re:オーバーヒート・・・
川越 -
4年12月5日22時43分 -
(記事番号22527へのコメント)
>これがまた厄介で 見えない・手が入らない・外れない

所ならタービンへの分岐も破裂する事が有りますよ。
見えるところは発見も早く修理もしやすいので「見えない・手が入らない」所を直し
て置くと以降のメンテナンスが楽でしょう。
「見えない・手が入らない」所は熱が溜る場所かもしれませんね。

トップに戻る
22530
Re:オーバーヒート・・・
RYO -
4年12月6日22時11分 -
(記事番号22512へのコメント)
ご返答有難う御座います。
怪我のため修理は順調に進んでいませんが
この修理ついでに社外水温計+33タービン(前後どちらか)でも取り付けようかと思い
色々な過去ログやHPを拝見+巡回しているのですが
少し質問です
33タービンの詳しい取り付け方法が記載されているHPはあるのでしょうか?
(「HCR32SKYLINE」:R33タービン付けてみました は拝見した事があります)
又、エンジン上からの作業で交換は可能なのでしょうか?
駐車場がジャリのためジャッキUPが難しく車も自走できる状態にないので
上からの作業になりそうなもので(^^;
取り付け方法など詳しく知っている方いましたら教えて頂けたら幸いです。
では、また!

トップに戻る
22531
Re:オーバーヒート・・・
typeM-R -
4年12月7日0時23分 -
(記事番号22530へのコメント)
 こんばんわ。 

>33タービンの詳しい取り付け方法が記載されているHPはあるのでしょうか?
 
 「R33 タービン交換」で検索すると、こんなのがありますが、参考になりますか?
 
http://www.d2.dion.ne.jp/~bruns/turbo/turbo0/turbo0.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~taka_i/turbo.htm
http://www.mnb-home.net/~narrowr32/Q_and_A/QA_020913/pslg16107.html
http://www8.plala.or.jp/kuruma/DIY.html#turbin

トップに戻る
22548
Re:オーバーヒート・・・
RB20狂 -
4年12月10日2時14分 -
(記事番号22530へのコメント)
実はちょっと前に33後期タービンを砂利敷きの駐車場で交換しました(笑

作業自体はフロントパイプを外す以外は、車体の下に潜ることも無いので潜る時に細
心の注意をはらえば十分出来ます、ってかやりました。
注意としては、ジャッキだけではなくしっかりウマを掛けることと、ウマを掛ける際
に下の砂利をはらっておくとより安全だと思います。

作業に関しては、タービンのウォーターラインのイン側がとても外しづらいのが自分
的には一番の難関でした。
26ミリと頭が大きいボルトで止まってるうえに、ブロックとのクリアランスが狭く
オフセットされたメガネじゃ回せませんので(多分ラチェットも)大きめのモンキー
かオフセットされていないメガネなどが必要になります。
取り回しのスペースの都合上、腰への負担は大きいですが下準備さえしていれば作業
は難しくはありませんのでチャレンジしてみるのも良いかもしれません。

個人的な失敗談としては、スロットルに向かうパイプを地面に置いてたところジャス
トなサイズの小石がパイプに入り込んでて取り付けた際に気付かずにそれがインター
クーラーまで落ちていったことです(汗
外した配管にはしっかりと詰め物をしてください^^;

最後に33後期タービンのインプレとしまして、レスポンスが鋭く3000rpmか
ら正圧域に入り、一気にレッドまで加速します。
おそらくはRB20とはこちらの方が純正よりマッチングが良いのだと思います。

修理のついでに改造・・・ある意味これが旧車乗りの宿命なのかも。
頑張ってください^^/

トップに戻る
22542
*** 投稿者削除 ***
RYO -
4年12月9日12時39分 -
(記事番号22512へのコメント)
*** 投稿者削除 ***

トップに戻る
22543
↑間違えました(TT
RYO -
4年12月9日12時39分 -
(記事番号22542へのコメント)
皆さん沢山のご返答・ご教授本当に有難う御座いました。
破損パーツのホースが発注したデ○ソーサービスから今日届きますので
早速交換したいと思います。
皆様本当に有難う御座いました。
また何か起きて自分では対処出来ない時は是非またご教授して頂けたら幸いです
では、また。
 

トップに戻る
22544
交換後・・・
RYO -
4年12月9日19時52分 -
(記事番号22512へのコメント)
本日ホース交換したのですが
交換し終わったホース見てしばし沈黙・・・
表面上に軽い亀裂はあるものの中までは貫通しておらず
一応新品のホースに交換したのですが外が暗くなったためエンジン始動はまた後日。
そんで問題のホースなのですが自宅にてホースの片方に蛇口をつけ水を流し
反対を手でふさいで漏れチェックしたのですが、なんと何処も漏れてないのです・・・
亀裂は確かにあるのにそこからも漏れては無く原因が不明になってしまいました。
とりあえず漏れた場所はそのホース付近に間違いは無いのですが
配管が詰まって漏れるなどはあるのでしょうか?(LLCの少量の残りが錆びていた)
その対処方法(掃除方法)などあるのでしょうか?
またLLCが減っているのに気づかないでオーバーヒートして漏れる(インジェクター下あた
り)はあるのでしょうか?
また一からの質問で申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

トップに戻る
22546
Re:交換後・・・
たろう mail
4年12月9日23時49分 URL
(記事番号22544へのコメント)
こんばんは、後期タイプM乗りのたろうです。

ホース交換出来たそうで何よりです。
LLC漏れは亀裂のあるホースからではないようですね・・・
他の場所を探して漏れた跡が見つかれば原因を特定しやすいと思います。

詰まりによる漏れもあるかもしれませんね。
前乗っていたタイプMはLLCのサビがひどかったので何度か交換したのですが
冷却水回路全体に渡ってサビが出ていたようで常に水温が高めでした。
当時やった洗浄方法は、まずLLCを抜きます。
LLCはエチレングリコールを主成分とする化学薬品ですので
その辺に流してはいけません(^^;
抜いた後はラジエターキャップのところから水道水を入れて
ラジエターコア内部を洗います。
次に水道水をいっぱいまで入れた状態で5分か10分ほど
エンジンを回して水を循環させます。
ここまでを何回かすると洗浄効果があると思います。
サビがひどい場合はホルツなどから出ている洗浄剤を使うと
水垢やサビを取り除くことができるようです。
即効性タイプと遅効性タイプがあり、私は即効性タイプを
使ってみましたがサビがひどかったせいか効果のほどは
よくわかりませんでした。
冬場に冷却水をDIYで交換するのは辛い時期ですが
頑張ってくださいね!

トップに戻る
22570
復活しました!
RYO -
4年12月20日22時12分 -
(記事番号22512へのコメント)
マイカーが無事復活いたしました!
原因なのですが、サーモの故障でした!
サーモの故障で何故インジェクター下あたりから噴水になってしまったのか
この原因について修理+パーツを発注したデ○ソーさんに聞いたところ
「サーモの故障により水が巡回せず沸騰がおこり、一番繋ぎ目が甘かった
 チューブ(インジェクターの下にある)の付け根から漏れたのだろう」
との事でした。
そしてサーモの故障の原因については「錆びが詰まって開き閉めが出来なくなっていた」
との事で新品に交換となりました。
今回の修理代は約1.5万円ほどと想像以上にお安く済みました。

今回、助言を下さった皆様には本当に感謝しております。
この用な原因で困っている方がいらっしゃいましたら参考にして頂けたら幸いです。
皆様本当に有難う御座いました!ではまた!


[インデックスに戻る]